2025年11月15日(土)と16日(日)の2日間、北九州市立山田緑地にて「やまだワクワクカーニバル」が開催されます。
小倉井筒屋6階にある「きたきゅうコロンブス」との共催イベントで、北九州や自然の魅力を再発見できる企画が盛りだくさん。工作ワークショップ、こども縁日、音楽ステージ、グルメコーナーなど、家族みんなで一日中ワクワク楽しめる内容です。
目次(タップで記事に飛びます)
やまだワクワクカーニバル 開催概要
- 開催日|2025年11月15日(土)・16日(日)
- 時間|両日ともに 10:00~16:00
- 場所|北九州市立山田緑地(北九州市小倉北区山田町)
- 料金|入園無料(別途、有料のワークショップや販売あり)
- 駐車場|普通車一日300円
- 主催|北九州市立山田緑地、小倉井筒屋きたきゅうコロンブス
- 情報元|北九州市立山田緑地 公式サイト
※各日で出店内容が異なる場合があります。
音楽ステージ(森の家 講習室)
観覧は無料です。
11月15日(土)
- 11:00~12:00|viviスペシャルステージ(パワフルシンガー)
- 12:00~13:00|愛Dream(北九州ご当地アイドル)
- 13:00~16:00|楽しく歌おう♪やまワクカラオケバトル2
※出場には事前予約(参加費1組2,000円)が必要です。
11月16日(日)
- 10:00~10:45|みんなでうたいましょう!(童謡・唱歌) / 宗 美佐(ソプラノ)
- 11:00~11:30|森と楽しむフラダンス / フラ マカマカ
- 12:00~12:30|近藤タケユキ&JAZZ NEIGHBORS(サックス演奏)
- 13:00~14:30|懐かしの歌を楽しもう / ギター倶楽部れれれ、FBI(フォークバンド・今村)
- 15:00~15:30|冨永裕輔(魂に語りかける総合芸術家)
※14:30~公開リハーサル予定。15:30~サイン会&CD販売あり。
ワークショップ&こども縁日(森の家)
室内で楽しめる工作体験や縁日が大集合します。(参加料は500円~)
- 🐝みつばちワークショップ(両日):天然ミツロウのハンドクリーム作りなど。
- ✨オリジナル万華鏡づくり(両日)
- 🎄松ぼっくりでミニツリーを作ろう(両日)
- 🌸オリジナル缶バッチづくり(両日)
- 🐱ネコバッチづくり(両日)
- 🐶ふわふわモールで人形づくり(両日)
- 🌳たのしい木工体験(両日)
- 🎈わくわくこども縁日(両日):シェルブルーによる縁日コーナー。
- 🌻きたきゅうコロンブス コーナー(両日):北九州のグッズや食品を販売。
- 🌼reflowerプロジェクト(16日のみ):北九州市立大学によるアロマオイル等の販売。
屋外エリア(体験・グルメ)
体験イベント
- 🐝ミツバチ見学プチツアー(両日 ①11:00~ ②14:00~):山田緑地のニホンミツバチ巣箱を観察。無料、各回先着30名。
- 📷フォトウォーク(両日 9:30~11:00):写真家と巡る撮影散策。無料。
- 🔥焚火で珈琲を焙煎する講座(両日 10:00~13:30):本格的な焙煎体験。参加料2,500円、16歳以上、各日先着6名。
※要事前電話予約(山田緑地管理事務所 TEL:093-582-4870) - 🍵秋を感じるお茶会体験(両日 10:00~16:00):芝生の上でお抹茶とお饅頭。500円、各日先着30名。
- 🍳アウトドアクッキング体験(15日 10:00~ / 16日 ①10:00~ ②12:30~):人気料理家トイロさん監修の「小倉スパイス」を使った本格クッキング。
※要事前申込(参加料:1名3,500円~) - 🧸虹色畑の台所(16日のみ):昭和レトロを中心とした古道具販売。
- 🥎わくわく・ドキドキおもちゃ屋さん(16日のみ):スーパーボールすくいなど。
グルメコーナー(キッチンカー&テント)
- 15日(土)出店|LAGOM(カレー)、NOON.KITCHEN(Chicago Pizza)、いなりんどう(いなり寿司)、揚げピザ上弦の月(揚げピザ)、tim.taco44(タコライス)
- 16日(日)出店|LAGOM、NOON.KITCHEN、いなりんどう、THE HBC北海道バタークレープ(バタークレープ)、愛-ひかり-(串カツ)
お楽しみガラガラ抽選会
有料&無料ワークショップに参加して「抽選券」を2枚集めると、ハズレなしのガラガラ抽選会に1回参加できます。景品には山田緑地産はちみつやミツロウクリームなどが用意されています(景品がなくなり次第終了)。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【久留米】「第10回 久留米たまがる大道芸2025」が11/15(土)・16(日)開催!チャラン・ポ・ランタン初登場、まちなかが異世界に変わる2日間
10回目となる「久留米たまがる大道芸2025」が、11月15日(土)・16日(日)に久留米シティプラザやまちなか(商店街など)で開催されます。海外ゲストや、初登場の「チャラン・ポ・ランタン」を含む個性豊かな18組のトップパフォーマーが集結し、驚愕のパフォーマンスを披露。15日夜には六角堂広場で「夜会」も開催されます。観覧無料。 -
福岡県
【築上町】「蒙古襲来 奮戦!宇都宮通房展」が築上町役場で開催中。蒙古襲来750年、地元の英雄に迫る(入場無料)
2025年10月21日(火)から11月21日(金)まで、福岡県築上町の築上町役場 1階 住民プラザにて、ロビー展示「蒙古襲来 奮戦!宇都宮通房展」が開催されています。蒙古襲来から750年を記念し、本土防衛に尽力した豊前宇都宮氏四代目・宇都宮通房の功績を、ゆかりの発掘出土品や写真パネルで紹介します。入場は無料です。 -
福岡県
【北九州・山田緑地】「やまだワクワクカーニバル」が11/15(土)・16(日)開催!冨永裕輔ライブ、グルメ、ワークショップ大集結
2025年11月15日(土)・16日(日)、「やまだワクワクカーニバル」が北九州市立山田緑地で開催されます。小倉井筒屋「きたきゅうコロンブス」との共催で、工作ワークショップ、こども縁日、グルメが大集合。音楽ステージにはviviさん(15日)、ご当地アイドル「愛Dream」(15日)、冨永裕輔さん(16日)らが出演し、家族で一日中楽しめるイベントです。 -
福岡県
【福岡アジア美術館】「インドネシア縁日」が11/15(土)・16(日)に開催!入場無料、独立80周年を祝う文化体験イベント
インドネシア共和国独立80周年を記念し、「Indonesia Culture Day 2025(インドネシア縁日)」が11月15日・16日に福岡アジア美術館7階アートカフェで開催されます。民族衣装ファッションショー(15日)や、LOVE FM ばぐーす長谷川氏のトークライブ(16日)、バティック色づけ体験、雑貨販売など、入場無料でインドネシア文化を楽しめます。 -
福岡県
【箱崎ぶらぶらBLUES2025】11/16(日)にJR箱崎駅東口広場で初開催!音楽ライブ&マルシェでブルースと街が響き合う
2025年11月16日(日)、福岡市東区のJR箱崎駅東口広場で新イベント「箱崎ぶらぶらBLUES2025」が初開催されます。ブルースを中心とした音楽ライブステージのほか、「パンストック」などの人気店やフードトラックが集まるマルシェも充実。11時から19時まで、音楽と箱崎の文化、味が交わる特別な一日を楽しめます。 -
ゆるなごふくおか
【太宰府】「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が11/15(土)に露切公園で開催!1000冊以上の古本、キッチンカー、紙芝居が集結
2025年11月15日(土)、太宰府市民図書館横の露切公園にて「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が開催されます。「大切な本を次の読み手に手渡す」をテーマに、1000冊以上の古本が集まるほか、キッチンカー(15日のみ)やハンドメイド販売、移動図書館、紙芝居なども楽しめます。
