福岡の冬の風物詩「クリスマスアドベント」が、2025年も福岡大名ガーデンシティで開催されます。「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」として、11月14日(金)から12月25日(水)までの42日間にわたり開催が決定しました。
建物のシンボルとなる門(ゲート)を抜けると、360度クリスマスの世界が広がります。会場内のヒュッテ(小屋)では、定番のホットワインやホットチョコレート、ぐるぐるソーセージ、チーズフォンデュなどの美味しい料理や、フレグランス、スノードームなどのクリスマス雑貨を販売。今年は昨年より3店舗増え、全18店舗が出店します。
きらめくイルミネーションに囲まれた空間で、思い出に残るクリスマスをお楽しみください。
目次(タップで記事に飛びます)
クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ 開催概要
- 開催期間|2025年11月14日(金)~12月25日(水)
- 営業時間|
- 平日:17:00~22:00
- 土日祝:12:00~22:00
- ※12月25日(水)は12:00~22:00で営業
- 会場|福岡大名ガーデンシティ広場
- 住所|福岡市中央区大名2 丁目6-50
- 入場料|無料
- 公式サイト|クリスマスアドベント公式サイト
出店店舗(一部)
- パークサウスサンドイッチ
- コダマリクラフト
- ダイニングバーグラビタス
- まるちーず(イタリア産チーズ専門店)
- HOT WINE(ホットワイン・限定マグカップ)
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
「べんがら子供服マルシェ」が11月9日(日)開催!福岡・八女べんがら村に人気店が集結
2025年11月9日(日)、福岡県八女市の「べんがら村」にて、前回大好評だった「べんがら子供服マルシェ」が再び開催されます。普段はネット販売がメインの人気子供服店が勢揃いし、実際に見て買えるチャンス。大人服や雑貨も並びます。 -
福岡県
「第2回 博多港蚤の市」が11/15(土)開催!博多港国際ターミナルに人気店やキッチンカーが集結
2025年11月15日(土)、博多港国際ターミナルにて「第2回 博多港蚤の市」が開催。第1回で大好評だった人気店に加え、初出店のショップも登場し、一味違った蚤の市が楽しめます。キッチンカーや展望デッキもあり、愛犬とのお出かけにもおすすめです。 -
ゆるなごふくおか
九州最大級の製造業展「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が12/3(水)より開催 (マリンメッセ福岡)
2025年12月3日(水)から5日(金)まで、マリンメッセ福岡にて九州最大級の製造業展示会「ものづくり ワールド [福岡] 2025」が開催されます。製造業のDX、次世代3Dプリンタ、サイバーセキュリティなど9つの専門展で構成され、400社が出展予定。「ものづくり女子交流会」なども同時開催されます。 -
福岡県
「渡辺通イルミネーション 2025」が11/15(金)より開催!天神と渡辺通を光で結ぶ
2025年11月15日(金)から「渡辺通イルミネーション」が開催(2026年1月6日(火)まで)。「クリスマスアドベント」の一環として、渡辺通1丁目交差点から天神交差点までの区間がイルミネーションで彩られます。 -
福岡県
「ナカス ヒカリ ノ アドベント 2025」が11/4(火)より開催!中洲エリア一帯が点灯
2025年11月4日(火)より、福岡・中洲エリアで「ナカス ヒカリ ノ アドベント」が開催されます(2026年1月6日(火)まで)。中洲中央通り、明治通り、福博であい橋がきらびやかなイルミネーションで照らされます。初日11月4日(火)18時からは福博であい橋にて点灯式も開催 -
福岡県
「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が11/14(金)より開催!
2025年11月14日(金)から12月25日(水)までの42日間、「クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ」が開催されます。きらめくイルミネーションの中、ホットワインやソーセージ、雑貨など全18店舗のヒュッテ(小屋)が並びます。
