教育熱心なご家庭の皆様、こんにちは。志望校選びは、お子様の未来を左右する大切な一歩です。学校の教育方針や雰囲気を知るには、実際に足を運ぶのが一番。今回は、東京都港区に位置する注目の共学校、芝国際中学校・高等学校のイベント情報をまとめてお届けします。文化祭から学校説明会、入試体験会まで、最新の情報をご紹介しますので、ぜひ志望校検討にお役立てください。
学校基本情報
- 学校名: 芝国際中学校・高等学校
- 公式サイト: https://www.shibakokusai.ed.jp/
- 所在地: 東京都港区芝4-1-30
- アクセス: JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩5分、都営浅草線・三田線「三田駅」より徒歩2分
- 運営主体: 私立・共学
開催中のイベント:芝国祭(文化祭)
- 日程: 9月20日(土)・21日(日)
- 時間: 午前 9:00~12:00、午後 12:45~15:45
- 会場: 芝国際中学校・高等学校(東京都港区芝4-1-30)
- アクセス: JR田町駅から徒歩5分、都営三田駅/浅草線から徒歩2分
- 千早の視点: 現在開催中の文化祭で、学校の雰囲気や生徒の様子を直接知る絶好の機会です。特に午後の部も設けられているため、他の予定と調整しやすいのが特徴です。
あわせて読みたい


【中学受験】2025年9月20日(土)・21日(日)開催!東京都内 文化祭がある中学校まとめ
志望校の雰囲気を知る絶好の機会、9月20日・21日に開催される東京都内の文化祭情報をまとめました。予約の有無や交通アクセス、支払い方法まで網羅。活気あふれる学校の素顔を体験し、志望校選びにお役立てください。
今後のイベント(国内)
- 学校説明会
- 10月5日(日) 13:30~: 四谷大塚の模擬試験と同時開催。校舎見学は一部のみ。
- 10月13日(月・祝) 14:00~: 国際ADVANCEDコースのミニ説明会や施設見学あり。
- 1月25日(日) 9:00~/13:30~: 四谷大塚の模擬試験と同時開催。
- 入試問題解説会
- 10月26日(日) 10:00~
- 11月16日(日) 14:00~
- 11月30日(日) 10:00~
- ※いずれも小学6年生向けです。
- 入試体験会
- 12月13日(土) 8:30~: 実際の入試と同じ形式で、国語と算数のサンプル問題に挑戦できます。保護者向けの入試説明会も同時開催されます。
- 進学相談イベント
- 10月5日(日): 国際教育フェア2025(浜松町)にブース出展。
今後のイベント(海外)
- 学校説明会 in New York(米国東部時間)
- 10月22日(水): 京進スクール(12:30)、駿台ニューヨーク(オンライン/14:00)
- 10月23日(木): 早稲田アカデミー(オンライン/10:00)、enaNY(11:30)、SAPIX INTERNATIONAL(対面/オンライン/13:30)
- 千早の視点: 海外在住の受験生向けに、ニューヨークで説明会が開催されます。オンラインでの参加も可能なため、日本からでも関心のある方は情報をチェックされると良いでしょう。