『家庭教師ヒットマンREBORN!』『鴨乃橋ロンの禁断推理』など、数々の人気作を生み出してきた漫画家、天野明氏の集大成とも言える大規模展覧会「天野明展」が、この秋、東京・六本木に凱旋開催されます。 全国4都市を巡回し、いよいよ最終会場となる東京凱旋では、新たな展示やグッズも登場する模様です。 読者が作品の世界観を存分に楽しめるよう、ファンならではの視点で展示内容や見どころ、そして追加されたグッズ情報まで徹底解説します!
【開催概要】天野明展 東京凱旋の基本情報
- 会場: 六本木ミュージアム
- 期間: 2025年10月4日(土)〜11月16日(日)
- 時間: 10:00〜20:00(最終入場は閉場30分前まで)
- アクセス:
- 東京メトロ六本木駅より徒歩7分
- 麻布十番駅より徒歩10分
- 公式サイト: 天野明展 公式サイト
- 注意事項:
- 本展覧会は全日日時指定制です。事前に電子チケット(スマチケ)の購入が必要です。
- 展示内容や販売商品は、過去の巡回会場と異なる場合があります。
- 展示物の一部を除き、撮影が可能です。
【展示内容】『家庭教師ヒットマンREBORN!』など珠玉の作品世界へ
会場は、『鴨乃橋ロンの禁断推理』『エルドライブ【ēlDLIVE】』『家庭教師ヒットマンREBORN!』の3作品を中心に構成されています。
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』エリア
- 事件現場をイメージしたブースで、個性豊かなキャラクターたちや、物語の鍵となる場面を辿ることができます。
- キャラクターたちの初出しプロフィール情報も公開されるとのことです。
- 『エルドライブ【ēlDLIVE】』エリア
- 宇宙船「ジャンルノR」をイメージした空間で、仲間との「絆」や主人公たちの「成長」を感じられるシーンを展示。
- 高精細モニターで珠玉のカラーイラストを鑑賞できます。
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』エリア
- キャラクターたちの「性格」「特徴」「覚悟」が感じられるシーンを厳選して展示。
- ボンゴレファミリー守護者の証である「ボンゴレリング」や貴重な原画を鑑賞できます。
- 曜日替わりでボンゴレファミリーが登場する展示も楽しめます。
【物販情報】新柄追加の購入特典&グッズを徹底チェック!
東京凱旋から追加される新アイテム
東京凱旋会場から、新たに9種の「自撮り風トレーディングカード」が購入特典に追加されます。 ラインナップは以下の通りです。
- リボーン(呪解後)、獄寺隼人(10年後)、山本武(10年後)、笹川了平(10年後)、雲雀恭弥(10年後)、六道骸(10年後)、ランボ(20年後)、ボンゴレⅠ世プリーモ、ツナ&ナッツ
購入特典「自撮り風トレーディングカード」(全30種)
会場で1会計につき3,000円(税込)以上グッズを購入すると、特典限定の『家庭教師ヒットマンREBORN!』描き下ろしイラストを使用したトレーディングカードがランダムで2枚もらえます。 ※ガシャポン商品は特典の対象外です。
グッズリスト(一部抜粋)
膨大なグッズの中から、特に注目のアイテムをピックアップしてご紹介します。
【アクリルスタンド】 天野明展描きおろしver.の全アクリルスタンドは、1商品につき2個までの購入制限があります。
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』: 沢田綱吉、獄寺隼人、山本武、笹川了平、雲雀恭弥、六道骸、クローム髑髏、リボーン&ランボ、イーピン&風、コロネロ&マーモン、ディーノ、笹川京子、三浦ハル、XANXUS、スペルビ・スクアーロ、ベルフェゴール、ルッスーリア、レヴィ・ア・タン、フラン、白蘭、入江正一、ユニ、古里炎真、ボンゴレI世、バジル、ビアンキ、スパナ、ブルーベル、超ツナ
- 『エルドライブ【ēlDLIVE】』: 九ノ瀬宙太&ドルー、其方美鈴、レイン・ブリック
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』: 鴨乃橋ロン、一色都々丸、雨宮、シュピッツ・ファイア、翡翠臣疾、卯咲もふ、門季チコリ、マイロ・モリアーティ、ウィンター・モリアーティ、エリオット・モリアーティ、アリス・モリアーティ
【キーホルダー・その他】
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』: 風紀委員腕章風ベロアポーチ、死ぬ気の炎ヘアバンド、ヒバードマスコット(並中の旗付き) など
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』: 怠惰の床クッションキーホルダー、決め顔前髪ラバークリップ、マスコットチャーム マイロのクマ
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』: 『家庭教師ヒットマンREBORN!』のるキャラマスコット® (沢田綱吉、リボーン、雲雀恭弥、六道骸、XANXUS、スペルビ・スクアーロ、ベルフェゴール、フラン)
- 『エルドライブ【ēlDLIVE】』: のるキャラマスコット® (九ノ瀬宙太、其方美鈴)
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』: のるキャラマスコット® (鴨乃橋ロン、一色都々丸)
【ランダム商品】
- 「天野明展」: アートコースター®(全45種)、アクリルパズルコレクション(全29組)
- 『家庭教師ヒットマンREBORN!』: キャラポスコレクション(全8種)、アルコバレーノおしゃぶり型ミニミラーコレクション(全7種)、マグネットステッカーコレクション(全30種)、箔押しポストカードコレクション(全14種)、コレクション缶バッジ(全18種×2種)、メタリックアクリルチャームコレクション(全14種)、リボンチャームコレクション(全14種)、アイコンアクリルチャームコレクション(全14種)
- 『エルドライブ【ēlDLIVE】』: キャラポスコレクション(全8種)、マグネットステッカーコレクション(全20種)、箔押しポストカードコレクション(全8種)、コレクション缶バッジ(全8種)、メタリックアクリルチャームコレクション(全12種)、リボンチャームコレクション(全12種)、アイコンアクリルチャームコレクション(全12種)
- 『鴨乃橋ロンの禁断推理』: キャラポスコレクション(全8種)、マグネットステッカーコレクション(全20種)、箔押しポストカードコレクション(全8種)、コレクション缶バッジ(全9種)、メタリックアクリルチャームコレクション(全9種)、リボンチャームコレクション(全9種)、アイコンアクリルチャームコレクション(全9種)
まとめ
天野明氏の魅力が凝縮された本展覧会は、長年のファンはもちろん、最近作品に触れた方も楽しめる内容となっています。 東京凱旋から追加される新たな展示やグッズも見逃せません。
人気イベントのため、チケットは日時指定制です。来場前に公式サイトで最新情報を必ずご確認ください。
公式情報:https://amanoakira-ex.com/
あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事
この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。
-
【東京・大阪】『ゆるキャン△』10周年記念展が開催!会場情報や思い出キャンペーンをご紹介!
大人気漫画『ゆるキャン△』の10周年を記念した初の大型展覧会が、東京と大阪で開催!会場情報から限定グッズ、参加型企画まで、ファン必見の情報を徹底解説します 。 -
【京都】板垣恵介『刃牙』シリーズ原画展開催!等身大フィギュア&限定グッズで“地上最強”を体感せよ!
格闘漫画の金字塔『刃牙』シリーズの原画展が京都国際マンガミュージアムで開催。等身大フィギュアや限定グッズの情報など、ファン必見の情報を徹底解説します。 -
【東京】『家庭教師ヒットマンREBORN!』『鴨乃橋ロンの禁断推理』の世界を堪能!【天野明展】が六本木で開催(2025年10月4日~11月16日)
大人気漫画家・天野明氏の集大成【天野明展】が東京に凱旋開催!『家庭教師ヒットマンREBORN!』『鴨乃橋ロンの禁断推理』の魅力に迫る展示内容や、東京凱旋から追加となる新グッズ、購入特典情報を余すことなくご紹介します! -
【速報】『ゆるキャン△音楽祭2026』開催決定!原作10周年記念、埼玉でメモリアルイベント
2026年3月1日(日)、埼玉県春日部市の正和工業にじいろホールにて『ゆるキャン△音楽祭2026(仮)』の開催が決定しました。 このイベントは、原作連載10周年イヤーを記念するもので、これまでのTVアニメシリーズと原作の歩みを音楽と映像で振り返る、特別… -
『ふつうの軽音部』登場のあの曲はどんな曲?YouTubeリンク付きまとめ【話数別/登場順】※随時更新中
大人気漫画『ふつうの軽音部』。作中に登場するたくさんの曲たち、実際どんな曲なのか聞いてみたくなりませんか?この記事では、そんな登場曲をまとめてみました。 ※コミックス1~6巻までの登場曲をご紹介しています。(7巻以降は随時追加していきます!)… -
【福岡】今週末行ける!アニメ・漫画・ゲームのイベント情報まとめ(2025年最新)
福岡で開催中のアニメ・漫画・ゲームイベント情報を総まとめ!週末に楽しめる、ファン必見のコラボカフェや展示会をご案内。