
福岡の夏の夜に、今年も「真夏のワンダーランド」が出現! 地元の人も、世界中から福岡を訪れる人々も、誰もが楽しめる夜の遊び場「福岡城ナイトマーケット – 2025 SUMMER -」が、8月8日(金)から17日間の期間限定で開催されます 。
目次(タップで記事に飛びます)
熱い想いが再結集!復活した「みんなの遊び場」
このイベントは、かつて約10年間開催され、多くの人に愛されながらも終了した「夜市」の賑わいを愛した飲食店オーナーたちが、「またみんなの遊び場をつくろう!」という想いで結成した実行委員会によって運営されています 。オーナーたちが自ら会場設営まで行うという、他に類を見ないその熱気が、イベントの最大の魅力です 。
注目のプログラム
- スペシャルゲストステージ
音楽ファン必見!今年はスペシャルゲストとして、8月9日(土)にカジヒデキさん、8月16日(土)にPredawnさんの出演が決定しています 。夏の夜空の下で楽しむライブは、格別な体験になること間違いなしです。 - 日本の夏!盆踊りを踊ろう
8月13日(水)から15日(金)の3日間は、会場で盆踊りが開催されます 。炭坑節などを中心に、伝統的な盆踊りをみんなで楽しめます 。 - 浴衣で特典&思い出づくり
浴衣で来場すると、飲食店全店で特典が受けられる「浴衣割」が実施されます 。また、着付けサービス(有料)や、プロカメラマンが撮影したチェキがその場でもらえる「出張写真館」もあり、夏の思い出を形に残せます 。
グルメから体験まで!楽しみ方は無限大
会場には、実行委員である人気飲食店やキッチンカーが多数出店するほか、縁日、DJブース、パルクール体験、猿まわし、大道芸、占いストリートなど、多彩なコンテンツが目白押しです 。提灯でライトアップされた幻想的な空間で、食べて、見て、体験して、福岡の夜を満喫しましょう。
開催概要
- 名称: 福岡城ナイトマーケット 〜2025 SUMMER〜
- 日程: 2025年8月8日(金) 〜 8月17日(日)
- 時間: 16:00〜21:00 (ラストオーダー 21:00)
- 場所: 舞鶴公園 裁判所跡地
- 料金: 入場無料
- 公式Instagram: @fukuokajo_nightmarket
【情報の取り扱いについて】 本記事の情報は、福岡城ナイトマーケット実行委員会が発表したプレスリリースの情報に基づいています。天候等により、イベント内容が変更となる場合があります。お出かけの際は公式Instagram等で最新の情報をご確認ください。
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【北九州・山田緑地】「やまだワクワクカーニバル」が11/15(土)・16(日)開催!冨永裕輔ライブ、グルメ、ワークショップ大集結
2025年11月15日(土)・16日(日)、「やまだワクワクカーニバル」が北九州市立山田緑地で開催されます。小倉井筒屋「きたきゅうコロンブス」との共催で、工作ワークショップ、こども縁日、グルメが大集合。音楽ステージにはviviさん(15日)、ご当地アイドル「愛Dream」(15日)、冨永裕輔さん(16日)らが出演し、家族で一日中楽しめるイベントです。 -
福岡県
【福岡アジア美術館】「インドネシア縁日」が11/15(土)・16(日)に開催!入場無料、独立80周年を祝う文化体験イベント
インドネシア共和国独立80周年を記念し、「Indonesia Culture Day 2025(インドネシア縁日)」が11月15日・16日に福岡アジア美術館7階アートカフェで開催されます。民族衣装ファッションショー(15日)や、LOVE FM ばぐーす長谷川氏のトークライブ(16日)、バティック色づけ体験、雑貨販売など、入場無料でインドネシア文化を楽しめます。 -
福岡県
【箱崎ぶらぶらBLUES2025】11/16(日)にJR箱崎駅東口広場で初開催!音楽ライブ&マルシェでブルースと街が響き合う
2025年11月16日(日)、福岡市東区のJR箱崎駅東口広場で新イベント「箱崎ぶらぶらBLUES2025」が初開催されます。ブルースを中心とした音楽ライブステージのほか、「パンストック」などの人気店やフードトラックが集まるマルシェも充実。11時から19時まで、音楽と箱崎の文化、味が交わる特別な一日を楽しめます。 -
ゆるなごふくおか
【太宰府】「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が11/15(土)に露切公園で開催!1000冊以上の古本、キッチンカー、紙芝居が集結
2025年11月15日(土)、太宰府市民図書館横の露切公園にて「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が開催されます。「大切な本を次の読み手に手渡す」をテーマに、1000冊以上の古本が集まるほか、キッチンカー(15日のみ)やハンドメイド販売、移動図書館、紙芝居なども楽しめます。 -
福岡県
【博多駅】「FUKU MARCHE STORE」が11/18(火)~20(木)に開催!新幹線直送の「幻の柿」や梨、地獄蒸しプリンなど九州の秋の味覚が集結
2025年11月18日(火)から20日(木)までの3日間、JR博多駅 在来線中央改札口前スペースにて「FUKU MARCHE STORE vol.7」が開催されます。JR九州と福マルシェがコラボし、新幹線や特急で産地直送された驚くほどフレッシュな九州の秋の味覚が集合。朝倉産の梨や「幻の柿」、大分産の原木椎茸、人気の地獄蒸し®️プリンなどが並びます。事前予約も可能です。 -
福岡県
【福マルシェ】11/16(日)は鳥飼八幡宮で開催!「秋の実りが大集合」旬野菜、モンブラン、豊作和牛バーガーなど秋の味覚が満載
2025年11月16日(日)、「福マルシェ」が福岡市中央区の鳥飼八幡宮で開催されます。「秋の実りが大集合」をテーマに、糸島産のカラフルミニトマトや旬のさつまいも、大分県産の原木椎茸などの農産物に加え、「濃厚モンブランロール」や「安納芋のスイートポテト」などの秋スイーツ、「豊作和牛のハンバーガー」などのこだわりフードが並びます。
