2025年10月26日(日)に、福岡市中央区の鳥飼八幡宮にて、都市型マルシェ「福マルシェ」が開催されます。(※今月は通常と異なり第4日曜日の開催です)
「食欲の秋」真っ只中の今回は、果汁たっぷりの採れたて梨や、種子島産安納芋のスイートポテト、毎年大人気の天然よもぎを使った無添加よもぎ餅など、秋の旬な味覚が満載です。心地よいライブ演奏を聴きながら、お買い物やお食事をお楽しみください。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
イベント名 | 福マルシェ |
開催日時 | 2025年10月26日(日) 9:30~14:00 ※小雨決行・荒天中止 |
会場 | 鳥飼八幡宮 (福岡県福岡市中央区今川2-1-17) |
公式サイト | 福マルシェ 公式サイト |
今月の見どころ
実りの秋!旬の農産物
甘みを増したさつまいもや今季初のカラフルミニトマト、こだわりの新米など、秋ならではの美味しい野菜や果物、糸島産のフレッシュな生花が並びます。
素材にこだわった秋スイーツ&加工品
毎年大人気、糸島の天然よもぎを使った香り高い「よもぎ餅」が今季初登場。嘉麻市の生乳100%で作る本場のイタリアチーズも久しぶりに出店します。
食欲の秋を味わうローカルフード
大分県産の原木椎茸焼きや、旬野菜を使った野菜巻き串、ジビエ串、野菜たっぷりスパイスカレーなど、食欲をそそるメニューが楽しめます。
ライブ演奏&キッズ企画
- 生演奏: 気持ちの良いボサノヴァなどの生演奏が会場を彩ります。
- 子ども向け企画: 「どこでもあそび場(移動式プレイパーク)」による特別企画も楽しめます。
出店者一覧(一部)
(順不同・敬称略)
農産物
- 林農園(梨、果物加工品)
- Tomato Farm 西農園(ミニトマト量り売り)
- 柿と葡萄 柿之屋(柿)
- NewSenseFlower吉村(糸島産生花)
- YABAKEI SHIITAKE HAMLET(原木椎茸)
- 雲仙つむら農園(季節の野菜)
- 中村農園(野菜、米)
- 飯田開発農場(高原野菜)
- IN THE FARM(旬の野菜)
- 山田畜産総合フォーム(朝どれ野菜)
加工品
- もち工房 よもぎ庵(無添加よもぎ餅)
- チーズ工房Cacio(イタリアチーズ)
- 辻養蜂場(無添加はちみつ)
- 自家製酵母スコーン屋 たねのおやつ(発酵菓子)
- Fusto(イタリア惣菜)
- ノノズマフィン(ヴィーガンマフィン)
- まるは醤油味噌醸造元(無添加自然みそ)
- エコライフ福岡(無添加ぬか漬けパウダー)
- しあわせの樹 あまくさ(柑橘ジュース)
- ゆきのヶ丘オリーブ園(オリーブ加工品)
飲食
- ケータリング・ケータロ(グリーンカレー)
- ひょうたん島(スイートポテト、焼き芋)
- あびる珈琲(オーガニック珈琲、スパイスカレー)
- tracks(ジビエ串焼き)
- YABAKEI SHIITAKE HAMLET(原木椎茸焼き)
- くじゅう高原地ビール(地ビール)
- 本格炭火焼鳥 炭家108(野菜巻き串)
- TOBIKATAYA(無添加ソーセージ、ホットドッグ)
- Lemon Lemon Lemon(レモネード、レモンサワー)
アクセス
- 地下鉄: 空港線「唐人町駅」から徒歩7分、「西新駅」から徒歩9分
- 西鉄バス: 「地行バス停」から徒歩1分
※神社内の駐車場は利用できません。お車でお越しの方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【11/1日】明治・大正時代の博多が蘇る!「博多町家」ふるさと館30周年記念パレード&体験イベント開催
2025年11月1日(土)、「博多町家」ふるさと館の30周年を記念し、「明治・大正博多風情再現パレード」が開催されます。約100名が当時の衣装で博多旧市街を練り歩き、往時の賑わいを再現。ふるさと館では、昔の遊びや提灯づくり体験なども楽しめます。 -
【11/1・2】はかた伝統工芸館感謝祭 2025|博多織・博多人形などのワークショップ&限定販売
2025年11月1日(土)・2日(日)、はかた伝統工芸館にて「第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025」が開催されます。「作る・使う・学ぶ」をテーマに、博多織、博多人形、博多張子などの工芸体験ワークショップ(有料・当日受付)や、作家オリジナル作品の限定販売が行われます。 -
【10/1~11/30】博多旧市街フェスティバル スタンプラリー|DECOチョコや博多グッズをゲットしよう!
2025年10月1日(水)から11月30日(日)まで、「博多旧市街フェスティバル」の連動企画としてスタンプラリーが開催中!エリア内の対象店舗を利用してスタンプを集めると、「博多町家」ふるさと館30周年記念のDECOチョコ®や博多織小銭入れなどの素敵な景品がもらえます。 -
【10/31~11/3】博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜 2025|夜の寺社を幻想的に彩る光の祭典
2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)までの4日間限定で、「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」が開催されます。承天寺や東長寺など、博多の歴史を語る15の寺社仏閣や門が幻想的な光でライトアップされ、昼間とは違う厳かな雰囲気を楽しめます。 -
【2025/10/17~11/9】博多旧市街フェスティバル2025開催!ライトアップや街歩き企画満載
2025年10月17日(金)から11月9日(日)まで、福岡市の博多旧市街エリアにて「博多旧市街フェスティバル2025」が開催されます。歴史ある寺社や街並みを舞台に、夜間ライトアップ、スタンプラリー、体験プログラム、グルメ企画などが約3週間にわたって繰り広げられます。 -
2025年10月25日・26日】第40回久留米市コスモスフェスティバル開催!記念ステージやマルシェも(久留米市北野町)
2025年10月25日(土)・26日(日)、久留米市北野町のコスモスパーク北野にて「第40回久留米市コスモスフェスティバル」が開催されます。40回目の節目となる今回は、記念ステージイベントや物産展に加え、閉校を迎える三井中央高校のブースも登場。子ども向け企画やマルシェも同時開催されます。