学校基本情報
項目 | 詳細 |
学校名 | 駒込学園 駒込中学・高等学校 |
種別 | 私立・共学 |
所在地 | 東京都文京区千駄木5-6-25 |
最寄り駅 | 東京メトロ 南北線『本駒込駅』より徒歩5分(1番出口またはエレベーター) 東京メトロ 千代田線『千駄木駅』より徒歩7分(1番出口) 都営地下鉄 三田線『白山駅』より徒歩7分(A3出口) 都バス 草63『駒込千駄木町』(駒込学園前下車) |
公式サイト | https://www.komagome.ed.jp/ |
今後の開催イベント
玉蘭祭
- 日程: 9月20日(土)・21日(日)
- 時間: 1日目 9:30~16:30(最終受付16:00) / 2日目 9:30~15:00(最終受付14:00)
- 場所: 駒込学園 駒込中学・高等学校 (東京都文京区千駄木5-6-25)
あわせて読みたい


【中学受験】2025年9月20日(土)・21日(日)開催!東京都内 文化祭がある中学校まとめ
志望校の雰囲気を知る絶好の機会、9月20日・21日に開催される東京都内の文化祭情報をまとめました。予約の有無や交通アクセス、支払い方法まで網羅。活気あふれる学校の素顔を体験し、志望校選びにお役立てください。
中学説明会・個別相談会
- 第5回: 10月4日(土)14:00~15:30
- 内容: 校長挨拶、教育内容、在校生による説明会
- 第6回: 11月15日(土)14:00~15:30
- 内容: 校長挨拶、教育内容、過去問解説(私立型・適性検査型)
- 第7回: 12月21日(日)
- 午前の部: 10:00~11:30
- 午後の部: 14:00~15:30
- 内容: 校長挨拶、教育内容、過去問体験&解説(午前の部:私立型 / 午後の部:適性検査型、プログラミング入試体験、自己表現入試体験)
- 第8回: 1月18日(日)10:00~11:30
- 内容: 校長挨拶、教育内容、合格力UP 入試トライアル
- 備考: ZoomによるLive配信のオンライン説明会も実施
夜の説明会(中学)
- 第1回: 9月26日(金)18:00~19:00
- 内容: 校長挨拶、教育内容
- 第2回: 11月5日(水)18:00~19:00
- 内容: 校長挨拶、教育内容
個別相談会(中学・高校共通)
- 10月25日(土)9:00~11:00
- 11月1日(土)9:00~15:00
- 11月8日(土)9:00~15:00
- 11月16日(日)9:00~15:00
- 11月22日(土)9:00~11:00
- 11月29日(土)9:00~15:00
- 12月6日(土)9:00~11:00
高校説明会・個別相談会
- 第3回: 9月13日(土)14:30~
- 内容: 3つのコース説明、在校生プレゼン
- 第4回: 10月25日(土)14:30~
- 内容: 3つのコース説明、駒込の教育②
- 第5回: 11月22日(土)14:30~
- 内容: 過去問解説、2026年入試対策(英語・数学)
- 第6回: 12月6日(土)14:30~
- 内容: 過去問解説、2026年入試対策(英語・国語)
- 備考: 各回90分程度を予定。個別相談あり。