【ONE PIECE EMOTION福岡】アニメ25周年記念イベントがマリンメッセで開催!見どころや限定グッズを徹底解説

最高地点!TVアニメ『ONE PIECE』の世界に没入する、25周年記念イベントがついに福岡に上陸しました。 2025年8月13日(水)から8月31日(日)まで、マリンメッセ福岡B館にて「ONE PIECE EMOTION」が開催中です。

話題の「ワノ国編」「エッグヘッド編」を中心に、アニメの創作の裏側や、数々の名シーンを振り返る本展。画・音・声など、様々な角度から『ONE PIECE』の魅力に迫る、ファン必見のイベントです。

この記事では、その全貌と、絶対に見逃せない限定グッズや特典情報まで、イベントを最大限に楽しむための情報を徹底解説します。

■ 注目ポイント:展示内容と見どころ

  • メモリアルロード: ルフィたちが積み重ねてきた、出会いと別れ、戦いと友情の歩みを、数々の名場面イラストで辿ります。
  • 熱量を伝える作画: 400枚を超える圧倒的な枚数のアニメ作画を展示。アニメーターの熱量が渦を巻く様子はまさに圧巻です。
  • キャラクターに命を吹き込む声: 声優陣の名シーンでの演技を、ソニーの超高音質ヘッドホンで体感できます。
  • EMOTION THEATER: 超大型モニターで、ここでしか見られない鬼ヶ島での激闘を描いた特別映像を上映。
  • 巨大バルーン: 福岡会場では、ドリー&ブロギーの巨大バルーンがお出迎えします。

■ 来場者必見!限定特典&グッズ

  • 入場者プレゼント: 描きおろしビジュアルを使用した「ONE PIECEカードゲーム プロモーションカード P-041 モンキー・D・ルフィ」が、来場者全員にプレゼントされます。
  • 限定フィギュア付き入場券: イベント限定の「ONE PIECE ワールドコレクタブルフィギュア -ONE PIECE EMOTION SPECIAL ver.-」(ギア5ルフィ)がセットになったチケットも数量限定で販売。
  • 会場限定エポスカード入会特典: 会場でエポスカードに新規入会すると、「ルフィ&ゾロ&サンジ」の描きおろしクリアファイルがもらえます。

■【散財注意】展覧会オリジナルグッズ(一部抜粋)

会場では、「ワノ国編」「エッグヘッド編」を中心とした、本展覧会でしか手に入らないオリジナルグッズが多数販売されます。

  • 名場面フィルムキーホルダー(A/B/C): 各1,400円
  • アクリルジオラマ: 2,800円
  • キャンバスボード各種: 各3,300円
  • Tシャツ: 3,850円
  • コーチジャケット: 8,000円
  • ワノ国 大激闘図屏風(ルフィVSカイドウなど全3種): 各2,800円
  • 花札柄トレーディング缶マグネット: 600円
  • ワノ国 どんぶり: 3,300円
  • タオル入りおそばマスク缶ケース: 1,300円
  • ヤマトの鍋敷き: 2,000円
  • Dr.ベガパンク リールキーホルダー: 800円
  • セラフィムのオイルタイマー: 1,800円

■ イベント概要

  • イベント名: ONE PIECE EMOTION 福岡会場
  • 開催期間: 2025年8月13日(水)~8月31日(日)
  • 会場: マリンメッセ福岡B館
  • 開館時間: 10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
  • チケット:
    • 大人(高校生以上): 2,800円~
    • 中高生: 1,500円~
    • 子ども(3歳~小学生): 1,000円~
    • ※各種プレイガイドおよび会場にて販売。詳細は公式サイトをご確認ください。
  • 公式サイト: https://www.onepiece-emotion.com/s/opem/page/opem_fukuoka

会場へのアクセス徹底解説

マリンメッセ福岡B館へ、天神・博多駅から最も効率的にアクセスする方法を解説します。

  • バスが最速・最適解: 天神・博多駅の主要なバス乗り場から、会場最寄りの「マリンメッセ前」バス停まで、BRT(連節バス)や路線バスが多数運行しています。所要時間は約20分〜25分です。
    • 注意: BRTはキャッシュレス決済のみ対応の場合があるため、事前に交通系ICカードのチャージを確認しておくとスムーズです。
  • 地下鉄+徒歩の場合: 荷物が少ない方は、地下鉄も選択肢の一つです。「呉服町駅」で下車し、港方面へ約15分歩くと会場に到着します。

駐車場情報

お車で来場される場合は、マリンメッセ福岡の公式駐車場が利用可能です。ただし、大規模イベントの際は満車になる可能性が高いため、公共交通機関の利用を強く推奨します。

あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事

この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次