2025年9月1日(月)、熊本市現代美術館にて、一日限りの特別なカレーイベント「米と豆の旨さを引き出す!和の冒険カレー」が開催されます。こちらは、同館で開催中の展覧会「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」の関連イベント。日本の食文化を再定義する、現代の「和の冒険カレー」が60食限定で提供されます。
目次
「和の冒険カレー」とは?
日本の国民食として定着したカレーライスを刷新し、「米と豆の旨さ」を最大限に引き出すことをテーマにした、一杯のカレーです。熊本県産の食材と日本のスパイス(山椒など)を使用し、ネパールの「ダルバート」と日本の「定食」の類似性をヒントに、クレオールな「和のダルバート」として作り上げられました。食で人をつなぐ“屋台”形式で提供される点も特徴です。
開催概要
項目 | 詳細 |
イベント名 | 米と豆の旨さを引き出す!和の冒険カレー |
開催日時 | 2025年9月1日(月) 10:00~16:00 (なくなり次第終了) |
会場 | 熊本市現代美術館 アートラボマーケット |
料金 | 1皿800円(ハーフサイズ) |
数量 | 60食限定 |
出品者 | カレーの学校50キ会curry |
情報元 | 熊本市現代美術館公式サイト |
展覧会「和食」の関連イベントです
このカレーイベントは、熊本市現代美術館で7月19日から9月23日まで開催されている展覧会「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」の特別企画です。多様な食材、歴史的変遷、そして未来への挑戦まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力を鮮やかに紹介する大規模な展覧会で、「カレーは和食か?」という問いもテーマの一つとなっています。
アクセス
- 会場: 熊本市現代美術館
- 住所: 熊本県熊本市中央区上通町2番3号
まとめ
展覧会で和食の多様性を学んだ後に、その一つの答えとしての「和の冒険カレー」を味わう。まさに知的好奇心とお腹を満たす、またとない機会です。60食限定ですので、気になる方はお早めに会場へお越しください。