【福岡・カレー店参加】5/17-18「護国神社 蚤の市」開催!人気カレー店が日替わり出店!

福岡の恒例人気イベント「護国神社 蚤の市」が、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、福岡県護国神社の参道にて開催されます!今回で49回目を迎えます。

会場には、アンティーク、古道具、雑貨、クラフト、グリーン、そして美味しいフードやドリンクなど、全国から選りすぐりのお店が多数集結します。毎回多くの人で賑わい、宝探しのようなワクワク感が楽しめる蚤の市です。

カレー好きはこちらを要チェック!土曜日と日曜日で、それぞれ違う人気のカレー店が出店します!

この記事では、「第49回 護国神社 蚤の市」の開催概要や注目のカレー出店情報、アクセス情報などをご紹介します。

目次

「護国神社 蚤の市」とは?

福岡市中央区の福岡県護国神社 参道で年数回開催されている、九州最大級とも言われる蚤の市・マーケットイベントです。アンティーク、古道具、ハンドメイド雑貨、植物、飲食など、全国から様々なお店が集まり、多くの来場者で賑わいます。

開催概要

  • イベント名: 第49回 護国神社 蚤の市
  • 開催日時: 2025年5月17日(土)・18日(日) 9:00~16:00
  • 会場: 福岡県護国神社 参道 (福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1)
  • 入場料: 無料 (飲食・物販等は別途)
  • 雨天時: 雨天決行
  • 主催/情報元Instagram: 護国神社 蚤の市 (@gokoku_dpart)

注目のカレー出店! (日替わり)

人気のカレー店が日替わりで登場!

【5月17日(土) 出店カレー店】

  • BatisCurry:
    • 特徴: 店舗を持たないオンライン限定の人気店。イベントで出会えたらラッキー!蓮根キーマなどが人気。
    • Instagram
  • Bar Caveman:
    • 特徴: 福岡市警固のダイニングバー&キッチンカー。スパイスとハーブを駆使した創作エスニックカレー。
    • Instagram
  • みゃびカレー:
    • 特徴: 福岡を旅する間借りカレー屋さん。「あっ、美味しい(笑)」と思えるカレーを目指す。
    • Instagram

【5月18日(日) 出店カレー店】

  • カリーケイオス:
    • 特徴: 各地のイベントで人気のスパイスカレー店。
    • Instagram
  • 直行直帰
    • 特徴: 福岡を拠点に活動する人気のスパイスカレー。
    • Instagram
  • 六本松カレチネ:

(※出店者やメニューは変更になる可能性があります。最新情報は公式Instagramをご確認ください)

その他の出店者

カレー以外にも、アンティーク、古道具、雑貨、クラフト、グリーン、パン、スイーツ、コーヒーなど、全国から多数のお店が出店します!詳細は公式Instagramでご確認ください。

アクセス

  • 会場: 福岡県護国神社 参道
  • 住所: 福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1
  • アクセス:
    • 福岡市地下鉄七隈線「六本松駅」より徒歩約10分
    • 福岡市地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩約15分
    • 西鉄バス「護国神社前」バス停下車すぐ
  • 【重要】駐車場: 専用駐車場はありません。 周辺道路は大変混雑し、駐車禁止です。公共交通機関でのご来場を強く推奨します。 やむを得ず車で来られる場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

5月17日(土)・18日(日)は、福岡市の護国神社 蚤の市へ!掘り出し物探しと一緒に、日替わりで登場する美味しいカレーを楽しんでみてはいかがでしょうか。公共交通機関でのアクセスがおすすめです!

福岡県内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、福岡県カレーイベントまとめをご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次