【福岡・ワンビル】「仕事が捗る」最強コスパカフェ3選【黄昏探求舎の福岡カフェ案内】

黄昏は、真実と嘘が交差する時間。 福岡の片隅に、三人の男たちが集う。 表向きは、町の未来を語り合うための、ささやかな会合。 だが、ひとつの議題が投げ込まれる時、彼らの知的好奇心は、とめどなく回り始める。
ようこそ、答えのない謎を愛する紳士たちの、知的遊戯へ。
さて、今宵のテーマは──。

夏目

よし、じゃあ今日の調査を始めるか。福岡・天神の最近人気のスポット「ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)」のカフェを視察して、俺たちの活動の参考にしよう。

篠宮

ふふ、いいね。どんな『美』に出会えるか、楽しみだ。

一条

待て二人とも。目的を明確にしよう。時間は有限だ。まずは私が、『ビジネス利用』という観点から、最も合理的で効率的な選択肢を提示する。話はそれからだ。

目次

黄昏探求舎が選ぶ!ワンビル「今日の気分はどれ?」目的別カフェ案内~一条 慧の場合~

ビジネス利用ならまずここ!「REC COFFEE」(6階)

福岡では6店目になる天神ワンビル店

広々としたスカイロビーの奥に売店がある

一条

言わずと知れた福岡の名店。6階のスカイロビーの一角にあり、作業に適した雰囲気だ。実際、ノマドワーカーも多い。電源が確保できる席もある

窓際席は天神交差点を見渡せる

ヘーゼルナッツラテもなかなかに好み

荷物置き籠もありがたい

一条

コーヒーの質と眺望は言うまでもない。ビジネス利用なら、まずここを押さえておくべきだ。

REC COFFEE ワン・フクオカ・ビルディング店
所在地:ONE FUKUOKA BLDG. 6F
営業時間:月火水金 8:00〜20:00 / 木 8:00〜15:30 / 土日祝 10:00〜20:00
https://onefukuoka-building.jp/shop/126

地下鉄直結の地下2階という便利な立地「タリーズコーヒー」(地下2階)

西日本鉄道とコラボした店舗とのこと

売店の向かって右奥に広い飲食スペースがある

一条

ここの価値は、地下鉄直結の地下2階という『立地』にある。アポイント間の隙間時間を、ロスなく作業時間に変換できる拠点だ。

一条

イートインスペースの収容率も高く、席の確保が容易な点も評価できる。カウンター席には電源、Wi-Fiもビルと店舗の二重で備えられている。……基本は押さえてあるな。

タリーズコーヒー ワン・フクオカ・ビルディング店
所在地:ONE FUKUOKA BLDG. B2F
営業時間:7:30~22:00
https://onefukuoka-building.jp/shop/22

購入前の書籍をコーヒー片手に試し読み「スターバックス」(4階)

蔦屋書店の奥にスタバの店舗がある

写真奥がスタバの店舗、左手にシェアラウンジ

一条

ここのスターバックスは、単なる店舗ではない。蔦屋書店と提携した『BOOK & CAFE』形態だ。つまり、購入前の書籍をコーヒーと共に試し読みできる。クライアントとの打ち合わせ前に、関連書籍をピックアップして議論の質を高める、といった戦略的活用が可能だ。

一条

より機密性の高い作業や、長時間の集中を要する場合は、隣接するシェアラウンジへ移動するという選択肢も用意されている。覚えておいて損はない。

スターバックス 福岡天神 蔦屋書店
所在地:ONE FUKUOKA BLDG. 4F
営業時間:8:00〜21:00
https://onefukuoka-building.jp/shop/122


まだまだ「ワンビル」オススメカフェあり!次回の案内人はカフェでの「体験」を重視する彼の3選をお送りします

一条

……以上が、時間とコストを最小化し、リターンを最大化するための、最も合理的な選択肢だ。

篠宮

ありがとう、一条くん。君の言うことも一理ある。だが、それではあまりに無味乾燥じゃないか?カフェとは、ただ作業をする場所ではない。『体験』を味わう空間だよ。……次回は私に任せてもらうとしようかな。君に『本物の価値』というものを教えてあげるよ

夏目

お、始まったな……。

次回、篠宮 静真が選ぶ福岡・ワンビル「感性が満たされる」空間も堪能する美カフェ3選、更新をお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次