【直方市】商店街が公園になる2日間!「のおがたアーケードパーク2025」開催情報

目次

おのがたアーケードパークとは?

直方市の中心市街地をもっと賑やかにするエリアマネジメント業務の一環として開催される、多世代交流のイベントです。

コンセプトは「商店街を居心地よくくつろげる公園にしてみよう!」。

古町商店街(ここっちゃ周辺)と須崎町商店街のアーケード空間が、ベンチで休憩したり、ワークショップで遊んだり、おいしいものを食べたりできる、大きな「公園」に変身します。天候を気にせず歩けるアーケードの強みを活かした、こどもも大人も一緒に楽しめる2日間です。

このイベントは、歩行者利便増進道路制度(通称:ほこみち)の指定に向けた実証実験としても注目されています。

イベントの詳細情報は、直方市公式サイトでもご確認いただけます。
直方市公式サイトで詳細を見る


開催概要

項目詳細
イベント名のおがたアーケードパーク2025
開催日令和7年10月18日(土)、19日(日)
時間両日午前11時〜午後4時
会場古町商店街(多世代交流スペースここっちゃ周辺)、須崎町商店街(一部)
主催直方市商工観光課

イベントの楽しみ方・見どころ

1. 商店街が「公園」に変わる体験

普段の商店街にはないベンチなどが設置され、公園のようにゆっくりとくつろげる空間が登場します。天候に関わらず、ブラブラと散策したり、お買い物の合間に休憩したりと、新しい商店街の過ごし方を体験できます。

2. 飲食、物販、ワークショップのブースが25軒!

飲食、物販、ワークショップをメインに、両日合計25軒が出店します。地元の美味しいものや、楽しい体験ブースが並び、飽きることなく楽しめます。

会場の回遊を楽しめるよう、お楽しみスタンプラリーも実施されますので、ぜひ参加してみてください。

3. 空き物件を使ったライブペイント(10/18のみ)

10月18日(土)には、空き物件をクリエイティブに活用した定員制のライブペイントイベントが開催されます。

  • 対象: 6歳以上
  • 定員: 10名
  • 参加費: 無料(その他の出店料金は各店舗でお支払いください)

※ライブペイントイベントは事前申し込み制です。申し込み方法やその他の詳細は、必ず直方市公式サイトをご確認ください。


アクセス情報

会場は、ふるまち商店街(多世代交流スペースここっちゃ周辺)および須崎町商店街(一部)です。

項目詳細
所在地目安直方市古町5-35周辺
公共交通JR筑豊本線・平成筑豊鉄道「直方駅」から徒歩圏内です。
駐車場専用駐車場はありません。車でお越しの際は、近隣の有料パーキングをご利用ください。

まとめ

直方市の魅力が詰まった「のおがたアーケードパーク2025」。地元の方はもちろん、市外の方も、天気を気にせずゆっくり楽しめるチャンスです。ぜひ、ご家族や友人と一緒に足を運んでみてください!

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次