【2025年】環境フェスティバルふくおかが市役所前広場で開催!ミニSLや水素コーヒーも

2025年10月25日(土)と26日(日)の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場にて、今年で22回目を迎える「環境フェスティバルふくおか2025」が開催されます。

「子ども・大人・家族のそれぞれが興味のあるもの×環境」をテーマに、体験型のアトラクションからステージイベント、ワークショップまで、楽しみながら環境について学べる企画が盛りだくさんです。

目次

開催概要

項目内容
イベント名環境フェスティバルふくおか2025
開催日時2025年10月25日(土)・26日(日) 10:00~16:00
会場福岡市役所西側ふれあい広場
住所福岡県福岡市中央区天神1丁目8-1
料金入場無料
公式サイト福岡市公式サイト イベントページ

注目のイベント内容

体験企画

  • 人力発電ミニSL: バイクを漕いで発電した電気で走る汽車に乗車できます。
  • タイムマシンがやってくる!: 有名な映画でおなじみのタイムマシンに乗って写真撮影ができます。
  • 水素焙煎コーヒー: 水素発電で焙煎した未来のコーヒーを無料で体験できます。
  • バスケでごみ分別: ライジングゼファーフukuoka協力のもと、バスケットボールをしながらごみの分別を学べるミニゲーム。

ステージ企画

  • 10月25日(土):
  • 福岡市環境行動賞 表彰式: ゲストに岡澤アキラさんが登場。式典後には消防音楽隊による演奏も。
  • 地球にやさしいヒーロー「バカチンガー」ステージショー。
  • 10月26日(日):
  • 海ごみから作った楽器で演奏するアーティスト「ゴミンゾク」によるライブステージ。

会場で回収します!

家庭で不要になったものを会場で回収し、リユース・リサイクルにつなげます。

  • 衣類、おもちゃ
  • 缶詰、インスタント食品(フードバンク)
  • リチウムイオン電池使用製品
  • ペットボトルキャップ

会場へのアクセス

  • 電車: 地下鉄空港線「天神」駅より徒歩すぐ

まとめ

楽しい体験を通して、環境問題を身近に感じることができる2日間です。お出かけの際には、ご家庭に眠っているリサイクル可能な品物を持参してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次