緑が美しい季節、愛知県一宮市の堤治神社にて、「尾張でお庭展」と「はにやすひめマルシェ」が同時開催されます!2025年4月19日(土)と20日(日)の2日間、素晴らしいお庭を巡りながら、美味しいグルメや素敵な雑貨、楽しいワークショップなどが楽しめるイベントです。
マルシェには、名古屋を中心に活動するスパイスカレーと日本酒のキッチンカー「Spíosraí」さんも両日出店!知多の銘酒「白老」の酒粕を使った、蔵元公認の和印折衷スパイスカレーが味わえます。
この記事では、「尾張でお庭展&はにやすひめマルシェ」の開催概要や注目ポイント、アクセス情報などをご紹介します。
目次
「尾張でお庭展」&「はにやすひめマルシェ」とは?
「尾張でお庭展」は、庭師さんたちが手掛けたお庭を巡るイベント。同時に開催される「はにやすひめマルシェ」では、キッチンカーや飲食ブース、雑貨、リラクゼーションなど、約20以上のブースが堤治神社に集結します。庭園鑑賞とマルシェを一度に楽しめる、春のお出かけにぴったりの企画です。また、会場の堤治神社では「美濃路の端午祭」として五月人形も展示されます。
開催概要
- イベント名: 尾張でお庭展 / はにやすひめマルシェ (同時開催)
- 開催日時:
- 2025年4月19日(土) 9:00~17:00 (マルシェは9:30~)
- 2025年4月20日(日) 9:00~16:00 (マルシェは9:30~)
- 会場: 堤治神社 (愛知県一宮市小信中島字宮浦780-1)
- 入場料: 無料
- 駐車場: 無料駐車場あり
- 主催: 尾張でお庭展実行委員会 @owarideoniwaten
- 協力/マルシェ情報: はにやすひめマルシェ実行委員会 @haniyasuhime_marche
注目のカレーキッチンカー:Spíosraí
名古屋を中心に活躍するキッチンカー「Spíosraí」が両日出店!
- 提供メニュー (予定):
- 和印折衷 酒粕スパイスカレー: 知多の銘酒「白老」の純米吟醸酒粕をベースにした、蔵元公認のオリジナルカレー!酒粕の風味と和出汁の旨味、独自配合のスパイスが絶妙に調和し、お子様から大人まで楽しめます。
- 愛知県の地酒: (アルコール提供が可能か要確認)
- Instagram: https://www.instagram.com/spiosrai/
その他の見どころ&出店 (一部)
- お庭を巡ってスタンプラリー: 全てのお庭を周ると空くじなしのガチャくじにチャレンジ!
- コケ玉ワークショップ: スナゴケ屋さんによる人気のワークショップ。
- マルシェ出店: キッチンカー(ベトナム料理、唐揚げ、たこ焼き、ピッツァ、焼き芋、クレープ、あんかけスパ、チキンオーバーライスなど)、屋外ブース(寿司、和菓子、フルーツ飴、ドリンク、花、雑貨など)、屋内ブース(リラクゼーション、マッサージ、骨盤調整、占いなど)多数!
アクセス
- 会場: 堤治神社
- 住所: 愛知県一宮市小信中島字宮浦780-1
- アクセス: 名鉄尾西線「奥町駅」または「開明駅」より車で数分、または徒歩圏内
4月19日(土)・20日(日)は、愛知県一宮市の堤治神社で、美しいお庭と楽しいマルシェ、そして美味しい酒粕スパイスカレーを堪能してみてはいかがでしょうか。
愛知県内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、愛知県カレーイベントまとめをご覧ください