2025年11月18日(火)から24日(月・祝)までの期間、大丸福岡天神店 本館8階 催場にて、「京都 大佛師 松本明慶工房 仏像彫刻展」を開催いたします。
運慶・快慶の流れをくむ大佛師として知られ、17歳から仏師の道を歩み続けてこられた松本明慶先生。本展では、明慶先生と一門が造りあげた、精緻を極めた魂宿る仏像約300余体を一同に展観・即売いたします。
さらに会期中は、大佛師 松本明観先生も来場予定です。現代を生きる人々の光明となればと制作に打ち込む、その圧巻の技術と世界観をご覧ください。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
- 会期|2025年11月18日(火)~24日(月・祝)
- 会場|大丸福岡天神店 本館8階 催場
- 住所|〒810-8717 福岡市中央区天神1-4-1
- 営業時間|午前10時~午後6時(最終日は午後5時閉場)
- 入場料|無料(展示即売)
- 電話|092-712-8181(代表)
※大佛師 松本明観先生の来場予定は、都合により変更となる場合がございます。
※出品予定・作品展示内容は変更になる場合がございます。
展観作品一例
- 大黒天(ねずみ付)(楠、3寸2分、総高22.0cm)
財宝、福徳開運の神様として信仰されています。 - 鬼(魂)(桜、座2寸5分、総高23.0cm)
「鬼」と向き合うことで、自分の心の奥底が見えてくるものです。 - 香合仏 普賢菩薩(白檀、截金、直径6.0m)
個人の「守り本尊様」や「念持佛」として親から子へ継承していくものとされています。 - 聖観音菩薩(白檀、截金、6寸、総高41.0cm)
- 不動明王(沈香、プラチナ截金、2寸5分、総高13.0cm)
- 阿弥陀如来(西本願寺)(白檀、截金、検定、5寸、総高33.0cm)
大佛師 松本明慶 略歴
- 1945年 京都市に出生
- 1962年 佛師を志し、仏像彫刻を始める
- 1964年 京佛師・野崎宗慶師に弟子入り
- 1988年 フランス国立ギメ美術館 (ルーブル美術館東洋別館)の仏像100体の修復を担当
- 1991年 「大佛師」の号を拝命
- 1999年 世界最大級の木造仏、 大弁財天坐像完成 (鹿児島/最福寺)
- 2004年 西国三十三観音霊場三十二番札所、滋賀・観音正寺に 総白檀による十一面千手観音坐像丈六大仏を納める
- 2011年 京都府文化賞 [功労賞」を受賞
- 2013年 京都市文化功労賞を受賞
- 2014年 高野山開創1200年記念中門再興事業の四天王(修理2体・新造2体) を納仏
- 2015年 和歌山県文化功労賞を受賞
- 2023年 滋賀石山寺に弥勒菩薩像を納仏。親子三代で石山寺より 「大佛師」の号を拝命
- 2024年 東京増上寺に徳川家康像を納仏。親子三代で増上寺より 「大佛師」の号を拝命
大佛師 松本明観 略歴
- 1967年 京都市に出生
- 1987年 松本明慶工房に入門
- 2000年 「明観」の号を拝受
- 2002年 西国三十三観音霊場・第二番札所 和歌山県・紀三井寺より「大佛師」の号を拝命
- 2004年 伝統工芸士認定
- 2019年 京都仏像彫刻家協会会長に就任
- 2023年 西国三十三観音霊場・第十三番札所 滋賀県・石山寺より「大佛師」の号を拝命。TBS「情熱大陸」に出演
- 2024年 東京都・大本山 増上寺に徳川家康公像を納める。同寺より「大佛師」の号を拝命
- 2025年 奈良県・信貴山千手院に大日如来像納める。同寺より「大佛師」の号を拝命
あわせて読たい「外食チェーン」の記事
「今日の晩ごはん、どうしよう?」そんなあなたのための、とっておき情報。お得なキャンペーンや限定メニューをお見逃しなく。
-
外食チェーン
【吉野家】『牛すき祭』が11/6(木)より開催!「牛すき鍋膳」などが10%オフ、スマホ予約で15%オフ
吉野家は、2025年11月6日(木)11時から11月25日(火)15時まで、全国の店舗で『牛すき祭』を開催します。期間中、「牛すき鍋膳」や「牛すき丼」、新作「とんこつ醤油牛鍋膳」などの対象商品が税込価格から10%オフ。さらに、テイクアウトスマホ予約限定で15%オフになります。 -
外食チェーン
【松屋】「炙り十勝豚丼」が11/11(火)より復活!復刻総選挙2位の“肉絨毯”がカルビ・ロースでパワーアップ
牛めし・カレー・定食の「松屋」は、2024年夏に開催された「第4回 松屋復刻メニュー総選挙」で第2位に輝いた「炙り十勝豚丼」を、2025年11月11日(火)10時より販売開始します。今年は「カルビ」「ロース」「ロースとカルビ」の3種で登場。豚肉と特製ダレを鉄板で絡め、ひと炙りした香ばしい逸品です。 -
外食チェーン
【回し寿司活】「サーモンフェア」が本日11月6日(木)より開催!“青森サーモン”のレアカツやジェノベーゼ風など多彩なメニューが登場
「回し寿司 活」および「寿司活」は、2025年11月6日(木)より秋の味覚「サーモンフェア」を開催します。上品な旨みの“青森サーモン”が、炙りやレアカツ、ジェノベーゼ風など多彩なアレンジで登場。ホッケや生ゆばなど、旬の寿司や一品料理も勢ぞろいです。 -
外食チェーン
【大戸屋】2026年福袋「特盛まんぷく袋」が11/4(火)12時より予約開始!6,000円分クーポン&限定お弁当バッグ入り
大戸屋ごはん処は、2026年福袋「特盛まんぷく袋」(5,000円)の事前ネット予約を2025年11月4日(火)12時より開始します。6,000円分の「まんぷくーぽん」に加え、限定「オリジナルお弁当バッグ」や新作「生のり佃煮」、干支デザインの「八幡屋礒五郎コラボ七味」など、合計11,250円相当のお得なセットです。 -
外食チェーン
【KFC】「ケンタ福袋 2026」が11/6(木)より事前抽選販売受付開始!総額5,350円相当の引換券&ビスケット型お昼寝枕入り
ケンタッキーフライドチキンは、2026年1月1日(木)より「ケンタ福袋」(3,500円)を数量限定で発売。11月6日(木)より専用サイトで事前抽選販売の受付を開始します。総額5,350円相当の人気メニュー引換券と、限定「ビスケット型お昼寝枕」が入った、毎年完売必至のお得な福袋です。 -
外食チェーン
【焼肉きんぐ】福袋2026の「追加抽選受付」が一部店舗限定で11/4(火)よりスタート!
『焼肉きんぐ』は、4,000円分のクーポン券と非売品オリジナルグッズ4点が入った「焼肉きんぐの福袋2026」(税込3,000円)の追加抽選受付を、一部の店舗限定で2025年11月4日(火)よりスタートします。応募は焼肉きんぐ公式アプリから11月14日(金)まで。
