【福岡・カレー店参加】4/11-13 門司港レトロ「海辺のカモメ市」開催!Bar Cavemanのカレーも!(12・13日)

潮風が心地よい季節、福岡県北九州市の門司港レトロ地区で人気のマルシェイベント「海辺のカモメ市」が、2025年4月11日(金)から13日(日)までの3日間、開催されます!

歴史的な建物が並び、海峡を望むフォトジェニックな街並みに、全国から様々なお店が集結。美味しいグルメやスイーツ、こだわりの雑貨、アクセサリー、ファッションアイテムなど、”物を買う”だけではない、素敵な出会いや発見が待っています。

カレー・エスニック好きは、4月12日(土)と13日(日)に注目!福岡市・警固の人気ダイニングバー&キッチンカー「Bar Caveman」さんが、自慢のスパイスカレーを提供します。

この記事では、「海辺のカモメ市 2025 春」の開催概要や注目ポイント、アクセス情報などをご紹介します。

目次

「海辺のカモメ市」とは?

門司港レトロ地区の広場や海沿いを会場に、定期的に開催されている屋外マーケットイベントです。「Ordinary Days – Event & Trip」をテーマに、日常の中にある特別な時間を提供。美味しいものを味わったり、探していたモノや思いがけないモノに出逢えたり、ただ海を眺めたり…訪れた人それぞれが思い思いの時間を過ごせる、心地よい空間が魅力です。

開催概要

  • イベント名: 海辺のカモメ市 2025 春
  • 開催日時: 2025年4月11日(金)・12日(土)・13日(日) 10:30~16:00
  • 会場: 門司港レトロ中央広場・親水広場・ハーバーデッキ周辺・連絡船乗場周辺 (福岡県北九州市門司区)
  • 入場料: 無料
  • 主催/情報元: 海辺のカモメ市実行委員会 (と推測)
  • 公式Webサイト: https://www.kamome.fun/
  • 公式Instagram: https://www.instagram.com/kamomeichi/ (※アカウント名要確認、トップページリンクが望ましい場合あり)

注目のカレーキッチンカー:Bar Caveman (4月12日・13日のみ出店)

福岡市中央区警固で人気のダイニングバー「Bar Caveman」がキッチンカーで出店!(※土日のみ)

  • 提供メニュー(予定):
    • 季節のスパイスカレープレート
    • 牛すじのスパイスカレー
    • 鶏肉のトマトカレー
    • (上記いずれもターメリックライス、副菜付)
  • 特徴: スパイスとハーブを巧みに調合した、本格派の創作スパイスカレー。季節の食材を使用し、化学調味料不使用にもこだわっています。
  • Instagram: https://www.instagram.com/bar_caveman/

その他の出店者

カレー以外にも、世界各国のグルメやスイーツ、ファッション、雑貨、アクセサリー、民芸品など、多数のお店が出店予定です。詳細は公式WebサイトやInstagramでご確認ください。

アクセス

  • 会場: 門司港レトロ地区 (中央広場・親水広場など)
  • 住所: 福岡県北九州市門司区港町 付近
  • アクセス: JR鹿児島本線「門司港駅」より徒歩すぐ
  • 駐車場: 門司港レトロ周辺に有料駐車場あり。公共交通機関の利用が推奨されます。

今週末4月11日(金)~13日(日)は、門司港レトロの「海辺のカモメ市」へ!レトロな街並みと海風を感じながら、美味しいカレーや素敵な雑貨との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次