【2025年最新】群馬・光恩寺がインドの街に!「千代田町インドフェスタ」2日間で名店19店が集結(入場無料)

群馬県邑楽郡千代田町の光恩寺にて、「千代田町インドフェスタin光恩寺2025」が、2025年10月25日(土)と28日(火)の2日間で開催されます。

「お寺がインドの町みたいになる2日間」をコンセプトに、昨年は約5,000名が来場した大人気イベントです。全国から厳選された名店カレー、本格的なインド文化体験、そして世界の雑貨市場が光恩寺の境内に集結します。

特に10月25日(土)には、カレー界のレジェンドから注目の実力派まで、一挙に15店舗が出店。カレーファンにとって見逃せない、食欲の秋にぴったりのイベントです。


目次

開催概要

項目詳細
イベント名千代田町インドフェスタin光恩寺2025
開催日時2025年10月25日(土)・28日(火) 10:00〜16:30
会場光恩寺(群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041)
入場料無料
主催千代田町インドフェスタ実行委員会
後援群馬県、千代田町、インド大使館、公益財団法人日印協会、上毛新聞社
公式情報Instagramアカウント

【最重要】出店カレー店リスト(全19店舗)

本イベントは、群馬カレー部(@gunmacurry)が監修・広報サポートを務める、カレーのプロも認めるフェスです。両日合わせて全国から19店舗が集結し、「カレー参道」に加え、今年は境内の特設エリアにもカレー店が出店します。

10月25日(土):最強の15店が集結!

全国屈指の名店・実力派が勢揃いする、カレーファン必見の日程です。

店舗名出店エリアメニュー例(提供予定)特徴・メッセージ
東京カリ~番長リーダー東京2種盛り番長スパイスカレー、番長特製ビリヤニ「店を持たない僕らのこの日限りのカレーとビリヤニ」をご用意。昨年に引き続き出店。
TAKEUCHI神保町全力気まぐれプレート「カレーの聖地」神保町を代表する名店。神田カレーグランプリのダブル受賞店。
シモカワスパイス新宿東京ナシレマスペシャル盛り「1年に1種のカレーを極める」をテーマに、世界でもカレーを提供する実力派。
Spicier神楽坂カレーパン、チャイキット会場で揚げたてのカレーパンを販売。「60カ国を旅した店主が厳選スパイスをお届け」
マサラワーラー全国南インド料理プレート(サーンバール、クートゥ、コロンブなど)南インド料理を愛し、全国で「ミールス食べさせられ放題」などを展開する2人組ユニット。
curry&noble強い女埼玉小川町無水チキンカレー東京カレーカルチャー2024で売上No.1、グルメサイトの2024年ベストカレーに選出された名店。
月とスパイス栃木鹿沼市南インドカレー食事療法士考案の本格インド薬膳カレー。化学調味料・小麦粉不使用。
MODECURRY埼玉県深谷市モデ式粗挽き鶏キーマ、ポークビンダルー(予定)150種類以上の本格スパイスカレーを生み出してきたモデカレーがインドフェスタ初参戦。
blueみなかみ町本日のチキンカレー、○○○○(シークレット)東京と2拠点生活をするミュージシャンスネオヘアーさんが、合間をぬって登場。
MANTRA桐生市オレンジ鶏のスパイスカレー、あらびき豚キーマ高円寺から桐生市に移住した、創作系のスパイスカレーとスパイスアイスクリームのお店。
シャングリラ・モティ太田北インドカレーと南インドカレーのお弁当創業平成元年の老舗。ナンやタンドールチキンに加え、ドーサなどの南インド料理も提供。
カーリーテーブル桐生チキンビリヤニと冷たいチキンピックル桐生市の南インド料理店。薬膳料理、グルテンフリー、ヴィーガンに対応。
スパイス村邑楽町タンドリーチキン、チキンマンディ、キーマカレー、カティーロールインド&パキスタンシェフと漢方マイスターが本気を出した最高にうまいカレーを提供。
SpiceCurry151埼玉県松伏町グリーンカレー、アチャール「群馬★カレードリーム」優勝店。決勝で高い評価を得たグリーンカレーを提供。
takedawala全国(マサラワーラーと共同出店)マサラワーラーの一員。

10月28日(火):コンセプトにこだわった4店が出店

店舗名出店エリアコンセプト・特徴
みどりのカレー東京南インド料理をベースに、季節の果物やお野菜を大切に使ったカレーを提供。
イエロームング太田南インド、バンガロール出身の店主が作るスパイス料理店。本格的な南インドの味が楽しめます。
キムランカ食堂藤岡市スリランカカレー専門店。「プラントベース栄養学」×「アーユルヴェーダ」に基づき、地元の旬野菜を使用。
空とぶスパイス嬬恋村「スパイス迷子はもう卒業」を掲げ、心と体にやさしいスパイスレシピと旬の食材を提供する。

インド文化体験とマーケット

カレーだけでなく、インドの町を体感できるプログラムやマーケットも豊富です。

インド文化体験(10/25日のみ)

ステージイベント

会場ではヨガ、本格的なインド舞踊公演、そして迫力のある殺陣演舞が披露される予定です。お子様から楽しめるプログラムやプレゼント企画も多数用意されています。

雑貨市場

インド製品を中心に、世界中から集まった雑貨やアパレル、食材が並びます。


会場・アクセス情報

項目詳細
会場住所群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041 光恩寺
駐車場400台完備(群馬県邑楽郡千代田町赤岩152-1、赤岩渡船そば)。会場まで徒歩8〜10分。会場近くに思いやり駐車場あり。

公共交通機関・自動車でのアクセス

【自動車利用】

  • 東北自動車道:館林インターより約30分
  • 関越自動車道:東松山インターより約40分

【電車利用】

  • 東武伊勢崎線:館林駅下車、タクシーで約20分
  • JR高崎線:吹上駅下車、タクシーで約25分

イベント情報を探す

▼カレーイベントの総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別イベントまとめ

おすすめカレーイベント記事

「カレーイベント」アクセスランキング

「カレー」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次