【ふくおか大昆虫展2025】蟲神器とコラボ!九大学術協力の昆虫イベントがももちで開催

今年の夏休みは、昆虫がアツい! TNC放送会館(ももち)で、“見る・触れる・学べる”をテーマにした体験型昆虫イベント「ふくおか大昆虫展」が開催中です。 今年はさらにパワーアップし、大人気の昆虫カードバトル「蟲神器(むしじんぎ)」との夢のコラボレーションが実現。子どもから大人まで、ワクワクが止まらない夏になりそうです。

目次

イベントの三大魅力!

  1. 100種以上の生体展示とふれあいコーナー
    ヘラクレスオオカブトやコーカサスオオカブトなど、世界中のカブトムシ・クワガタが100種類以上、会場に大集合!約300匹の昆虫たちと実際にふれあえるコーナーもあり、憧れの昆虫を手に乗せて記念撮影も楽しめます。
  2. 九州大学の貴重な標本を展示
    九州大学総合研究博物館の協力により、国内最大級の昆虫標本コレクションの中から、世界の大型カブトムシや美しいタマムシなど、貴重な標本を厳選して展示。学術的な価値も高い、本物の昆虫の世界に触れることができます。
  3. 「蟲神器」ファンは必見!
    会場には「ふくおか大昆虫展ストア」がオープンし、「蟲神器」グッズが多数販売されています。さらに、ストアで2,500円(税込)以上購入するごとに、ここでしか手に入らない「夏休み限定プロモカード」が1枚プレゼントされるという、ファンにはたまらない企画も。

自由研究にも!体験&学習コンテンツ

このイベントは、ただ見るだけではありません。好きな昆虫を選んで標本づくりが楽しめる「標本づくりワークショップ」(有料)や、九州大学の昆虫博士・丸山宗利先生による講演会「こども昆虫相談室」など、学びのコンテンツも充実。夏休みの自由研究にもぴったりの内容です。

お得なチケット&特典情報

入場特典付きのこどもチケット(700円)を購入すると、「カブクワ釣り」または「めだかすくい」のどちらかに1回挑戦できます。 また、期間中の土日祝日には、先着100名限定で「昆虫ゼリーのつかみどり」も開催されるので、週末のお出かけがお得です。

開催概要

  • イベント名: ふくおか大昆虫展×蟲神器 inももち
  • 開催期間: 2025年7月19日(土)〜8月17日(日)
  • 開催時間: 10:00〜17:00(最終入館16:30)
  • 場所: TNC放送会館1F特設会場
  • 入場料: おとな800円/こども500円(3歳以下無料)
    • 特典付き入場料(こども): 700円(カブクワ釣りorめだかすくい付き)
  • 公式サイト:https://www.daikonchu-ten.com/

この夏は、ももちで昆虫づくしのアツい思い出を作ってみてはいかがでしょうか。


【情報の取り扱いについて】 本記事の情報は、ふくおか大昆虫展公式サイトの情報に基づいています。各種イベントや特典は、定員に達し次第終了となる場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次