少しずつ秋の気配を感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
心地よい風が吹く季節は、外で過ごすのが一段と気持ちいいですよね。そんな絶好の機会に、福岡市で人気のイベント『小戸シーサイドピクニック』をご紹介します!
毎月第二日曜日に開催されているこのイベントは、「手ぶらで遊べるピクニック」がコンセプト。家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさんです。
『小戸シーサイドピクニック』の基本情報
- イベント名: 小戸シーサイドピクニック
- 開催日: 2025年9月14日(日)
- 時間: 9:30~15:00頃
- 場所: 八角広場(小戸公園管理事務所の横)
- 住所: 〒819-0001 福岡県福岡市西区小戸2丁目6
- 入場料: 無料
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/odoseasidepicnic/
今月の注目!Eri’sのグリーンカレーが登場
今回の『小戸シーサイドピクニック』には、初出店のEri’sさんが登場する模様です。
万能調味料を使ったフードメニューやドリンクを販売しており、特に注目なのが「Eri’sのグリーンカレー」。自家製の青唐辛子とレモングラスを使用し、香り豊かに仕上げているとのこと。
さらに、お子さまも安心して食べられるように唐辛子は使っていないそうです。 「ぱぱっと作れてささっと美味しい」という万能調味料の販売も予定されており、ご自宅でも手軽に料理を楽しめる絶好の機会になりそうですね!
最後に
風と波の音を感じながら、絶品カレーを味わえるなんて、最高だと思いませんか? 家族や友人と、最高のピクニック体験を満喫してください。
ただし、荒天の場合は中止となりますので、お出かけ前には公式のInstagramをご確認くださいね!
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【福岡のメダカイベントまとめ】福岡市・北九州市で開催中の即売会をご案内
福岡のメダカイベントを探すならこの記事で!福岡市・北九州市などで開催される即売会や展示会の最新情報を、分かりやすくお届けします。 -
【福岡】9月7日(日)開催!《第43回》曼荼羅めだか祭りを馬九で楽しもう
福岡・北九州市八幡西区で「第43回 曼荼羅めだか祭り」が開催されます。希少なメダカのボトル販売や、めだか掬い、フード出店など、ご家族で楽しめるイベントです。 -
【福岡】9/14(日)『小戸シーサイドピクニック』はカレーも楽しめる絶好の機会!
毎月第二日曜日に福岡市西区で開催されている『小戸シーサイドピクニック』。9月14日(日)の開催では、Eri’sの香り豊かなグリーンカレーが登場する模様です. -
国宝「圧切長谷部」「日光一文字」「日本号」モデルのジェットストリームが登場!【福岡市博物館】
福岡市博物館所蔵の国宝刀剣「圧切長谷部」「日光一文字」「日本号」をイメージした「オリジナルジェットストリーム」が登場。価格や特徴、オンラインショップでの購入方法をまとめました。 -
2025年9月11日(木) 福岡造船でケミカルタンカー進水式が一般公開
福岡造船で建造されたケミカルタンカーの進水式が、2025年9月11日(木)に一般公開されます。イベントの詳細とアクセス方法についてまとめました。 -
【福岡・北九州市】歴史と未来が交差する!「わっしょい百万夏まつり」全イベント徹底ガイド(2025年開催情報)
北九州市最大の夏祭り「わっしょい百万夏まつり」。400年続く伝統の山笠から、注目のアーティストライブまで、歴史と新しい文化が交差する二日間の魅力を徹底解説します。