福岡県大木町に巨大な虫かごが出現!世界のカブトムシ・クワガタと触れ合えるイベント開催
福岡県三潴郡大木町にある「WAKKA」にて、子どもから大人まで楽しめるイベント『TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!』が開催されます。昨年夏に大盛況だったカブクワ展が、今年はさらにバージョンアップして登場です。
このイベントの最大の魅力は、人も入れる巨大な虫かごの中で、カブトムシやクワガタムシと直接触れ合えること。普段はなかなか見ることのできない、ヘラクレスオオカブトなどの希少な昆虫を間近で観察できる絶好の機会です。大木町地域おこし協力隊が昆虫の触り方を教えてくれるので、安心して楽しむことができます。
連休のお出かけ先に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【イベント開催概要】
- 開催期間: 2025年9月13日(土)〜9月15日(月・祝)
- 時間: 10:00~15:00
- 会場: 大木町地域創業・交流支援センターWAKKA(道の駅おおき東側黒い建物)
- 入場料: 500円(2歳以下無料)
【アクセス】
- お車でお越しの方: WAKKAに駐車場はないため、道の駅おおきの駐車場をご利用ください。高速道路を利用する場合は、八女ICで降りてください。
- 電車でお越しの方: 西鉄大牟田線「八町牟田駅」から徒歩15分です。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
今週末(11月8日(土)~11月9日(日))福岡地方のイベントまとめ!お祭り、マルシェ、グルメ情報満載
秋もいよいよ本番!お出かけにぴったりの心地よい季節となりました。 この絶好の機会に、福岡県・福岡地方(※)では、食欲の秋、芸術の秋を満喫できるイベントが盛りだくさん! この記事では、2025年11月8日(土)~11月9日(日)に開催される注目のイベントを… -
福岡県
「べんがら子供服マルシェ」が11月9日(日)開催!福岡・八女べんがら村に人気店が集結
2025年11月9日(日)、福岡県八女市の「べんがら村」にて、前回大好評だった「べんがら子供服マルシェ」が再び開催されます。普段はネット販売がメインの人気子供服店が勢揃いし、実際に見て買えるチャンス。大人服や雑貨も並びます。 -
福岡県
「第2回 博多港蚤の市」が11/15(土)開催!博多港国際ターミナルに人気店やキッチンカーが集結
2025年11月15日(土)、博多港国際ターミナルにて「第2回 博多港蚤の市」が開催。第1回で大好評だった人気店に加え、初出店のショップも登場し、一味違った蚤の市が楽しめます。キッチンカーや展望デッキもあり、愛犬とのお出かけにもおすすめです。 -
ゆるなごふくおか
九州最大級の製造業展「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が12/3(水)より開催 (マリンメッセ福岡)
2025年12月3日(水)から5日(金)まで、マリンメッセ福岡にて九州最大級の製造業展示会「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が開催されます。製造業のDX、次世代3Dプリンタ、サイバーセキュリティなど9つの専門展で構成され、400社が出展予定。「ものづくり女子交流会」なども同時開催されます。 -
福岡県
「渡辺通イルミネーション 2025」が11/15(金)より開催!天神と渡辺通を光で結ぶ
2025年11月15日(金)から「渡辺通イルミネーション」が開催(2026年1月6日(火)まで)。「クリスマスアドベント」の一環として、渡辺通1丁目交差点から天神交差点までの区間がイルミネーションで彩られます。 -
福岡県
「ナカス ヒカリ ノ アドベント 2025」が11/4(火)より開催!中洲エリア一帯が点灯
2025年11月4日(火)より、福岡・中洲エリアで「ナカス ヒカリ ノ アドベント」が開催されます(2026年1月6日(火)まで)。中洲中央通り、明治通り、福博であい橋がきらびやかなイルミネーションで照らされます。初日11月4日(火)18時からは福博であい橋にて点灯式も開催
