2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間、福岡市役所西側ふれあい広場にて「筑後川のめぐみフェスティバル2025」が開催されます。
福岡都市圏が使用する水道水の約3分の1を供給する筑後川への感謝の気持ちを伝えるとともに、福岡都市圏と筑後川流域の住民が交流し、相互理解を深めることを目的としたイベントです。入場は無料です。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
イベント名 | 筑後川のめぐみフェスティバル2025 |
開催日時 | 2025年10月18日(土) 10:30~17:00 2025年10月19日(日) 10:00~16:00 |
開催場所 | 福岡市役所西側ふれあい広場 |
入場料 | 無料 |
主催 | 福岡都市圏広域行政事業組合 |
公式サイト | 福岡都市圏ホームページ |
主な内容
① 筑後川流域市町村の特産品販売
筑後川流域にちなんだ食品・農産物・工芸品などが販売されます。
② 水の啓発コーナー
福岡都市圏の水事情や、筑後川の恩恵などをPRするパネル展示などが行われます。
③ ステージイベント
筑後川流域市町村の伝統芸能や観光PR、アーティストによるパフォーマンスなど、「筑後川のめぐみへの感謝」をテーマにしたステージイベントが実施されます。
④ 特産品が当たる抽選会
会場内で600円購入するごとにもらえる抽選券で、筑後川流域の特産品が当たる抽選会に参加できます。
まとめ
筑後川流域の魅力を満喫できる2日間です。ぜひ会場に足を運んで、美味しい特産品や楽しいステージをお楽しみください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【2025年10月18日・19日】パンマルシェ in イオンモール大牟田|福岡の人気ベーカリーが集結!
2025年10月18日(土)・19日(日)に「パンマルシェ in イオンモール大牟田」が開催されます。パンストック、ロヂウラベーカリーなど福岡の人気ベーカリーが日替わりで大集結。当日は10時より整理券が配布されます。 -
【2025年10月18日・19日】筑後川のめぐみフェスティバル2025が福岡市役所前で開催!流域の特産品が大集合
2025年10月18日(土)・19日(日)、福岡市役所西側ふれあい広場で「筑後川のめぐみフェスティバル2025」が開催されます。筑後川流域の市町村から特産品が集結するほか、伝統芸能などのステージイベントも。入場は無料です。 -
【2025年10月18日・19日】恋ぼたるオータムキッズフェスタ開催!移動遊園地や動物ふれあいコーナーも(筑後市)
2025年10月18日(土)・19日(日)の2日間、福岡県筑後市の「川の駅船小屋 恋ぼたる」にて「恋ぼたるオータムキッズフェスタ」が開催されます。移動遊園地やワークショップ、グルメなど盛りだくさん。18日は動物ふれあいコーナー、19日は沖縄祭りも同時開催されます。 -
【2025年10月26日】耳納 de FES 2025開催!真心ブラザーズら出演、入場無料の野外フェス(久留米市田主丸町)
2025年10月26日(日)、久留米市田主丸町の福岡県緑化センターにて、入場無料の地域密着型フェス「耳納 de FES 2025」が開催されます。真心ブラザーズ、NakamuraEmiなど豪華アーティストが出演。グルメやドッグマルシェ、キッズエリアなど50店舗以上が集結します。 -
【2025年10月19日】第8回下田舎マルシェが旧下田小学校(久留米市城島町)で開催!
2025年10月19日(日)に福岡県久留米市城島町の旧下田小学校にて「8th 下田舎マルシェ」が開催されます。グルメ、雑貨、体験コーナーのほか、お魚の模擬セリやダンスショーなど、家族で楽しめるイベントです。 -
【2025年】久留米・北野で「参道フェスタ」が10月19日に開催!“おくんち”と同時開催で40店以上が集結
2025年10月19日(日)、福岡県久留米市の北野天満宮参道エリアにて、大型ストリートイベント「北野ルネッサンス 参道フェスタ2025」が開催されます。北野天満宮の秋季大祭「おくんち」と同時開催され、40以上のキッチンカーやテントが出店し、北野のまちを盛り上げます。