「夏休みの自由研究、どうしよう?」「子どもに楽しい体験をさせたい!」 そんなお悩みを持つご家族にぴったりのイベントが、大丸福岡天神店のパサージュ広場でスタートしました。その名も「TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!」。 ただ昆虫とふれあうだけでなく、学びや食の楽しみも詰まった、まさに「すごいぞ!!」な体験ができるイベントです。
目次(タップで記事に飛びます)
イベントの目玉はコレ!
- 巨大ケージで昆虫とふれあい! 会場には、なんと3m×6mの巨大ふれあいケージが2つも登場。国産のカブトムシやクワガタはもちろん、世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」も間近で見ることができ、直接ふれあうことができます。大人も子供も夢中になること間違いなしです。
- 豪華景品の昆虫くじ! 500円と2000円、2種類の昆虫くじが用意されています。500円くじではオリジナルグッズやミニヘラクレスオオカブトが、そして2000円くじでは、なんと景品すべてがカブトムシかクワガタ!大きなヘラクレスオオカブトが当たるチャンスも。
自由研究にも!カブトムシと学ぶSDGs
このイベントのもう一つの大きな特徴は、「学び」の深さです。 イベントを運営する株式会社TOMUSHIは、全国で廃棄されてしまう「きのこのゴミ」をカブトムシの幼虫のエサとして活用しています。 会場では、この「カブトムシによるごみ処理」という循環型社会の仕組みを、パネルや幼虫の掘り出し体験などを通じて、楽しく学ぶことができます。
さらに週末限定で、この取り組みと連動した企画も。 きのこの一大産地・福岡県大木町の採れたてきのこが販売されるほか、カブトムシの幼虫のフンを肥料にして育った「あまおう」を使ったスムージーのキッチンカーも登場します。見て、触って、食べて、SDGsを体感できる貴重な機会です。
その他のお楽しみ
- カブクワスタンプラリー: 大丸館内6ヶ所をめぐるスタラリー。毎日先着50名にオリジナルシールがプレゼントされます。
- 最終日限定!昆虫販売会: イベント最終日の8月17日には、ふれあいコーナーにいたカブトムシやクワガタの販売会が開催されます。参加するには、期間中にふれあいイベントに入場した際にもらえるチケットの半券が必要なので、無くさずに持っていましょう。
この夏は、天神のパサージュ広場で、カブトムシたちと最高の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
【開催概要】
- イベント名: TOMUSHIのカブクワすごいぞ!!
- 開催期間: 2025年7月28日(月)~8月17日(日)
- 開催時間: 午前10時~午後4時
- 場所: 大丸福岡天神店 パサージュ広場
- 入場料: 大人(中学生以上)800円、子ども600円(※2歳以下無料) (https://www.daimaru-fukuoka.jp/info/detail/?cd=001474)]
【情報の取り扱いについて】 本記事の情報は、大丸福岡天神店の公式サイトの情報に基づいています。天候等により、イベント内容が変更となる場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【2025年10月25日・26日】九州鉄道記念館で「秋の鉄道の祭典2025」開催!EF510形レッドサンダー特別展示も(北九州市門司区)
2025年10月25日(土)・26日(日)、北九州市門司区の九州鉄道記念館で「秋の鉄道の祭典2025」が開催されます。新形式電気機関車「EF510形レッドサンダー」の特別展示や、ママ鉄タレント豊岡真澄さんのトークショーなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。 -
【2025年10月26日】久留米食肉まつり開催!博多和牛の無料試食会も(久留米シティプラザ)
2025年10月26日(日)、久留米シティプラザ六角堂広場で「久留米食肉まつり」が開催されます。福岡県産の牛肉「博多和牛」の無料試食会(先着順)や、ギフト券が当たる産地当てクイズなど、お肉の魅力を楽しめるイベントです。 -
【2025年11月1日・2日】鳥飼八幡宮 秋まつり「トリフェス」開催!「トリ」にちなんだグルメやマジックが大集合(福岡市中央区)
2025年11月1日(土)・2日(日)、福岡市中央区の鳥飼八幡宮で秋まつり「トリフェス」が開催されます。神社の「鳥」にちなみ、鶏グルメや酉年生まれの店主のお店などが大集合。プロマジシャンのマジックテントや縁日も楽しめます。入場無料。 -
【2025年11月15日・16日】KPF2025 (北九州ポップカルチャーフェスティバル) 開催!豪華声優・アーティストが小倉に集結
2025年11月15日(土)・16日(日)、九州最大級のマンガ・アニメの祭典「KPF2025(北九州ポップカルチャーフェスティバル)」が北九州メッセ・あるあるCityで開催されます。豪華声優・アーティストのステージ、作品展示、グッズ販売、コスプレなど魅力的な企画が満載です。 -
【参加者募集】12/6開催!合所ダム水源の森で森林セラピー&ジビエBBQ体験(福岡都市圏在住者限定・参加無料)
福岡都市圏在住者を対象に、水源の森の重要性を学ぶ日帰りバスツアー「森林セラピー体験事業」の参加者を募集します(定員30名・抽選)。開催日は2025年12月6日(土)。うきは市のつづら棚田での森林セラピーやジビエBBQを無料で体験できます。応募締切は10月31日(金)です。 -
【2025年10月18日・19日】イオンモール大牟田で秋の肉まつり開催!ステージイベントも盛りだくさん
2025年10月18日(土)・19日(日)、イオンモール大牟田の北側駐車場にて「秋の肉まつり」が開催されます。キッチンカーが集結するほか、多彩なゲストによるステージイベントも実施。19日には一日警察署長としてヒロシさんも登場します。