【北九州市】「小倉イルミネーション2025」が11/21(金)点灯!鷗外橋に11mツインタワー登場、クリスマスマーケットと同時開催

2025年11月21日(金)から2026年2月15日(日)までの期間、北九州市小倉都心部にて、まちを彩る光の祭典「小倉イルミネーション2025」が開催されます。

小倉駅周辺や紫川河川敷など各エリアがイルミネーションで輝きます。特に今年は、「KOKURA CHRISTMAS MARKET & CASTLE」や「紫川ナイトスペクタクル」との同時開催により、これまでにない壮大なスケールの光景が広がります。

目次(タップで記事に飛びます)

11月21日(金) 点灯式を開催

初日の11月21日(金)18:00より、紫川親水広場にて合同点灯式が開催されます。鷗外橋のイルミネーションが一斉に点灯し、冬のイベントが開幕します。

今年の見どころ:鷗外橋・紫川エリア

鷗外橋「光のトンネル」&「ツインタワー」

小倉イルミネーションの代名詞ともいえる鷗外橋には、白一色の「光のトンネル」が登場。冬の紫川に一直線の白銀の道を描きます。

さらに今年は、橋の中央に高さ11mの「光のツインタワー」が初登場。トンネルを抜けた先、ツリーの隙間から浮かび上がる小倉城の姿は、ここだけでしか見られない特別なフォトスポットです。

紫川河畔エリア

  • リバーウォーク側(太陽系):シャンパンゴールドやオレンジなど、温かみのある暖色系の光で演出。
  • 井筒屋側(銀河系):パープルやアクアブルーなど、大人っぽい寒色系の光で幻想的な空間に。

注目のフォトスポット

  • KOKURAオブジェ:小倉の街のシンボル。旧小倉市制125周年の記憶を伝えるスポット。
  • ハートオブジェ:高さ5mの巨大ハートオブジェ。鷗外橋の光を背景にロマンチックな一枚が撮れます。

「小倉フォト旅」キャンペーン

市内に点在するイルミネーションスポットを巡り、撮影した写真をハッシュタグ「#小倉イルミ2025」を付けてInstagramに投稿すると、豪華景品が当たるキャンペーンも実施されます。

小倉イルミネーション2025 開催概要

  • 開催期間|2025年11月21日(金)~ 2026年2月15日(日)
  • 点灯時間|17:00~22:00(一部23:00まで)
  • 開催場所|小倉都心部(JR小倉駅周辺、紫川周辺など)
  • 主催|小倉イルミネーション実行委員会
  • 公式サイトhttps://kokura-illumination.jp/

福岡県・北九州地方(※)のおすすめイベント情報まとめページです。→こちらから!
※北九州市・京築地方(行橋市、豊前市、京都郡、築上郡)・遠賀地方(中間市、遠賀郡)

直近開催の北九州地方イベントまとめ

ゆるなご北九州新着ニュース

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップで記事に飛びます)