【2025年秋】長野「こもろ浪漫」開催!光岳寺楼門の十六羅漢像が18年ぶり特別公開

2025年10月11日(土)から11月20日(木)まで、長野県小諸市の旧北国街道沿いを舞台に、まちの文化・芸術・食をめぐり歩くイベント「こもろ浪漫2025秋」が開催されます。

今回の最大の目玉は、光岳寺の楼門に安置されている「十六羅漢像・釈迦三尊像」が約18年ぶりに特別公開されること。さらに、10月25日(土)には音楽とアートのイベント「街道LIVE×TeLIVE」が復活開催されるなど、見どころ満載の秋イベントです。

目次(タップで記事に飛びます)

開催概要

項目内容
イベント名こもろ浪漫2025秋
開催期間2025年10月11日(土) ~ 11月20日(木)
会場長野県小諸市 旧北国街道沿いの寺社・宿場町
参加費無料(一部有料施設あり)
公式サイトこもろ浪漫 公式サイト

イベントの見どころ

光岳寺楼門「十六羅漢像・釈迦三尊像」18年ぶりの特別公開

小諸城下で唯一の二階建て山門である光岳寺の楼門が、期間中の土・日・祝日限定で特別に開かれます。約18年ぶりとなる貴重な機会に、ぜひご参拝ください。

  • 公開日: 期間中の土・日・祝日
  • タイアップ企画: 公開を記念し、光岳寺の保護猫をモデルにした「十六あかん猫」デザインのオリジナルスタンプ『輪印(りんいん)』や、はがきが登場します。

10月25日(土)は音楽とアートの祭典「街道LIVE×TeLIVE」

10月25日(土)には、旧北国街道沿いの古い蔵やお寺の境内がライブ会場に。JAZZやROCKなど様々な音楽がまちを彩ります。同日開催の蚤の市「こものみ市」では、ハンドメイド作品やグルメも楽しめます。

オリジナルスタンプ「輪印」めぐり

イベント期間中、旧北国街道沿いの寺社などには、回転式のオリジナルスタンプ「輪印」が設置されます。今回は「十六あかん猫」がデザインされた特別な絵柄です。ウォーキングマップを片手に、スタンプラリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

その他

  • ガイドツアー: 小諸の歴史に精通したガイドとめぐるツアー(有料・要予約)
  • 小諸市古文書調査室特別一般公開: 期間中の毎週水曜日に開館

会場へのアクセス

  • 電車: JR小海線・しなの鉄道「小諸」駅よりスタート

まとめ

歴史的な寺社の特別公開から、最新の音楽・アートイベントまで、新旧の文化が融合した「こもろ浪漫」。小諸のまちをのんびり歩きながら、自分だけのお気に入りを見つける秋の旅に出かけてみませんか。

イベント情報を探す

▼美術・工芸の総合情報

▼月別イベントまとめ

▼地域別まとめ

おすすめ美術・工芸記事

「美術・工芸」アクセスランキング

「美術・工芸」新着一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)