【2025年11月8日・9日】第38回 八女星のまつり開催(星のふるさと公園)第33回九州和太鼓フェスティバルも同時開催

2025年11月8日と9日の2日間、福岡県八女市の「星のふるさと公園 平和の広場」にて「第38回 八女星のまつり2025」が開催されます。9日には「第33回九州和太鼓フェスティバル」も併催され、迫力ある演奏が楽しめます。苗木の無料配布や茶会、物産展など、家族で楽しめる企画が満載のイベントです。

目次(タップで記事に飛びます)

第38回 八女星のまつり2025とは?

「八女星のまつり」は、福岡県八女市星野村の「星のふるさと公園」で開催される恒例のお祭りです。「日本で最も美しい村」連合にも加盟する星野村の豊かな自然の中で、食や文化、体験企画が楽しめます。

2025年は「第33回九州和太鼓フェスティバル」も2日目に開催され、九州各地の太鼓チームによる勇壮な演奏が祭りを盛り上げます。

開催概要

イベントの開催概要は以下の通りです。

見どころ・主な内容

「八女星のまつり」では、体験・参加・食の広場など、多彩な催しが予定されています。

第33回九州和太鼓フェスティバル (9日のみ)

イベント2日目の11月9日(日)には、「第33回九州和太鼓フェスティバル」が開催されます。

無料配布・茶会 (日時限定)

11月8日(土)のみ

  • ブルーベリーの苗木 無料配布: 先着135名様

11月9日(日)のみ

  • 茶会(野点): 抹茶席が用意されます(先着300名様)
  • 花の苗木 無料配布: アゼレア・ツツジ等(予定)。先着240名様(緑の募金へのご協力をお願いいたします)

体験・物産 (両日開催)

  • おいしいお茶の淹れ方体験コーナー: 日本一の玉露の産地・星野村ならではの体験です。
  • 太陽観望会
  • 木工体験(有料)
  • 抹茶わたあめ(有料)
  • 物産・特産品販売: ふるさとレストラン、「日本で最も美しい村」連合ブースなど、定番から星野村らしいものまで多数の出店があります。

餅まき (両日)

イベント終了後には餅まきが実施されます。あたりが出たら景品がプレゼントされます。

まとめ

「第38回 八女星のまつり2025」は、九州和太鼓フェスティバルの迫力ある演奏から、星野村ならではのお茶の体験、苗木の配布まで、盛りだくさんの内容となっています。秋の週末に、ご家族やご友人と訪れてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)