【11/12】第8回しんきん合同商談会がマリンメッセ福岡で開催!九州最大規模のBtoB展示商談会

2025年11月12日(水)に、マリンメッセ福岡A館にて、九州最大規模となる異業種商談会「第8回しんきん合同商談会 ~中小企業による商売繁盛の祭典~」が開催されます。

この商談会は、福岡・佐賀・長崎3県の13信用金庫が2年に1度合同で開催するもので、信用金庫の取引先である中小企業等に価値ある商談の機会を提供し、新たなビジネスチャンスの創出と地域経済活性化に寄与することを目的としています。今年は350社の企業が出展予定です。

目次(タップで記事に飛びます)

開催概要

イベント名第8回しんきん合同商談会 ~ 中小企業による商売繁盛の祭典~
地域力結集『探す』・『つなぐ』・『実らせる』
開催日時2025年11月12日(水) 10:00~16:00
会場マリンメッセ福岡A館
福岡市博多区沖浜町7-1
入場料無料 ※ビジネス向け商談会です
出展企業数350社
主催一般社団法人九州北部信用金庫協会 および 加盟13信用金庫
公式サイトhttps://shinkinkyokai.or.jp/event/2025/

商談会の特長とメリット

  • 九州最大規模の異業種商談会: 多種多様な分野の企業・団体が一堂に会します。
  • コーディネート型商談会: 信用金庫が出展企業同士やバイヤーとの商談を仲介・サポートします(事前マッチングあり)。
  • Face to Faceの商談チャンス: 新たな販売先・仕入先の発掘や、情報交換の貴重な機会です。
  • きめ細やかなサポート: 事前準備から商談当日、事後のフォローアップまで信用金庫がサポートします。

主な開催内容

  1. 展示商談会: 出展企業が製品・商品や技術・サービスをブースで展示し、個別商談(事前マッチング)やフリー商談を行います。
    • 出展ゾーン: ①食・フード/②モノづくり/③エコ・環境/④健康・福祉/⑤生活・暮らし/⑥DX・経営サポート/⑦高校生ビジネス/⑧産学官連携・経営相談
  2. 特別商談会(バイヤー商談会): 仕入意欲のある大手・中堅バイヤーや地元優良企業と出展企業との個別商談会です(事前マッチング制)。
  3. プレゼンテーション: 高校生によるビジネスの取り組みや地域課題解決に関するプレゼンテーションが特設ステージで行われます。
  4. 産学官連携・経営相談: 専門機関が企業等の経営課題に関する相談に応じます。
  5. その他: 能登半島復興応援支援ブースの設置や、キッチンカーによるご当地グルメ販売も予定されています。

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)