9月の福岡は音楽が熱い! 毎年9月に福岡市で開催される一大音楽イベント「福岡ミュージックマンス」。そのトップバッターとして、入場無料で楽しめる音楽フェス「BAYFES 2025」が、9月6日(土)・7日(日)の2日間にわたって、ベイサイドプレイス博多で開催されます。
目次
【開催概要】
「BAYFES 2025」は、「CREATE THE BAY CULTURE」をテーマに掲げ、ベイサイドから新しい文化「BAY POP」を発信することを目的としたイベントです。
- イベント名: BAYFES 2025
- 会場: ベイサイドプレイス博多
- 主催: 株式会社ベイサイドプレイス博多
- 開催日時:
- 9月6日(土)14:00~21:00
- 9月7日(日)14:00~20:30
- 入場料: 無料
【注目の出演アーティスト】
今回のBAYFES 2025には、豪華アーティストが多数出演します。
- 9月6日(土)出演アーティスト
- 野宮真貴 with 矢舟テツロー
- NONA REEVES
- Andr (from Taiwan)
- veno
- いとの森の音楽室
- 9月7日(日)出演アーティスト
【前夜祭「博多パラダイス」開催決定】 BAYFES 2025の前夜祭として、一夜限りのスペシャルDJナイト「博多パラダイス」が開催されます。かつてこの地にあった九州一の娯楽センター「博多パラダイス」に敬意を表した、特別なラウンジ空間です。
- 会場: 博多ポートタワー展望室
- 開催日時: 2025年9月5日(金)20:00~22:00
- 入場料: 無料
- 出演者:
- 注意: 本イベントは事前応募制(抽選)であり、応募は締め切られていますのでご注意ください。
【アクセス情報】
会場となるベイサイドプレイス博多へのアクセスは以下の通りです。
- 住所: 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13番6号
- 車でのアクセス:
- 博多駅から車で約15分
- 福岡都市高速「築港ランプ」から約1分
- 駐車場情報:
- ベイサイド駐車場 第1・第2駐車場(収容台数220台)
- 営業時間:24時間
- 駐車料金:
- 通常料金: 7:00~22:00は最初の1時間300円、以降30分100円
- 最大料金: 入庫より24時間以内は最大2,000円
- 西鉄バスでのアクセス:
- 博多駅方面から: 西日本シティ銀行前F停留所から「博多ふ頭(ベイサイドプレイス)行き」に乗車し、終点下車。
- 天神方面から: ソラリアステージ前停留所(乗り場番号2A)から「博多ふ頭行き」に乗車し、終点下車。
【最後に】 9月の福岡は、ミュージックマンスという名の通り、街全体が音楽に包まれます。その始まりを告げるBAYFES 2025で、最高の2日間を一緒に楽しみましょう!
公式サイト
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【福岡イベント】「博多×タイフェア」が9/1から開催!名店10店舗で真鯛の創作料理を味わう!
福岡の旬の魚を味わう「HAKATA FISH PROJECT」第2弾として、市内10店舗で「博多×タイフェア」が開催されます。各店のシェフが腕を振るった、真鯛の絶品創作料理を味わう絶好の機会です。 -
【福岡イベント情報まとめ】今週末、何する?福岡市・北九州市などで開催中の注目イベントをご案内
福岡のイベント情報を総まとめ!福岡市や北九州市など、週末のお出かけにぴったりの催しを「福岡在住の私たち」がご案内。 -
【9月開催】BAYFES 2025が福岡で開催!入場無料で楽しむ2日間の音楽フェス
2025年9月、福岡のベイサイドプレイス博多で音楽フェス「BAYFES 2025」が開催 。福岡ミュージックマンスのトップバッターとして、入場無料で楽しめるこのイベントの見どころと豪華出演アーティストを徹底解説します 。 -
【祝開催】「ルピシア グラン・マルシェ 2025」が福岡へ!世界の紅茶を無料で楽しむお茶の祭典
福岡に暮らし、お茶を愛する私たちにとって、心躍るビッグニュースが舞い込んできました 。 世界のお茶専門店「ルピシア」が主催する、年に一度のお茶の祭典『グラン・マルシェ 2025』が、ついに福岡で開催される模様です 。 「新しいお気に入りのお茶に出… -
【福岡】今週末行ける!アニメ・漫画・ゲームのイベント情報まとめ(2025年最新)
福岡で開催中のアニメ・漫画・ゲームイベント情報を総まとめ!週末に楽しめる、ファン必見のコラボカフェや展示会をご案内。 -
【筑後・八女】ツール・ド・九州のコースを体験!「ステージライド」参加者募集中(9/15開催)
あのプロの舞台を、今度はあなたが走る番! 「いつもの道じゃなくて、特別なコースを思いっきり走ってみたい!」 福岡に住む私たちにとって、そんな願いを叶えてくれる絶好の機会がやってきました 。 2025年10月11日、トッププロたちが筑後・八女エリアを…