【太宰府】「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が11/15(土)に露切公園で開催!1000冊以上の古本、キッチンカー、紙芝居が集結

本好きが集まり、「読まなくなった大切な本を次の読み手に手渡す」ことを目的に活動する「ほほほーーんSDGs古本市」の第5回目が、2025年11月15日(土)に太宰府市民図書館横の露切(つゆきり)公園にて開催されます。

当日は、寄贈などで集まった1000冊以上の古本が並ぶほか、キッチンカーやお弁当、焼き菓子などのフード販売、ハンドメイドやアート作品の販売も行われます。

また、太宰府市民図書館の移動図書館車『すくすく号』も来場。秋空の下で楽しめる紙芝居(①11:30~ ②12:30~ ③13:30~)も開催され、本を中心に『本と人』『人と人』が出会い、つながるイベントです。

目次(タップで記事に飛びます)

本の寄贈も当日受付

当日11:00~14:00の間、会場に「本の寄贈コーナー」が設置されます。読まなくなった大切な本を次の読み手につなぐため、寄贈も受け付けています。寄贈・寄付者にはポストカードのプレゼントも用意されています。

ご来場の際は、ぜひエコバッグをご持参ください。

第5回 ほほほーーんSDGs古本市 概要

  • 日時|2025年11月15日(土) 11:00~14:00
    ※雨天の場合は11月16日(日)に順延
    ※キッチンカーは15日(土)のみの出店です。
  • 会場露切(つゆきり)公園(太宰府市民図書館横)
  • 住所|福岡県太宰府市観世音寺1丁目3-1
  • 駐車場|あり
  • 主催|子どもと本との豊かな出会いを願う会、ほほほーんSDGs古本市実行委員会
  • 情報元ほほほーーん Instagram

あわせて読みたい「福岡県」の記事

福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)