2025年10月8日(水)から10月28日(火)までの3週間、「食のみやこ熊本県」が誇る食や酒、文化の魅力を福岡・天神で発信する大規模フェア「くまもとモン×福岡天神ジャック 2025」が開催されます。
メイン会場の大丸福岡天神店での物産展をはじめ、天神エリアの飲食店や屋台とのコラボレーション企画、パサージュ広場でのマルシェなど、天神の街全体が熊本一色に染まります。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
イベント名 | くまもとモン×福岡天神ジャック 2025 |
開催期間 | 2025年10月8日(水)~10月28日(火) ※企画により開催期間が異なります。 |
会場 | ・大丸福岡天神店(本館8階催場、各階) ・エルガーラ・パサージュ広場 ・天神エリアの飲食店 約30店舗 ・天神・長浜エリアの屋台 約50店舗 |
主催 | 熊本県(詳細はお問い合わせ先へ) |
公式サイト | くまもとモン×福岡天神ジャック 2025 |
主なイベント内容
くまもとモン✕大丸福岡天神店
熊本県選りすぐりの特産品が大集結する物産展「うまかモン祭り」を中心に、館内各所で熊本の魅力を発信します。
- うまかモン祭り(物産展)
- 期間: 10月8日(水)~14日(火)
- 会場: 本館8階 催場
- 内容: あか牛グルメ食べ比べ、紅白グルメ対決(あつあつvsひんやり)、秋の味覚大収穫祭、限定パフェ・カクテルなど。
- NEWSPAPER ANIMALS ― 新聞でつくる動物たち ―
- 期間: 10月8日(水)~14日(火)
- 会場: 本館6階 イベントスペース
- 内容: 熊本在住の彫刻家・東耕平氏による新聞紙アート約50点の展示・販売、ワークショップ。
- デパ地下ジャック
- 期間: 10月8日(水)~14日(火)
- 会場: 本館B2・東館B2 食品フロア
- 内容: 国産バナナ、栗、あんこ、ヨーグルトなど熊本食材を使ったグルメ&スイーツが登場。
- 各階POP UP
- 期間: 10月8日(水)~14日(火)
- 会場: 本館B1・1階・2階・5階、東館3階
- 内容: アート、アクセサリー、小物など熊本のクラフトアイテムを販売。
パサージュ広場 イベント
- 期間: 10月17日(金)~19日(日)
- 会場: エルガーラ・パサージュ広場
- 内容: 熊本県が誇る新鮮な野菜、果物、海産物、畜産物などが一堂に集結するマルシェ。
くまもと食材×福岡グルメ
- 期間: 10月8日(水)~28日(火)
- 会場: 天神エリアの参加飲食店 約30店舗(※詳細は公式サイト参照)
- 内容: 熊本の旬な食材(あか牛、天草大王、クルマエビなど)と福岡・天神の人気飲食店がコラボレーション。期間限定の特別メニューを提供します。
球磨焼酎✕福岡屋台
- 期間: 10月8日(水)~28日(火)
- 会場: 天神・長浜エリアの参加屋台 約50店舗(※詳細は公式サイト参照)
- 内容: 500年の歴史を持つ米焼酎「球磨焼酎」が屋台をジャック。各屋台で選りすぐりの球磨焼酎が楽しめます。最初の1杯は200円の特別価格で提供されるほか、オリジナルコースターもプレゼント。
連動企画:スタンプラリーキャンペーン
- 期間: 10月8日(水)~28日(火)
- 内容: 上記「くまもと食材×福岡グルメ」「球磨焼酎✕福岡屋台」の参加店舗で対象メニュー・ドリンクを注文するとスタンプを1つ獲得(1店舗につき1スタンプ)。スタンプを3つ集めて応募すると、抽選で10名様に黒川温泉宿泊補助券3万円分が当たります。
アクセス
メイン会場の大丸福岡天神店へは、西鉄「福岡(天神)駅」や地下鉄「天神駅」「天神南駅」からすぐ。各イベント会場へのアクセスは公式サイト等でご確認ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
【11/1日】明治・大正時代の博多が蘇る!「博多町家」ふるさと館30周年記念パレード&体験イベント開催
2025年11月1日(土)、「博多町家」ふるさと館の30周年を記念し、「明治・大正博多風情再現パレード」が開催されます。約100名が当時の衣装で博多旧市街を練り歩き、往時の賑わいを再現。ふるさと館では、昔の遊びや提灯づくり体験なども楽しめます。 -
【11/1・2】はかた伝統工芸館感謝祭 2025|博多織・博多人形などのワークショップ&限定販売
2025年11月1日(土)・2日(日)、はかた伝統工芸館にて「第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025」が開催されます。「作る・使う・学ぶ」をテーマに、博多織、博多人形、博多張子などの工芸体験ワークショップ(有料・当日受付)や、作家オリジナル作品の限定販売が行われます。 -
【10/1~11/30】博多旧市街フェスティバル スタンプラリー|DECOチョコや博多グッズをゲットしよう!
2025年10月1日(水)から11月30日(日)まで、「博多旧市街フェスティバル」の連動企画としてスタンプラリーが開催中!エリア内の対象店舗を利用してスタンプを集めると、「博多町家」ふるさと館30周年記念のDECOチョコ®や博多織小銭入れなどの素敵な景品がもらえます。 -
【10/31~11/3】博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜 2025|夜の寺社を幻想的に彩る光の祭典
2025年10月31日(金)から11月3日(月・祝)までの4日間限定で、「博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜」が開催されます。承天寺や東長寺など、博多の歴史を語る15の寺社仏閣や門が幻想的な光でライトアップされ、昼間とは違う厳かな雰囲気を楽しめます。 -
【2025/10/17~11/9】博多旧市街フェスティバル2025開催!ライトアップや街歩き企画満載
2025年10月17日(金)から11月9日(日)まで、福岡市の博多旧市街エリアにて「博多旧市街フェスティバル2025」が開催されます。歴史ある寺社や街並みを舞台に、夜間ライトアップ、スタンプラリー、体験プログラム、グルメ企画などが約3週間にわたって繰り広げられます。 -
2025年10月25日・26日】第40回久留米市コスモスフェスティバル開催!記念ステージやマルシェも(久留米市北野町)
2025年10月25日(土)・26日(日)、久留米市北野町のコスモスパーク北野にて「第40回久留米市コスモスフェスティバル」が開催されます。40回目の節目となる今回は、記念ステージイベントや物産展に加え、閉校を迎える三井中央高校のブースも登場。子ども向け企画やマルシェも同時開催されます。