【福岡・カレーイベント】食べるスパイス図鑑in筑後2025 徹底ガイド!4/27(日)開催 日程・出店情報など

目次

「第3回カレーフェスタ 食べるスパイス図鑑in筑後2025」はこんなイベントです!

今年も筑後にカレーの祭典がやってくる!2025年4月27日(日)、「第3回カレーフェスタ 食べるスパイス図鑑in筑後2025」が、川の駅恋ぼたるで開催決定!

九州各地から、こだわりのスパイスカレー店が集結。カレー好きにはたまらない1日になること間違いなし!

この記事では、「食べるスパイス図鑑in筑後2025」の開催概要、出店店舗情報、アクセス、過去のイベントの様子などをまとめてお届けします。

1. 「食べるスパイス図鑑in筑後」とは?

「食べるスパイス図鑑」は、福岡県筑後市を中心に開催されるカレーイベントです。九州各地のカレー店が集まり、自慢のスパイスカレーを提供します。

カレーの食べ比べはもちろん、スイーツやドリンク、ワークショップなどもあり、家族みんなで楽しめるイベントです。

2. 第3回 食べるスパイス図鑑in筑後2025 開催概要

項目内容
開催日時2025年4月27日(日) 10:00~16:00
会場川の駅恋ぼたる (福岡県筑後市尾島)
アクセス(後ほど詳しく記載)
入場料無料(各店舗での飲食代は別途必要)
公式SNS福岡カレーフェスタ🍛TABESUPA🍛食べるスパイス図鑑【イベント】(@tabesupa)

3. 出店店舗一覧(カレー店のみ掲載。)

4. 会場へのアクセス

川の駅恋ぼたる

  • 住所:福岡県筑後市尾島

【公共交通機関】

  • JR鹿児島本線「筑後船小屋駅」下車、徒歩約20分
  • JR鹿児島本線「羽犬塚駅」下車、タクシー約10分

【車】

  • 九州自動車道「八女IC」から約5分
  • 駐車場: 普通車235台、大型車6台
    • ※駐車場満車時には、臨時駐車場または筑後広域公園駐車場をご利用ください。

5. カレーだけじゃない!スイーツ、フード、ワークショップも充実

「食べるスパイス図鑑」は、カレー以外にも楽しめる要素が盛りだくさん!

公式Instagramによると、スイーツ、フード、ワークショップなど、70店舗が出店予定とのこと。

カレーの合間に、美味しいスイーツやドリンクで一息つくのもおすすめです。

6. 過去のイベントの様子

過去に開催された「食べるスパイス図鑑」の様子は、以下の記事をご覧ください。

7. まとめ

「第3回カレーフェスタ 食べるスパイス図鑑in筑後2025」は、カレー好きなら絶対に見逃せないイベントです!

最新情報は、公式Instagramをチェックしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スパイスカレーから刀剣、浮世絵まで楽しむウェブマガジン「ゆるなご」編集部アカウントです!

目次