秋もいよいよ本番!お出かけにぴったりの心地よい季節となりました。 この絶好の機会に、福岡県・北九州地方(※)では、食欲の秋、芸術の秋を満喫できるイベントが盛りだくさん! この記事では、2025年11月22日(土)~11月24日(月祝)に開催される注目のイベントをピックアップしてご紹介します。
※北九州市・京築地方(行橋市、豊前市、京都郡、築上郡)・遠賀地方(中間市、遠賀郡)
目次(タップで記事に飛びます)
11月22日(土)~11月24日(月祝)北九州地方のイベント人気ランキング
-
福岡県
門司港レトロ30周年記念!参加無料「ぐるっと!関門周遊謎解き 消えたネコの足あと」が11/7(金)より開催
門司港レトロのグランドオープン30周年を記念し、2025年11月7日(金)から北九州市・門司港と下関市を巡る参加無料の謎解きイベント「ぐるっと!関門周遊謎解き 消えたネコの足あと」が開催されます。歴史と絶景の街を舞台に、消えたネコ「ミナト」の行方を追うゲームです。難易度別の2コースがあり、関門ゆかりの景品が当たる抽選も。 -
福岡県
【10/11~12/7】いのちのたび博物館 特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』開催!蔦屋重三郎と江戸の印刷文化
2025年10月11日(土)から12月7日(日)まで、北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)にて、秋の特別展『「べらぼう」におもしろい印刷展』が開催されます。江戸時代の出版文化に焦点を当て、蔦屋重三郎ゆかりの資料や浮世絵、近代印刷技術などを紹介。関連イベントも多数開催されます。 -
福岡県
【9/27~12/14】出光美術館(門司) 開館25周年記念展「琳派の系譜 ―宗達、光琳と江戸琳派」開催
2025年9月27日(土)から12月14日(日)まで、福岡県北九州市の出光美術館(門司)にて、開館25周年記念展「琳派の系譜 ―宗達、光琳と江戸琳派」が開催されます。俵屋宗達から尾形光琳、酒井抱一、鈴木其一ら江戸琳派へと続く華麗なる系譜を、出光美術館が誇るコレクションで紹介します。
福岡県の地域別情報まとめはこちらから!
福岡県・福岡地方(※)のおすすめ情報まとめページです。→こちらから!
※福岡市・筑紫地域(筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、那珂川市)・糟屋地域(古賀市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町)・宗像地域(宗像市、福津市)・糸島市
福岡県・筑後地方(※)のおすすめイベント情報まとめページです。→こちらから!
※大牟田市、久留米市、柳川市、八女市、筑後市、大川市、小郡市、うきは市、みやま市、三井郡(大刀洗町)、三潴郡(大木町)、八女郡(広川町)、朝倉市、朝倉郡(筑前町・東峰村)
福岡県・北九州地方(※)のおすすめイベント情報まとめページです。→こちらから!
※北九州市・京築地方(行橋市、豊前市、京都郡、築上郡)・遠賀地方(中間市、遠賀郡)



