ゴールデンウィークは札幌でカレー三昧!2025年4月26日から5月11日までの週末・祝日を中心に、札幌市東区の「さとらんどセンター」にて、「北海道春のご当地カレーまつり2025」が開催されます。
会場となる「さとのスープカレー店」には、札幌はもちろん、士別、十勝、上富良野など、北海道各地のご当地カレーや人気店のカレーが週替わりで登場!期間中、何度も訪れて様々な味を食べ比べることができます。
さらに、人気スープカレー店「らっきょ」店主によるカレー教室(要応募)や、食育ワークショップ(無料)などの特別企画も開催されます。
この記事では、「北海道春のご当地カレーまつり2025」の開催概要や、週替わりの出店店舗ラインナップ、特別企画などをご紹介します。
目次
「北海道春のご当地カレーまつり」とは?
「カレーのマチさっぽろ」を推進する委員会などが主催し、札幌・さとらんどセンターを会場に、北海道各地の個性豊かなカレーの魅力を発信するイベントです。週替わりで様々なお店が出店し、一度に道内のご当地カレーの食べ比べが楽しめます。
開催概要
- イベント名: 北海道春のご当地カレーまつり2025
- 開催日時: (計9日間)
- 2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
- 2025年5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)・6日(火・振休)
- 2025年5月10日(土)・11日(日)
- 各日 10:30~16:00 (ラストオーダー 15:30)
- 会場: さとらんどセンター 2階 「さとのスープカレー店」 (北海道札幌市東区丘珠町584-2)
- 入場料: 無料 (カレー・ご飯は別途購入)
- 購入方法: カレーは3/4サイズで各800円(税込)、ごはんは約1膳で200円(税込)。お子さまカレーもあり。
- 主催: カレーのマチさっぽろ推進委員会、北海道ご当地カレーエリアネットワーク
- 共催: さとらんどfanコンソーシアム
- 公式情報(さとらんどHP): https://www.satoland.com/publics/index/378/detail=1/b_id=1259/r_id=5200/
週替わり!出店カレー紹介
【4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)】
- さとのスープカレー店 by スープカレーらっきょ: 香り高きタンドリーチキンスープカレー (※期間中全日出店)
- 士別サフォークカレー: 北海道産ブランド羊肉「士別サフォークラム」のハンバーグが乗った絶品カレー!
- CIERVO: 十勝豊西牛肉とろカレー。「豊西牛」を使ったコクのある人気ビーフカレー!
【5月3日(土・祝)・4日(日・祝)】
- さとのスープカレー店 by スープカレーらっきょ: (同上)
- カリーハウスコロンボ: 札幌駅地下で創業50年超!札幌カレー界のレジェンド店の味!
- 札幌円山カレー: “やさしい気持ちになりたい時”がコンセプトの無水チキンカレー!
【5月5日(月・祝)・6日(火・振休)】
- さとのスープカレー店 by スープカレーらっきょ: (同上)
- かみふらのポークカレー: 「かみふらのポーク」がごろっと入った、インパクト・味満点のカレー!
- スリランカカレーの店 チャンドリカ: お子様でも食べられる、本格スリランカカレー!
【5月10日(土)・11日(日)】
- さとのスープカレー店 by スープカレーらっきょ: (同上)
- はりまや: 北海道愛あふれる若手店主が作る、はりまや式薬膳ラムカレー!
- SOUP CURRY Spice&mill: 名物!みそスープカレーとから揚げのセット!新進気鋭のスープカレー!
特別企画
- 無水キーマカレー教室 (要応募):
- 日時: 5月6日(火・振休) 13:30~15:30
- 講師: スープカレーらっきょ 井手剛店主
- 費用: 300円/人 (定員16名、2~4名グループ申込)
- 応募締切: 4月25日(金)必着 (メールまたはFAX) 詳細は公式サイト参照。
- 食育ワークショップ (参加無料):
- 日時: 5月6日(火・振休) 10:00~14:30
- 場所: さとらんどセンター
- 内容: 札幌保険医療大学の学生による食育ワークショップ。
アクセス
- 会場: さとらんどセンター
- 住所: 北海道札幌市東区丘珠町584-2
- アクセス: 地下鉄東豊線「環状通東駅」または「新道東駅」から北海道中央バス乗車、「丘珠高校前」または「さとらんど入口」下車。車でのアクセスも可。
- 駐車場: さとらんど駐車場あり(無料)
ゴールデンウィーク期間を中心に開催される「北海道春のご当地カレーまつり」。週替わりで登場する道内各地の美味しいカレーを、ぜひ札幌さとらんどで食べ比べてみてください!