【福岡・カレー店参加】4/18-20 門司港GRAND MARKET開催!ニルヴァーナ, Caveman, SAKIのカレーも!

歴史的な建物が美しい福岡県北九州市の門司港レトロ地区で、大規模な屋外マーケットイベント「門司港GRAND MARKET 2025春」が、2025年4月18日(金)から20日(日)までの3日間、開催されます!

全国から300店以上のお店が集結し、グルメ、スイーツ、ファッション、雑貨、アクセサリー、アンティーク、民芸品など、様々なジャンルのブースが軒を連ねます。関門海峡を一望できる海沿いのエリアでは、世界各国のグルメなどが集まる「G.A.F.A. & World Gathers」区画も展開されます。

カレーやエスニック料理好きには見逃せないお店も出店!大分から「南インド風スパイスカレー ニルヴァーナ」、福岡・警固の「Bar Caveman」(創作タイ料理)、北九州・小倉の「SPUNKYCURRY SAKI」などが登場します。

この記事では、「門司港GRAND MARKET 2025春」の開催概要や注目のカレー・エスニック料理店情報、アクセスなどをご紹介します。

目次

「門司港GRAND MARKET」とは?

門司港レトロ地区で開催される、九州最大級とも言われる屋外マーケットイベントです。全国から集まった個性豊かなお店を見て回るだけでも楽しく、グルメ、ショッピング、そしてレトロな港町の散策を一日中楽しめます。

開催概要

  • イベント名: 門司港GRAND MARKET 2025春
  • 開催日時: 2025年4月18日(金)・19日(土)・20日(日)
    • (時間:要確認 ※通常10:00~16:00 or 17:00頃)
  • 会場: 門司港レトロ地区一帯 (福岡県北九州市門司区港町 付近)
    • ※G.A.F.A.エリアは海沿い
  • 入場料: 無料 (飲食・物販等は別途)
  • 主催/情報元Instagram: 門司港グランマーケット (@mojikograndmarket)

注目のカレー&エスニック料理店!

300店以上の中から、カレーやスパイス料理が楽しめるお店をピックアップ!(出店日時にご注意ください)

  • 南インド風スパイスカレー ニルヴァーナ (Booth: GA24 / 4月19日(土)・20日(日)のみ出店)
    • 特徴:大分・中津市の人気店が門司港へ!日本人が作る、本格的な南インド風スパイスカレーを堪能。
    • Instagram
  • Bar Caveman (Booth: F-4 移動販売車 / 4月19日(土)・20日(日)のみ出店)
    • 特徴:福岡市中央区警固のダイニングバー&キッチンカー。スパイスとハーブを駆使した、無添加の創作タイ料理を提供。
    • Instagram
  • SPUNKYCURRY SAKI (Booth: GA22 / 4月18日(金)・19日(土)のみ出店)
    • 特徴:北九州・小倉を拠点とする”流れモノsaki”さんが作る「愛のカレー」!和食を隠し味にした創作カレーがスパンキー流。
    • Instagram

その他の出店者

上記以外にも、世界各国のグルメ、スイーツ、ファッション、雑貨、アクセサリー、アンティーク、民芸品など、全国から300店以上が出店予定です!詳細は公式Instagramでご確認ください。

アクセス

  • 会場: 門司港レトロ地区
  • 住所: 福岡県北九州市門司区港町 付近
  • アクセス: JR鹿児島本線「門司港駅」より徒歩すぐ
  • 駐車場: 門司港レトロ周辺に有料駐車場あり。公共交通機関の利用が推奨されます。
  • Google Map: (必要であれば門司港レトロ地区のMapリンクを記載)

4月18日(金)から20日(日)は、門司港レトロで開催される「門司港GRAND MARKET」へ!海風を感じながら、ショッピングやグルメ、そして美味しいカレーやエスニック料理との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次