2025年10月19日(日)から12月7日(日)までの期間、鳥取県立博物館にて、世界的ゲームソフトメーカー・カプコンの魅力に迫る企画展「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」が開催されます。
1983年の創業以来、「ストリートファイター」「バイオハザード」「モンスターハンター」「デビル メイ クライ」「逆転裁判」など、数多くのヒットタイトルを生み出してきたカプコン。本展では、開発者たちの手による貴重な企画書や原画、ポスターなどのグラフィックワークに加え、体験型コンテンツや最新技術などを通して、ゲーム誕生の壮大なプロセスとクリエイターたちの創造力を紹介します。
目次(タップで記事に飛びます)
開催概要
展覧会名 | 令和7年度鳥取県立博物館企画展 大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション |
会期 | 2025年10月19日(日)~12月7日(日) |
開館時間 | 9:00~17:00 (入館は16:30まで) |
会場 | 鳥取県立博物館 2階 第1・第2特別展示室 (鳥取県鳥取市東町二丁目124番地) |
休館日 | 10月20日(月), 27日(月) 11月4日(火), 10日(月), 17日(月), 25日(火) 12月1日(月) |
観覧料 (税込) | 一般 1,000円 (団体 800円) ※大学生以下、70歳以上、障がいのある方等は無料 |
主催 | 大カプコン展実行委員会(鳥取県立博物館、日本海テレビジョン放送株式会社)・読売新聞社 |
公式サイト | 鳥取県立博物館 特設ページ |
公式X (鳥取会場) | @DaiCapTen_Ttr |
※本展は他会場(大阪、名古屋など)とは一部展示内容が異なります。詳細は大カプコン展公式サイトをご確認ください。
見どころ紹介
- ヒストリー: カプコンの歩みを主要タイトルと共に振り返ります。
- ゲームクリエイションの裏側: 企画書や原画、キャラクターデザイン資料、ロゴデザインなどを展示。
- 技術と表現: ドット絵時代の工夫から最新の3Dスキャン技術、効果音やBGMの制作過程などを紹介。
- 体験型コンテンツ:
- カプコン ピクセルラボ: ドット絵制作を体験?
- 逆転裁判6 日本法廷: あの法廷に立てるフォトスポット!
- モーションキャプチャーミラー: 自分の動きがキャラクターに?
音声ガイド
『バイオハザード』のレオン・S・ケネディ役や『デビル メイ クライ』のダンテ役などでおなじみの声優・森川智之さんが音声ガイドを担当。ゲーム誕生のプロセスやクリエイターの熱意をナビゲートします。
- 利用料金: 700円(税込)
- 利用方法: スマートフォンアプリ「聴く美術」をダウンロードし、アプリ内で購入・再生。
※会場でのイヤホン貸出はありません。事前にアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
企画展関連グッズ
会場内の特設ショップでは、本展覧会のオリジナルグッズが販売されます。
- 公式図録: 3,960円(税込)
- インスタントラーメン [しょうゆ味] (特典ステッカー入り): 594円(税込)
- A4クリアファイル (ストリートファイターII 企画書): 440円(税込)
- アクリルスタンド各種: 1,980円(税込)
- コスチュームキューピー® 各種: 990円(税込)
- ポストカード各種: 220円(税込) など
チケット情報
当日券は、鳥取県立博物館受付のほか、以下のプレイガイドでも購入可能です。
- ローソンチケット (Lコード: 63015)
- セブンチケット (セブンコード: 112-495)
※プレイガイドでの購入には別途手数料がかかる場合があります。
アクセス
- バス: JR鳥取駅バスターミナルから100円バス「くる梨」緑コース「仁風閣・県立博物館」下車すぐ、またはループ麒麟獅子「鳥取城跡」下車すぐ。
- タクシー: JR鳥取駅から約10分。
- 車: 鳥取自動車道・鳥取ICまたは鳥取西ICより約15分 (駐車場あり)。
あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事
この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。
-
【10/19~12/7】大カプコン展が鳥取県立博物館で開催!ストⅡ、バイオ、モンハンなど人気ゲームの制作過程を公開
2025年10月19日(日)から12月7日(日)まで、鳥取県立博物館にて企画展「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」が開催されます。世界的人気を誇るゲームメーカー・カプコンの企画書や原画、最新技術、体験型コンテンツなどを通して、ゲーム誕生のプロセスに迫る展覧会です。 -
【10/31~11/30】ウェンディーズ・ファーストキッチン×『ブルーロック』コラボ開催!限定クリアファイルや特別装飾店舗も
2025年10月31日(金)よりウェンディーズ・ファーストキッチン及びファーストキッチンにて、大人気TVアニメ『ブルーロック』とのコラボキャンペーンが開催!描き下ろしイラストを使用した限定クリアファイル付きポテトセットやコラボフレーバーが登場します。池袋・横浜・安城南・梅田の4店舗では特別装飾や限定メニュー・グッズも販売! -
【12/20~1/12】ハイキュー!! 喜怒哀楽フェア2025が全国アニメイトで開催!描き下ろしグッズ多数登場
2025年12月20日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで、全国のアニメイトにて「『ハイキュー!!』喜怒哀楽フェア2025」が開催されます。「喜怒哀楽」をテーマにした新規描き下ろしビジュアルのグッズが多数発売されるほか、購入特典として大判カードがもらえます。 -
【10/15~11/30】大戸屋×ハイキュー!! コラボキャンペーン「勝利に導く、勝負飯!」開催!限定グッズやメニューが登場
2025年10月15日(水)から11月30日(日)まで、定食レストラン「大戸屋」と大人気アニメ『ハイキュー!!』のコラボキャンペーンが開催されます。キャラクターをイメージしたコラボ定食やオリジナルグッズが登場するほか、各種キャンペーンも実施されます。 -
【2025/10/11~2026/1/25】落第忍者乱太郎原画展が石ノ森萬画館で開催!東日本初(宮城県石巻市)
2025年10月11日(土)から2026年1月25日(日)まで、宮城県石巻市の石ノ森萬画館にて、テレビアニメ「忍たま乱太郎」の原作『落第忍者乱太郎』の原画展が開催されます。東日本では初の開催となり、貴重な原画や忍術道具の展示のほか、限定グッズやコラボメニューも登場します。 -
【東京】今週末行ける!アニメ・漫画・ゲームのイベント情報まとめ(2025年最新)
東京で開催中のアニメ・漫画・ゲームイベント情報を総まとめ!週末に楽しめる、ファン必見のコラボカフェや展示会をご案内。