福岡市博物館所蔵の国宝刀剣「圧切長谷部」「日光一文字」「日本号」をイメージした「オリジナルジェットストリーム」が登場しました 。三菱鉛筆とのコラボレーション商品です 。
この記事では、各モデルのデザインや特徴、購入方法について詳しく解説します。
推しの刀剣を手に取れる!モデル別デザインと詳細
皆さんの推しはどのモデルですか?
圧切長谷部モデル・日光一文字モデル
- 共通仕様: 黒と赤の2色ボールペンにシャープペンシルが搭載された「ジェットストリーム(2&1)」です。ボール径はどちらも0.5ミリで、滑らかな書き心地を約束します。
- 圧切長谷部モデル: 刀の拵(こしらえ)にある金霰(きんあられ)をイメージした、上品で繊細なデザインです。裏面には銘も刻まれており、細部へのこだわりを感じさせます。
- 日光一文字モデル: 刀を納めていた「葡萄文蒔絵刀箱」の美しい蒔絵をモチーフにしています。見るたびに心ときめく、優雅な一本です。
日本号モデル
- 特別な仕様: 黒・赤・青・緑の4色ボールペンとシャープペンシルが搭載された「ジェットストリーム(4&1)」です。ボール径は0.7ミリです。
- デザイン: 槍の意匠である逆輪(さかさわ)をイメージしたデザインです。グリップ部分には、呑み取りの逸話にちなんで、長年お酒の樽材として使用されていた木材が採用されています。歴史の重みを感じさせる、ファン垂涎のアイテムです。
購入方法と価格
- 価格: 1,485円(税込)〜2,860円(税込)
- 販売場所: 福岡市文化芸術振興財団オンラインショップ
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【福岡のメダカイベントまとめ】福岡市・北九州市で開催中の即売会をご案内
福岡のメダカイベントを探すならこの記事で!福岡市・北九州市などで開催される即売会や展示会の最新情報を、分かりやすくお届けします。 -
【福岡】9月7日(日)開催!《第43回》曼荼羅めだか祭りを馬九で楽しもう
福岡・北九州市八幡西区で「第43回 曼荼羅めだか祭り」が開催されます。希少なメダカのボトル販売や、めだか掬い、フード出店など、ご家族で楽しめるイベントです。 -
【福岡】9/14(日)『小戸シーサイドピクニック』はカレーも楽しめる絶好の機会!
毎月第二日曜日に福岡市西区で開催されている『小戸シーサイドピクニック』。9月14日(日)の開催では、Eri’sの香り豊かなグリーンカレーが登場する模様です. -
国宝「圧切長谷部」「日光一文字」「日本号」モデルのジェットストリームが登場!【福岡市博物館】
福岡市博物館所蔵の国宝刀剣「圧切長谷部」「日光一文字」「日本号」をイメージした「オリジナルジェットストリーム」が登場。価格や特徴、オンラインショップでの購入方法をまとめました。 -
2025年9月11日(木) 福岡造船でケミカルタンカー進水式が一般公開
福岡造船で建造されたケミカルタンカーの進水式が、2025年9月11日(木)に一般公開されます。イベントの詳細とアクセス方法についてまとめました。 -
【福岡・北九州市】歴史と未来が交差する!「わっしょい百万夏まつり」全イベント徹底ガイド(2025年開催情報)
北九州市最大の夏祭り「わっしょい百万夏まつり」。400年続く伝統の山笠から、注目のアーティストライブまで、歴史と新しい文化が交差する二日間の魅力を徹底解説します。