オシャレでエコなイベント「ロハスフェスタ万博2025春」が、今年も万博記念公園 東の広場で開催されます!20周年を迎える今回は、4月25日(金)から29日(火・祝)までの【1st】と、5月2日(金)から6日(月・振休)までの【2nd】、合計10日間にわたって開催されるビッグイベントです。
会場には、作り手の想いがこもったハンドメイド雑貨、アンティーク、グリーン&フラワー、そして体に優しくて美味しいグルメなど、LOHASなモノ・コト・ヒトが大集合!
カレー好きはこちらをチェック!自社の猟師さんが獲った鹿肉を使ったスパイスカレーを提供する「鹿肉専門やまとある工房/natural bal MEAT UP」さん(1stのみ)や、スパイスと玉ねぎの甘みが効いたキーマカレーが楽しめる「POOL Cafe&Bake Allons Bien」さん(全日)が出店します。
この記事では、「ロハスフェスタ万博2025春」の開催概要や注目ポイント、アクセス情報などをご紹介します。
「ロハスフェスタ万博」とは?
2006年に万博記念公園で誕生した、「おしゃれにエコを実践しよう」をテーマにしたイベントです。手作り雑貨、家具、アンティーク、植物、体に優しいグルメやスイーツなどが一堂に会し、作り手と直接交流しながらお買い物を楽しめます。マイ食器・マイボトルの持参を推奨するなど、環境に配慮した取り組みも特徴です。
開催概要
- イベント名: ロハスフェスタ万博2025春 (20th Anniversary)
- 開催期間: 計10日間
- 【1st】: 2025年4月25日(金)~29日(火・祝)
- 【2nd】: 2025年5月2日(金)~6日(月・振休)
- 時間: 9:30~16:30 (最終入場 16:00)
- 会場: 万博記念公園 東の広場 (大阪府吹田市千里万博公園)
- 入場料:500円 (小学生以下無料)
- ※別途、万博記念公園への入園料が必要です (大人260円、小中学生80円)
- 雨天時: 雨天決行 (荒天中止の場合あり)
- 主催: ロハスフェスタ実行委員会/シティライフ
- 公式Instagram: ロハスフェスタ(LOHAS FESTA)(@lohas_festa)
- 公式Webサイト: https://lohasfesta.jp/
注目のカレー出店!
- 鹿肉専門やまとある工房/natural bal MEAT UP – 【1st】4/25~29のみ出店
- 提供メニュー(予定): 鹿肉のスパイスカレー
- 特徴: 自社の猟師が獲った新鮮な鹿肉を使用!自然の恵みを活かしたカレー。
- Instagram: @yamatoaru_resocial / @meat_up_kyoto
- CAFE&RESTAURANT POOL / Cafe&Bake Allons Bien – 全日(1st & 2nd)出店
- 提供メニュー(予定): キーマカレー
- 特徴: スパイスと玉ねぎの甘みが効いた、こだわりのキーマカレー。
- Instagram: @cafeandrestaurant_pool / @cafeandbake_allonsbien
その他の出店者
手作りアクセサリー、雑貨、アンティーク、グリーン&フラワー、ファッションアイテム、体に優しいグルメ&スイーツなど、LOHASな想いが詰まったお店が多数出店します。詳細は公式情報をご確認ください。
アクセス・駐車場
- 会場: 万博記念公園 東の広場
- 住所: 大阪府吹田市千里万博公園
- アクセス: 大阪モノレール「万博記念公園駅」または「公園東口駅」下車すぐ
- 駐車場: 万博記念公園の駐車場(有料)を利用可能。ただし、大変混雑が予想されるため、公共交通機関の利用を強く推奨します。
春の心地よい気候の中、万博記念公園で開催される「ロハスフェスタ万博2025春」。おしゃれで可愛いエコなアイテムを探したり、美味しいカレーやグルメを味わったり、自分だけの宝物探しに出かけてみてはいかがでしょうか。入場料(イベント+公園)が必要な点にご注意ください。
大阪府内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、大阪府カレーイベントまとめをご覧ください