【東京・カレーイベント】8/1-12/20「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」開催!151店が参加!

日本最大級といわれる“カレーの街”神田で、第12回「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」が、2025年8月1日(金)から12月20日(土)までの長期間にわたって開催されます。 過去最多となる151店舗が参加するこの巨大イベント、今年は「リラックマ」と50周年の「スーパー戦隊シリーズ」との豪華コラボも決定! この夏から冬にかけて、神田の街がカレーで熱く盛り上がります。

目次

「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー」とは?

400以上のカレー提供店が集まる東京・神田エリアを舞台に、カレー店めぐりを楽しむための大規模なスタンプラリーイベントです。 参加者は公式ガイドブックやスマホアプリを手に、老舗から新ジャンルまで多彩なカレーを味わいながらスタンプを収集。集めたスタンプ数に応じて、名誉ある「神田カレーマイスター」の称号がもれなく授与されます。

開催概要

項目詳細
イベント名神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025
開催期間2025年8月1日(金)~12月20日(土)
会場東京都千代田区 神田エリアの参加各店舗
主催神田カレー街活性化委員会
情報元神田カレーグランプリ公式サイト

スタンプラリーの楽しみ方

  • マイスターを目指そう! 7月下旬より配布される公式ガイドブックを入手するか、スマホ版スタンプラリーに参加。参加店(151店舗)とスタンプポイント(書店2店舗、JR3駅、メトロ5駅)でスタンプを集め、41個以上で「神田カレーマイスター」に応募できます。
  • 豪華コラボ企画!
    • スーパー戦隊シリーズ: 参加店でカレーを食べると、「スーパー戦隊コラボカード(全54種類)」が1枚もらえます(数量限定)。
    • リラックマ: スタンプ10個で「神田カレーバディカード」、マイスター認定で「神田カレーマイスターカード」と、それぞれリラックマデザインの特製カードが贈呈されます。

参加店舗一覧 (全151店舗!)

過去最多となる151店舗が参加します。全店舗のリストと場所は、7月下旬から配布される「神田カレー街公式ガイドブック2025」や公式サイトでご確認ください。(50音順)

アクセス

  • 開催エリア: 東京都千代田区 神田、神保町、秋葉原、御茶ノ水、小川町、淡路町、九段下エリアなど(詳細は公式ガイドブックのマップをご確認ください)

まとめ

約5ヶ月間にわたって開催される、日本最大級のカレーの祭典。お気に入りのお店を見つけるもよし、全店制覇を目指してマイスターになるもよし、様々な楽しみ方ができます。ぜひこの機会に、奥深い神田カレーの世界を巡る旅に出てみてはいかがでしょうか。

東京都内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、東京都カレーイベントまとめをご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次