2025年10月18日(土)に、鳥取県鳥取市青谷町にて、町全体を会場に見立てた街歩きイベント「青谷さんぽフェス」が開催されます。
グルメ、雑貨、音楽ライブ、ワークショップなど、100を超える多彩な出店者が町なかの様々な場所に登場します。今年は「青谷ようこそ祭り」と同日開催となり、夜には花火も打ち上がり、一日中楽しめる内容となっています。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
イベント名 | 青谷さんぽフェス |
開催日時 | 2025年10月18日(土) 10:00~16:00 ※青谷ようこそ祭りは夜まで開催、花火あり |
会場 | 鳥取市青谷町一帯(本部は青谷ようこそ館) |
主催 | 青谷さんぽフェス実行委員会 |
公式情報 | 青谷さんぽフェス実行委員会 公式Instagram |
見どころ
- 町歩き: 青谷町の様々な場所が会場となり、散策しながらお店や音楽を楽しめます。
- 多彩な出店: グルメ(カレー、たこ焼き、ワッフル、コーヒー等)、雑貨、アクセサリー、植物、リラクゼーション、ワークショップなど100店舗以上が出店。
- 音楽ライブ: 複数の会場でDJやバンドによるライブパフォーマンスが行われます。
- 青谷ようこそ祭り: 同日開催される地域のお祭りと一緒に楽しめます。
- 花火: 夜には花火が打ち上げられます。
会場リスト
町内に点在する以下の場所が主な会場となります。
- 青谷ようこそ館 (本部)
- 空き地
- フリー球場
- ほんじょうや
- ブルーパレードP
- 映画館跡地
- 青宿 (2か所)
- 本町公民館広場
- 防災広場
- 湊神社
このほか、町内の実店舗(酒蔵つばきベーカリー、松原食堂など)も参加しています。
※出店者の詳細や配置は公式Instagramをご確認ください。
駐車場について
来場者用の駐車場は以下の3ヶ所です。
- 青谷小学校グラウンド
- JA鳥取いなば青谷支店
- 青谷地区公民館横ようこそ広場
※チラシに記載のある「トリーカ青谷工場駐車場」は今年は利用できませんのでご注意ください。
アクセス
JR山陰本線「青谷駅」周辺エリアが会場となります。