
東京駅直結の地下街「ヤエチカ(八重洲地下街)」にある人気のカレーゾーン「TOKYO CURRY QUARTET」が、2025年4月23日(水)にリニューアルオープンします!
今回のリニューアルでは、新たに「欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO」と「カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo」の2店舗が仲間入り。さらに、既存の人気店「奥芝商店」と「銀座スイス」からも新メニューが登場し、ますます魅力的なカレーエリアへと進化します。
オフィスワーカーのランチから、新幹線利用前後の食事、カレー好きの食べ比べまで、様々なシーンで楽しめる「TOKYO CURRY QUARTET」。リニューアル後のラインナップに注目です!
この記事では、リニューアルする「TOKYO CURRY QUARTET」の新店舗や新メニュー情報をご紹介します。
目次
「TOKYO CURRY QUARTET」とは?
JR東京駅から徒歩1分という好立地にある、ヤエチカ内の人気カレー店が集結した編集ゾーンです。「東京駅周辺で働くオフィスワーカーをはじめ、国内外から多くの人が訪れるヤエチカで、様々なカレーを楽しめる」をコンセプトにしています。
リニューアルオープン日: 2025年4月23日(水)
場所: ヤエチカ(八重洲地下街)南1号 (東京都中央区八重洲2丁目1番) 営業時間: 11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
新オープン店舗紹介 (4/23 Open!)
- 欧風カレー GAVIAL PLUS TOKYO
- 特徴: 伝説的なシェフ金島 保氏が参画し、伝統と革新性を融合させた独創的な欧風カレーを提供。継ぎ足しの伝統的ルゥと新しいエッセンスが織りなす、他では味わえない世界観が魅力です。
- メニュー例:
- 国産ビーフカレー (税込1,900円): 国産牛バラ肉と香味野菜を煮込んだ、コクと旨味あふれるイチオシカレー。
- コンビネーションカレー (税込1,400円): 日替わりカレーと季節野菜カレーの2種盛り。(平日ランチ限定)
- Instagram: @gavialplus (※麻布十番店のもの)
- カレー&ビリヤニ ニルヴァーナTokyo
- 特徴: NY発の洗練されたインド料理をカジュアルに。六本木店で人気のバターチキンカレーや、本格ビリヤニ、お酒に合う小皿料理などを提供。ランチからディナーまで楽しめます。
- メニュー例:
- ニルヴァーナ スペシャル (税込1,800円): 6種のカレーから3種を選べるワンプレート。バスマティライス、パラタ、チキンティッカ等付き。
- 骨付きラム肉のローガンジョシュビリヤニ (税込2,900円): 香り高いスパイスで煮込んだカシミール地方の伝統料理。
既存店舗の新メニュー! (4/23~)
- 奥芝商店 (スープカレー)
- 新メニュー: えび出しルゥ御膳 (ロースカツ) (税込1,800円): 奥芝商店自慢の海老出汁を、カレーフェス限定の”ルゥ”で提供!特製味噌汁付き。
- おすすめ: おくしばーぐカリー (税込2,200円): 看板メニューの大きなハンバーグ入りスープカレー。
- Instagram: @okushibashouten
- 銀座スイス (欧風カレー/カツカレー発祥)
- 新メニュー1: みちのく漢方三元豚カツカレー (税込2,400円): 都内ではここだけ!特別な三元豚を使ったカツカレー。(店内飲食のみ)
- 新メニュー2: トリプルカツカレー (税込2,400円): ビーフ・ポーク・チキンの3種カツが乗った夢のカツカレー。(4/29までの期間限定・店内飲食のみ)
- おすすめ: 元祖カツカレー
- Instagram: @ginza.swiss
アクセス
- 会場: ヤエチカ(八重洲地下街)南1号 TOKYO CURRY QUARTET
- 住所: 東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街南1号
- アクセス: JR「東京駅」八重洲地下中央口 改札出てすぐ
4月23日(水)のリニューアルオープンをお楽しみに!新しくなった「TOKYO CURRY QUARTET」で、お気に入りのカレーを見つけたり、新しい味に出会ったりしてみてはいかがでしょうか。
東京都内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、東京都カレーイベントまとめをご覧ください