「次のトーハクの特別展、何が始まるんだろう?」「今、本館にはどんな国宝が展示されているんだろう?」
日本美術の最高峰が集う、東京国立博物館(トーハク)。いつ訪れても新たな発見と感動がある、まさに「知の殿堂」です。
このページは、そんなトーハクで開催される、刀剣、美術、歴史といった、あらゆるジャンルの展覧会・イベント情報を網羅した、あなたのための総合案内です。このページをチェックすれば、あなたの知的好奇心を満たす、最高の体験がきっと見つかります。
-
【東博2025-2026】天下五剣「童子切安綱」登場!籠手切正宗など、注目の刀剣展示スケジュール速報
天下五剣「童子切安綱」が東博に!2025年11月から2026年5月にかけ、名物「籠手切正宗」や重文「蜂屋長光」など注目の刀剣が続々登場。見逃せない展示スケジュールを速報でお届けします。 -
【東京国立博物館】国宝「大般若長光」も!刀剣展示の見どころを徹底解説(2025年6月~8月)
東京国立博物館で国宝「大般若長光」を観るチャンス!2025年6月10日から8月31日まで、本館13室にて刀剣の名品が一挙公開されます。国宝「中務正宗」や重要文化財「福島兼光」など、歴史に名を刻む刀剣が勢揃い。この記事では、展示される全作品リストと、特に注目の刀剣の見どころを分かりやすく解説します。夏のお出かけ前に、ぜひチェックしてください。 -
【東博】刀剣「獅子王」も登場!『武士の装い―平安~江戸』展の見どころ(2025年8月~11月)
東京国立博物館で武士の魂に触れる展示『武士の装い』が開催。源頼政の愛刀「獅子王」(8/24まで)や、秀吉・家康ゆかりの品々など、平安から江戸時代の武具・装束が一堂に。国宝「銀銅蛭巻太刀」も後期に登場します。この記事で詳細な展示リストと見どころをチェック! -
【江戸☆大奥展完全ガイド】2025年夏注目の展覧会の見どころ、グッズ、混雑回避法を徹底解説!
東京国立博物館の特別展「江戸☆大奥」(2025年7月19日~9月21日)の見どころ、限定グッズ、チケット情報、混雑状況を徹底解説!篤姫や和宮など、強く生きた女性たちの本当の物語とは?楊洲周延の浮世絵『千代田の大奥』も必見。これ一本で予習は完璧です!
東京国立博物館 基本情報
項目 | 詳細 |
名称 | 東京国立博物館 (Tokyo National Museum) |
住所 | 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 |
開館時間 | 9:30~17:00 (入館は閉館の30分前まで) |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始 |
公式サイト | 東京国立博物館 公式サイト |