
「地上最強とは何か」――その答えを求める戦いの歴史が、今、福岡に集結ッッ!! 「グラップラー刃牙」シリーズの連載34年を記念した大規模展覧会「刃牙博ッッ‼︎」が、2025年8月18日(月)から8月31日(日)まで、福岡・天神のCAITAC SQUARE GARDENにて開催されることが決定しました。
本展覧会では、新たに制作される範馬刃牙と範馬勇次郎の等身大スタチューが初展示されるほか、貴重な生原稿や様々な展示物で「刃牙」シリーズの世界を追体験できます。福岡会場限定の入場者特典も見逃せません!
目次(タップで記事に飛びます)
1. 「刃牙博ッッ‼︎」福岡会場 開催概要
「ーー地上最強はここにある。」
- イベント名: 刃牙博ッッ‼︎
- 会期: 2025年8月18日(月)~8月31日(日)
- 会場: CAITAC SQUARE GARDEN 2階 Whask (カイタック スクエア ガーデン 2階 ワスク)
- 住所: 福岡県福岡市中央区警固1丁目15−38
- 営業時間: 10:30〜20:30(最終受付20:00)
- ※最終日は16:30最終受付、17:00終了
- 公式サイト: https://bakihaku.fundom-event.com/
2. チケット情報ッッ!!
- チケット料金 (税込):
- 前売入場券: 1,320円
- 当日入場券: 1,650円
- 販売期間:
- 前売券: 2025年7月17日(木)10:00~8月17日(日)23:59まで
- 当日券: 2025年8月18日(月)0:00~8月31日(日)15:00まで (LOPPIは16:00まで)
- プレイガイド:
- ローソンチケット: https://l-tike.com/baki_expo_fukuoka/
- Lコード: 82865
- 全国のローソン・ミニストップ設置のLoppiでも購入可能です。
3. 展示みどころォォッ!!

- 新規等身大スタチューの展示が決定ッッ!! 範馬刃牙と範馬勇次郎、最強親子の新規等身大スタチューが会場に揃い踏み!その圧倒的な存在感を、己の目に焼き付けろッッ!!
- 生原稿・展示物 新たに展示される生原稿や、様々な展示物を通して「刃牙」シリーズの歴史を体感できます。
- フォトスポット 作品の世界に没入できる、様々なフォトスポットも用意されています。

4. 豪華特典を見逃すなッッ!!

- 入場特典ッッ!!
- 格闘技観戦チケット風デザインカード ご入場時にお1人様につき1枚、ランダムで配布!
- 購入特典ッッ!!
- クリアカード (全10種) 物販会場にて、税込3,000円お買い上げごとに1枚、ランダムで配布!(1会計あたり最大10枚まで)
- 博多会場限定企画ッッ!入場者限定ステッカーッッ!!(全16種)
- 福岡会場限定で、来場者にステッカーをプレゼント!
- 前売チケット購入者: 1枚
- 当日チケット購入者: 2枚
- ※絵柄は選べません。

5. オリジナルグッズ (一部抜粋)ッッ!!
会場では、ファン垂涎のオリジナルグッズが多数販売!

- 直筆サイン入りB4キャラファイングラフ (2種): 各66,000円(税込)
- 複製原稿 (8種): 各2,200円(税込)
- アクリルスタンド (10種): 各1,650円(税込)
- ランダム名シーンアクリルスタンド (全8種): 880円(税込)
- ランダム缶バッジ (全18種): 550円(税込)
- Tシャツ (各種): 4,950円~5,940円(税込)
- (ビスケットオリバ, NANDE?, 烈海王 など)
- 炭酸抜きコーラの香り風呂: 550円(税込)
- 勇次郎のコミックブランケット: 4,180円(税込)
- 注意事項: 物販エリアでは現金支払不可です。クレジットカード、各種バーコード決済、電子マネーをご利用ください。

6. まとめ
連載34年の歴史を経て、再び降臨する「刃牙」シリーズの世界ッッ!! 福岡会場で初展示となる最強親子の等身大スタチューをはじめ、貴重な生原稿、そして福岡だけの限定特典と、まさに“喰らい尽くせ”と言わんばかりの内容です。 この夏、地上最強の祭典をその目に、その肌で体感せよッッ!!
コピーライト表記 ©板垣恵介(秋田書店)/刃牙博ッッ!!実行委員会
あわせて読みたい「漫画・アニメ」の記事
この「好き」を、もっと深く、もっと熱く。ファン必見のイベントから、作品世界を掘り下げる徹底解説まで。
-
東京都
TVアニメ『メダリスト』POP UP SHOPが有楽町マルイで11/13(木)より開催!「PALE TONE series」の新作グッズが登場
TVアニメ『メダリスト』のPOP UP SHOPが、2025年11月13日(木)から12月1日(月)まで、有楽町マルイ 7Fにて期間限定でオープンします。淡い色合いが特徴の「PALE TONE series」描き下ろしイラストを使用したアクリルフィギュアやカンバッジなどの新作グッズが多数販売されます。 -
外食チェーン
くら寿司×鬼滅の刃コラボが8月8日より開催!限定メニューやビッくらポン!景品、クリアファイルプレゼントも!
くら寿司×「鬼滅の刃」コラボが8/8より開催!劇場版公開記念、限定メニューやクリアファイル、ビッくらポン!景品が登場。ufotable描き下ろしイラストも! -
漫画・アニメ
ファミマ×ハイキュー!!コラボが8月5日より開催!描き下ろしグッズや日向・影山のおまんじゅうが登場!
8月19日の“ハイキュー!!の日”に向け、ファミマ×ハイキュー!!コラボが8/5より開催!描き下ろしグッズのプレゼントや、日向・影山のおまんじゅうが登場。 -
コンビニグルメ
【ローソン×ウマ娘】クリアファイルのもらい方は?対象のお菓子から限定グッズまで完全攻略!【2025年8月】
ローソン×ウマ娘コラボが8月19日より開始!対象のお菓子3つで貰えるクリアファイルの入手方法や、限定きのこの山・たけのこの里、アクリルスタンドなどのグッズ情報を完全網羅。 -
漫画・アニメ
【ブルーロック】身長まとめ・潔世一らキャラクターたちの身長を高い順にシンプルな一覧表にしました
【ブルーロック 身長】一番高いのは誰?潔世一など主要キャラの身長を高い順にランキング!分かりやすい一覧表でまとめました。意外なキャラが上位かも? -
漫画・アニメ
【ブルーロック】呼称表・キャラクター同士の呼び方、呼ばれ方をまとめました
【ブルーロック 呼称表】キャラ同士の呼び方&呼ばれ方を総まとめ!あのキャラは誰を何と呼び、どう呼ばれてる?関係性が分かるファン必見の独自データ!(※潔の呼び方は別記事)
あわせて読みたい「福岡県」の記事
福岡に住む私たちだから知っている、街の「今」と「これから」。見逃せないローカルニュースがここにあります。
-
福岡県
【箱崎ぶらぶらBLUES2025】11/16(日)にJR箱崎駅東口広場で初開催!音楽ライブ&マルシェでブルースと街が響き合う
2025年11月16日(日)、福岡市東区のJR箱崎駅東口広場で新イベント「箱崎ぶらぶらBLUES2025」が初開催されます。ブルースを中心とした音楽ライブステージのほか、「パンストック」などの人気店やフードトラックが集まるマルシェも充実。11時から19時まで、音楽と箱崎の文化、味が交わる特別な一日を楽しめます。 -
ゆるなごふくおか
【太宰府】「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が11/15(土)に露切公園で開催!1000冊以上の古本、キッチンカー、紙芝居が集結
2025年11月15日(土)、太宰府市民図書館横の露切公園にて「第5回 ほほほーーんSDGs古本市」が開催されます。「大切な本を次の読み手に手渡す」をテーマに、1000冊以上の古本が集まるほか、キッチンカー(15日のみ)やハンドメイド販売、移動図書館、紙芝居なども楽しめます。 -
福岡県
【博多駅】「FUKU MARCHE STORE」が11/18(火)~20(木)に開催!新幹線直送の「幻の柿」や梨、地獄蒸しプリンなど九州の秋の味覚が集結
2025年11月18日(火)から20日(木)までの3日間、JR博多駅 在来線中央改札口前スペースにて「FUKU MARCHE STORE vol.7」が開催されます。JR九州と福マルシェがコラボし、新幹線や特急で産地直送された驚くほどフレッシュな九州の秋の味覚が集合。朝倉産の梨や「幻の柿」、大分産の原木椎茸、人気の地獄蒸し®️プリンなどが並びます。事前予約も可能です。 -
福岡県
【福マルシェ】11/16(日)は鳥飼八幡宮で開催!「秋の実りが大集合」旬野菜、モンブラン、豊作和牛バーガーなど秋の味覚が満載
2025年11月16日(日)、「福マルシェ」が福岡市中央区の鳥飼八幡宮で開催されます。「秋の実りが大集合」をテーマに、糸島産のカラフルミニトマトや旬のさつまいも、大分県産の原木椎茸などの農産物に加え、「濃厚モンブランロール」や「安納芋のスイートポテト」などの秋スイーツ、「豊作和牛のハンバーガー」などのこだわりフードが並びます。 -
福岡県
【福岡市東区】「第44回福岡流通センターまつり」が11/16(日)に開催!80店舗以上が集結する大規模バザー
2025年11月16日(日)、福岡市東区多の津の福岡流通センター一帯にて「第44回福岡流通センターまつり」が開催されます。80店舗以上が出店する恒例の大規模イベントで、朝8時から15時まで開催。無料シャトルバスも運行されますが、当日の駐車場は有料となります。 -
福岡県
【福岡】「福岡県まちむらマルシェ」が11/15(土)にガーデンズ千早で開催!県内19市町村のグルメ&ワークショップ集結
2025年11月15日(土)、ガーデンズ千早〈ちはや公園〉で「令和7年度 福岡県まちむらマルシェ」が開催されます。糸島、八女、うきはなど県内各地から19店舗が出店し、農産物や加工品、スイーツ、惣菜などを販売。小石原焼絵付体験やそば打ち体験など、親子で楽しめるワークショップも充実しています。
