オグリキャップたちが、サンリオの男の子キャラクターユニットとまさかのコラボです! アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』と、ポチャッコやタキシードサムたちが所属するサンリオの「はぴだんぶい」がコラボレーションしたPOPUP SHOPが、2025年8月29日(金)より、大阪・東京・埼玉・静岡・京都の全国5都市とWEB通販で順次開催されます。
この記事では、描き下ろしイラストを使用した限定グッズや、購入特典のポストカードなど、ファン必見の情報を徹底解説します。
■ 開催概要:お近くの会場をチェック!
今回のPOPUP SHOPは、全国5か所とWEB通販で開催されます。
- 大阪会場:MBS毎日放送 1Fロビー 特設スペース
- 期間:2025年8月29日(金)~9月15日(月・祝)
- 東京会場:キデイランド原宿店
- 期間:2025年8月29日(金)~9月15日(月・祝)
- 埼玉会場:キデイランドららぽーと富士見店
- 期間:2025年8月29日(金)~9月15日(月・祝)
- 静岡会場:キデイランド清水店
- 期間:2025年8月29日(金)~9月15日(月・祝)
- 京都会場:キデイランド京都四条河原店
- 期間:2025年8月29日(金)~9月15日(月・祝)
- WEB通販:アニまるっ!
- 期間:2025年9月下旬(予定)
■ 限定グッズ情報
会場では、今回のコラボのために描き下ろされたイラストを使用した、特別なグッズが多数販売されます。
- ぬいぐるみマスコット(全6種): 各 2,750 円(税込)
- アクリルスタンド(全6種): 各 1,980 円(税込)
- トレーディング缶バッジ(ノーマル6柄+シークレット6柄): 550 円(税込)
- トレーディングアクリルキーホルダー(全6柄): 880 円(税込)
- A4クリアファイル(全6種): 各 440 円(税込)
- ハンドタオル(全6種): 各 880 円(税込)
- 他、多数のグッズがラインナップされています。
※購入制限があるため、詳細は公式サイトをご確認ください。
■ 購入特典:オリジナルポストカード
会場で関連商品を2,000円(税込)以上購入するごとに、先着で「オリジナルポストカード(全6柄)」がランダムで1枚プレゼントされます。
- 注意事項:
- 絵柄は選べません。
- 1会計につき最大6枚までのお渡しとなります。
- WEB通販は特典対象外です。
■ キャンペーン公式サイト
より詳細な情報や、各店舗の営業時間については、公式サイトをご確認ください。
あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事
この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。
-
【2025年】筑後の無料アニソンイベント「おたふり!!」が10月26日に開催!コスプレも楽しめる
2025年10月26日(日)、福岡県の筑後広域公園にて、入場無料の野外アニソンDJイベント「おたふり!!」が開催されます。人気DJによるアニソンが響き渡る会場には、44店舗のグルメ屋台が集結。コスプレイベントも同時開催され、一日中楽しめるイベントです。 -
【光が死んだ夏】TVアニメ放送記念展が池袋で開催!チケット情報まとめ
2025年11月14日より、池袋・サンシャイン60展望台にて、TVアニメ『光が死んだ夏』初の展覧会が開催されます。貴重な設定資料や複製原画の展示に加え、作中の世界を再現したフォトスポットも登場。限定グッズ付きチケットや入場特典の情報をまとめました。 -
【にじさんじ×極楽湯/RAKU SPA】第三弾コラボが開催!グッズ・メニュー・開催店舗情報まとめ
大人気VTuberグループ「にじさんじ」と「極楽湯・RAKU SPA」の第三弾コラボが2025年10月9日より開催!葛葉、ローレン・イロアスなど8名のライバーが登場し、限定グッズやコラボメニュー、コラボ風呂などが楽しめます。キャンペーン詳細や開催店舗をまとめました。 -
【福岡開催】「ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation」-Extra Time-:TV1期2期・劇場版まで網羅した総決算!
ブルーロック展巡回版が福岡三越に11月上陸!TV1期2期&劇場版まで総決算。潔・凛・凪らの原画・立像を体感せよ。チケット1次先行10/4(土)開始。 -
【福岡県】11月22日(土)初開催!アニメフクオカ2025|人気声優・置鮎龍太郎トークショー、企業説明会まで徹底解説
アニメ・マンガ業界への就職を目的とした「アニメフクオカ2025」が11月22日(土)にアクロス福岡で初開催。人気声優置鮎龍太郎さんのトークショーや、A-1 Picturesなど9社が参加する合同企業説明会、小中高生向けワークショップまで、見どころ満載のイベント内容を徹底解説します。 -
【ウマ娘史実解説】「あーし、最強!」芝からダート、そして世界へ!エスポワールシチーが紡いだ、不屈の挑戦と受け継がれる「希望」の物語
ウマ娘に実装の競走馬「エスポワールシチー」の不屈の挑戦とも呼べる戦績からゲームエピソードの元ネタを探ります。