2025年11月8日(土)と9日(日)の2日間、福岡県久留米市の久留米百年公園にて、「第51回ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。
「いのちを育む大地と人のふれ愛」をテーマに、生産者と消費者が集い、久留米の豊かな実りに感謝する恒例のイベントです。新鮮な農産物・植木苗木の即売や、おいしい食べ物、親子で楽しめる体験イベントなどが盛りだくさんです。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
| イベント名 | 第51回ふるさとくるめ農業まつり |
| 開催日時 | 2025年11月8日(土)・9日(日) 10:00~16:00 |
| 会場 | 久留米百年公園(運動広場、芝生広場、リサーチセンタービル展示場) (福岡県久留米市百年公園2432−1) |
| 入場料 | 無料 ※飲食・物販・一部体験は別途 |
| 主催 | (ふるさとくるめ農業まつり実行委員会) ※情報元に基づき久留米市・JAくるめ等が中心 |
| 公式サイト | 久留米市ホームページ |
主なイベント内容
JAくるめ食農パーク(芝生広場)
- 女性部大朝市・出張直売所: 旬の野菜や果物、米、農産加工品などを販売。
- うまかもん食堂: 久留米産農畜産物を使用した焼肉ライスバーガーなど。
- JAくるめ女性部: カレー、唐揚げ、サーターアンダギーなど。
- JAくるめ青年部: 焼き鳥、ポン菓子、フライドポテトなど。
- もちつきショー&もち無料配布: 11月8日(土) 14:30~15:20頃、リサーチセンタービル展示場にて実施。
ミルク広場(運動広場)
ふくおか県酪農業協同組合によるブースです。
- 体験(随時): 模擬牛の乳しぼり体験(9日のみ)。
- 体験(時間制): バター作り体験(8日 13:00~ / 9日 11:00~, 13:00~)。
- 試飲・試食: バター・マーガリン試食(8日 12:00~, 14:00~)、県産牛乳試飲配布(8日 12:30~, 14:30~)。
- クイズ: 子牛体重当てクイズ(8日 15:00~)。
- 販売: 県酪牛乳、乳製品、ソフトクリーム、牧場ラテ、牛肉、堆肥など。
- その他: 骨密度測定。
緑花木ゾーン(運動広場・リサーチセンタービル展示場)
- 植木・花の販売(田主丸町植木農業協同組合)
- フラワーアレンジメント教室(9日のみ)、寄せ植え展示、久留米産花配布(数量限定)(久留米花卉園芸農業協同組合)
食と農の情報発信ゾーン(運動広場・リサーチセンタービル展示場)
久留米筑水高校や、あまぐり、乾物、木製小物、八女茶、中国菓子、味噌、シフォンケーキ、はかた地どり炭火焼など、地元の学校や多数の事業者による販売・PRブースが出展します。
体験・参加企画
- クイズラリー: 会場内のクイズに挑戦して景品をゲット(景品なくなり次第終了)。
- くるめ健康のびのびポイント: 会場3カ所を周遊してポイントをゲット。
- お米のクイズ: クイズ全問正解者から抽選で久留米産米をプレゼント(リサーチセンタービル)。
- 貯金箱づくり体験: 日本政策金融公庫ブースにてペーパークラフト体験。
同時開催「食育ギャラリー」
リサーチセンタービル展示場にて、食育に関する展示やクイズなど、楽しみながら学べるイベントが同時開催されます。
注意事項
- 飲食は会場内に設置された飲食スペースをご利用ください(食べ歩きはご遠慮ください)。
- 期間中は駐車場や周辺道路の混雑が予想されます。公共交通機関のご利用にご協力ください。
- 会場内は禁煙です。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【11/9】第46回 曼荼羅めだか祭りが馬九駐車場で開催!今年最後のメダカ祭り(北九州市八幡西区)
2025年11月9日(日)、北九州市八幡西区の馬九(ばく)駐車場にて、「第46回 曼荼羅めだか祭り」が開催されます。今年最後(?)となる予定のメダカ祭りで、めだか掬いやボトル販売、飼育キットの販売が行われます。 -
ゆるなごふくおか
【11/1】噛む活FUKUOKA イベントin天神が開催!ドゲンジャーズショーや体験ブース、ガム配布も(福岡市中央区)
2025年11月1日(土)、福岡市天神のきらめき広場、ライオン広場など3会場で、咀嚼の大切さを楽しく学ぶイベント「噛む活FUKUOKA イベントin天神」が開催されます。ドゲンジャーズのステージショーやタレントねおさんのトークショー、噛む力を体験できるブース、スタンプラリーなどが楽しめます。入場無料。 -
福岡県
【11/8・9】第51回ふるさとくるめ農業まつりが久留米百年公園で開催!グルメ、体験、JA朝市など盛りだくさん
2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間、福岡県久留米市の久留米百年公園にて「第51回ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。「いのちを育む大地と人のふれ愛」をテーマに、新鮮な農産物の即売やグルメ、乳しぼり・バター作り体験、もちつきショーなど、親子で楽しめる企画が満載です。 -
ゆるなごふくおか
【10/31~11/4】寺内ダムライトアップ2025開催!要塞感あふれるダムが幻想的に(福岡県朝倉市)
2025年10月31日(金)から11月4日(火)までの5日間、福岡県朝倉市の寺内ダムにて「寺内ダムライトアップ2025」が開催されます。”要塞感”あふれるダムが幻想的にライトアップされるほか、下流広場では昨年好評だった光のアートも楽しめます。点灯時間は18時から21時まで。 -
福岡県
【11/3】三川坑オータムフェスタ2025開催!ステージ、体験、ビンゴ、イルミネーションも(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、福岡県大牟田市の三川坑跡にて「三川坑オータムフェスタ」が開催されます。マジックショーや太鼓演奏、ダンスなど多彩なステージイベントが一日中繰り広げられるほか、手作り体験、お楽しみビンゴゲーム、夕方からはイルミネーション点灯も行われます。 -
福岡県
【11/3】宮原坑フェスタ2025開催!世界遺産10周年記念、竪坑地下空間の特別公開も(大牟田市)
2025年11月3日(月・祝)、大牟田市の世界文化遺産・三池炭鉱宮原坑にて「宮原坑フェスタ2025」が開催されます。世界遺産登録10周年を記念し、ステージイベント、グルメ・バザー、昭和の遊びコーナーなどが楽しめるほか、普段は見られない「竪坑地下空間」の特別公開も行われます。
