門司港と下関の両岸が、数万個の優しいキャンドルの光で結ばれる、年に一度のロマンチックなイベント「関門海峡キャンドルナイト2025」が、2025年11月15日(土)と16日(日)の2日間にわたり開催されます。
海峡を挟んで広がる約3万個の光の絨毯が、門司港レトロの歴史的建造物や下関のランドマークを優しく照らし出し、訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。
会場では、美味しいものが集まるナイトマーケットや屋台、音楽ライブなども開催。今年は関門汽船の協力により、関門連絡船が2便増便され、最終が約1時間延長されるため、両岸をゆっくりと巡ることも可能です。大切な人と一緒に、心温まるひとときをお過ごしください。
目次(タップで記事に飛びます)
関門海峡キャンドルナイト2025 開催概要
- 開催日時|2025年11月15日(土)・16日(日) 17:30点灯 ~ 21:00
- 開催場所|門司港エリア、下関エリア(唐戸地区・下関駅前エリア)
- 主催|関門海峡キャンドルナイト実行委員会
- 共催|関門海峡日本遺産協議会
- 公式HP|https://kkcn.jp/overview
各エリアの見どころ
【門司港エリア】
会場: 親水広場、中央広場、ハーバーデッキ、栄町銀天街(15日のみ)、プレミアホテル門司港
- 門司港クリスマスマーケット(親水広場)
雑貨屋さんがクリスマス色でお出迎えします。 - 港町Noel(中央広場)
美味しいフードの出店が集まります。
【下関エリア(唐戸地区)】
会場: 下関市市民広場(市役所前)、亀山八幡宮、旧下関英国領事館、田中絹代ぶんか館、下関南部町郵便局、旧宮崎商館、唐戸はれて横丁
- 下関市役所前「市民広場」
芝生広場と園路がLEDキャンドルで彩られます。目の前のTAGLINEでは限定の飲食物も販売。 - 亀山八幡宮
約1000個のキャンドルを正面階段に並べ、ご社殿前も合わせて約2000灯が灯されます。ライブ、フード、雑貨店も出店します。 - 唐戸はれて横丁
亀山八幡宮から続く西階段の装飾に加え、空き店舗を利用した休憩所を設置。ろうそくの灯りを楽しみながら、各店舗の料理やお酒を楽しめます。 - 田中絹代ぶんか館
ストリートピアノ(白い電子ピアノ)が設置され、幻想的な光の中で自由に演奏できます。 - 旧下関英国領事館
ユニオンジャックを形どった装飾やランタン、イルミネーションで彩られます。
【下関エリア(下関駅前エリア)】
会場: エキマチ広場(日本セレモニーウォーク)、しものせき市民活動センター
- しものせき市民活動センター
大学生やボランティアと作り上げた「やすらぎの場所」。山口県ゆるキャラの「ちょるる」も登場します。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【福岡市東区】「第44回福岡流通センターまつり」が11/16(日)に開催!80店舗以上が集結する大規模バザー
2025年11月16日(日)、福岡市東区多の津の福岡流通センター一帯にて「第44回福岡流通センターまつり」が開催されます。80店舗以上が出店する恒例の大規模イベントで、朝8時から15時まで開催。無料シャトルバスも運行されますが、当日の駐車場は有料となります。 -
福岡県
【福岡】「福岡県まちむらマルシェ」が11/15(土)にガーデンズ千早で開催!県内19市町村のグルメ&ワークショップ集結
2025年11月15日(土)、ガーデンズ千早〈ちはや公園〉で「令和7年度 福岡県まちむらマルシェ」が開催されます。糸島、八女、うきはなど県内各地から19店舗が出店し、農産物や加工品、スイーツ、惣菜などを販売。小石原焼絵付体験やそば打ち体験など、親子で楽しめるワークショップも充実しています。 -
ゆるなごふくおか
【福岡市植物園】「みどりのサステナマルシェ」が11/22(土)開催!サステナブルな16店舗集結、草ストロー無料体験も。
2025年11月22日(土)、福岡市植物園の温室前広場にて「五感で楽しむ!みどりのサステナマルシェ」が開催されます。サステナブルをテーマにした16店舗が集結するほか、ドリンク付きの「草ストロー無料体験会」や「草刈り機無料試乗」、景品が当たるスタンプラリーなど、五感で楽しめる企画が満載です。 -
福岡県
【福岡アーツ&クラフツ2025】11/15(土)・16(日)に舞鶴公園で開催!全国135名の作家と絶品フードが集結
「第2回福岡アーツ&クラフツ」が、2025年11月15日(土)・16日(日)に福岡市の舞鶴公園・三の丸広場で開催されます。全国から135名のクラフト作家が集まり作品を展示・販売するほか、カレー、ピザ、スイーツなどこだわりの飲食店が集う「飲食コーナー」も充実。秋の公園で、素敵な作品と美味しいフードに出会える2日間です。 -
福岡県
【久留米】「OYATSUフェス4」が11/16(日)に久留米100年公園で開催!70店舗以上のおやつや雑貨が集結
2025年11月16日(日)、“おやつ”が主役のイベント「OYATSUフェス4」が久留米100年公園で開催されます。人気のパン屋やスイーツ店、キッチンカー、ハンドメイド雑貨など70店舗以上が集結。家族で楽しめるワークショップなども盛りだくさんで、入場は無料です。 -
山口県
【関門海峡キャンドルナイト2025】門司港&下関が3万個の光で繋がるロマンチックな2日間!11/15(土)・16(日)に開催
2025年11月15日(土)・16日(日)、「関門海峡キャンドルナイト2025」が開催されます。門司港レトロと下関の唐戸・駅前エリアが約3万個のキャンドルで照らされる幻想的なイベントです。ナイトマーケットや音楽ライブも同時開催され、両岸のロマンチックな夜景を楽しめます。
