【宮城県・石ノ森萬画館】『伊藤潤二展 誘惑』イベント情報まとめ(開催期間と会期中の注意点あり)

『うずまき』や『富江』といった独創的な作品で、国内外に熱狂的なファンを持つ漫画家・伊藤潤二。彼の世界観を体験できる大規模な個展『伊藤潤二展 誘惑』が、宮城県の石ノ森萬画館で開催されます 。

本記事では、展示の見どころから、来場前に知っておきたいアクセス情報、ファンにはたまらないコラボメニューまで、詳細を徹底解説します。

開催概要

  • 会期: 2025年7月26日(土)~9月28日(日)
  • 時間: 9:00~17:00(※入館は閉館30分前まで)
  • 会場: 石ノ森萬画館 2階企画展示室(宮城県石巻市中瀬2-7)
  • 休館日: 8/26、9/2、9/9、9/16、9/24
  • 観覧料:
    • 大人:900円
    • 中高生:600円
    • 小学生:250円
    • 未就学児:無料
  • 主催: 石ノ森萬画館、朝日新聞社

【重要】8月3日(日)は「石巻川開き祭り 花火大会」開催のため、閉館時刻が15:00に変更となります。(入館は14:30まで)

見どころ

デビュー作『富江』をはじめ、『うずまき』『死びとの恋わずらい』『双一』など、人気シリーズの自筆原画やイラスト、絵画作品が多数展示されます

本展のために描き下ろされた新作や、フィギュア原型師・藤本圭紀氏による「富江」の新作フィギュアも初公開されますので、ファンの方は見逃せません。

コラボメニュー情報

石ノ森萬画館3階の「展望喫茶 BLUE ZONE」では、作品世界を表現したコラボメニューが登場します

  • 富江「もろみ」より「富江のもろミートソースパスタ」(税込1,290円) 肉感たっぷりのミートソースパスタです。「これじゃまるで…ミンチじゃないか……」というセリフをイメージしています。
  • 死びとの恋わずらい「絶叫の夜」より「絶叫の夜 黒カレー」(税込1,290円) パプリカパウダーで「赤い霧」を表現した辛口カレーです。
  • 富江「暗殺」より「フカフカのクッションの上に置いて頂だいパンケーキ」(税込990円) パンケーキをクッションに見立て、ホイップクリームとベリーをトッピングしたメニューです。「どういうつもり!?こんな堅い机の上に私を置いて!!」というセリフを再現しています。
  • 死びとの恋わずらい「絶叫の夜」より「四つ辻の美少年パフェ」(税込950円) 深い霧の中に立つ「四つ辻の美少年」をイメージしたパフェです。
  • 富江「通り魔」より「あなたも富江に…ブラッドソーダ」(税込850円) 自分でシロップを注入して完成させる、体験型のドリンクです。
  • 富江「画家」より「トミエ」ラテ(税込660円) ラテシートが崩れていく様子も楽しめる、写真映えするドリンクです。コーヒーかココアが選べます。

コラボメニューを1品注文するごとに、限定コースター(全6種/非売品)がランダムで1枚もらえます。※特典のコースターは無くなり次第終了となりますのでご注意ください。

交通アクセス・駐車場情報

石ノ森萬画館には専用の駐車場がありませんのでご注意ください。車でお越しの方は、市営「石巻市かわまち立体駐車場」をご利用ください。観覧券の提示で2時間駐車無料サービスが受けられます。

※重要※ 工事の影響で周辺の交通状況が大幅に変更されており、カーナビやGoogleマップの情報が古い場合があります。ご来館の際はご注意ください。

グッズ情報

展覧会限定グッズや伊藤潤二関連書籍が多数入荷予定です。

公式サイト

あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事

この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次