2025年11月23日(日)と24日(月・祝)の2日間、佐賀県唐津市の名護屋城跡および名護屋城博物館周辺にて、特別史跡指定70周年を記念したビッグイベント「第5回名護屋城大茶会 × 出張!お城EXPO in 肥前名護屋城」が開催されます。
かつて豊臣秀吉のもとに徳川家康、伊達政宗ら全国の名だたる武将が集結した名護屋城。その往時の賑わいを彷彿とさせる「名護屋城大茶会」と、日本最大級のお城イベント「お城EXPO」が初めて九州でコラボレーションします。茶・能・器・食・鷹狩りなどの文化体験や、専門家によるトークショー、武将隊演舞など、歴史ファン必見の企画が満載です。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
イベント名 | 第5回名護屋城大茶会 × 出張!お城EXPO in 肥前名護屋城 |
開催日時 | 2025年11月23日(日)・24日(月・祝) 9:30~16:45 |
会場 | 【メイン会場】名護屋城跡・名護屋城博物館周辺(佐賀県唐津市鎮西町名護屋1931-3) 【サテライト会場】唐津城 |
入場料 | 無料 ※一部コンテンツは有料・事前申込制 |
主催 | 佐賀県、唐津市 |
公式サイト | 名護屋城大茶会 公式サイト |
主なプログラム
お城EXPO 観光情報ゾーン
名護屋に集った武将(豊臣秀吉、徳川家康、前田利家、加藤清正など)に関連するお城のブースが集結します。
名護屋城マルシェ
唐津や武将ゆかりのグルメなど、唐津の味覚を堪能できます。
文化体験
- 呈茶
- 能・狂言上演(11/23 14:50~ 有料 2,000円)
- 黄金の茶室でのお茶体験
- 草庵茶室での特別なお茶室体験(11/24 有料・要申込)
ステージイベント・実演
- 武将隊演舞(小倉城武将隊、古戦場おもてなし武将隊 関ヶ原組、唐津名護屋城武将隊)
- 鷹匠実演
- 和太鼓演奏
限定御城印販売
「出張!お城EXPO」開催を記念した限定デザインの御城印が、名護屋城博物館ミュージアムショップにて販売されます。
ガイドツアー(当日受付・有料)
- 太閤道散策ツアー (11/23のみ 200円)
- 名護屋城跡城内ガイドツアー (両日 500円)
- 屏風絵めぐり (両日 500円)
- 石垣界隈ガイドツアー (両日 1,000円 ※石垣ブック付)
最新発掘調査成果速報
前田利家陣跡での新発見を紹介します。(両日 1,000円 ※前田利家陣カード付)
注目!有料・事前申込制プログラム
専門家によるトークショーやフォーラムなど、事前申込(抽選または先着順)が必要なプログラムがあります。申込方法や締切は公式サイトをご確認ください。
【11月23日(日)】
- お城EXPOトーク(会場:博物館ホール / 抽選販売)
- ①10:30~ 平山優 氏「豊臣秀吉と名護屋城」
- ②11:30~ 宮武正登 氏「日本城郭史上の名護屋城の評価」
→①②セット料金: 1,000円 - ③14:50~ 小和田哲男 氏「縄張名人黒田官兵衛の集大成 名護屋城」
→③料金: 1,000円
- 名護屋城クロストーク(会場:名護屋城跡 本丸 / 抽選販売)
- 13:20~ 高橋英樹 氏、平山優 氏、久保井朝美 氏
- 料金: 1,000円
※トーク・クロストークの申込受付期間:
【1次】9月8日(月)15:00~10月5日(日)23:59
【2次】10月6日(月)15:00~11月6日(木)23:59
【11月24日(月・祝)】
- 名護屋城プレミアムフォーラム(会場:博物館ホール / 先着順販売中)
- 登壇者: 黒田基樹 氏、河合敦 氏、中井均 氏、平山優 氏
- 詳細は公式サイトをご確認ください。
- 草庵茶室 特別茶席
- 詳細は公式サイトをご確認ください。
サテライト会場:唐津城
唐津城では、関連する企画展が同時開催されます。
- 「豊臣政権と唐津城」「中近世城郭パネル展」(10月11日~11月30日)
- 「お城EXPO テーマ展」(11月1日~11月30日)
アクセス
会場へのアクセス詳細は公式サイトをご確認ください。
★11月23日(日)限定!★
唐津市内発着の路線バス(高速バスを除く)が無料で利用できます!市外の方もお得に来場可能です。