【熊本・カレー店参加】4/19-20!熊本「九州 蚤の市」カントリーパークで開催!カレー店6店集結!

アンティーク・古道具好き、そしてカレー好きの皆さんに朗報です!今週末、2025年4月19日(土)と20日(日)の2日間、熊本県合志市の熊本県農業公園カントリーパークにて、「第16回 九州 蚤の市」が開催されます。

護国神社蚤の市でお馴染みの主催者が手がけるこの大規模イベントには、全国からアンティーク、古道具、雑貨、クラフト、そして美味しいフードのお店などが多数集結します。

カレーファンはこちらを要チェック!福岡、佐賀、鹿児島、熊本から個性豊かなカレー店が6店舗も出店!南インド料理、スリランカカレー、スパイスカレーなど、様々なカレーを味わえるチャンスです。

この記事では、「第16回 九州 蚤の市」の開催概要や注目のカレー出店情報、アクセス情報などをご紹介します。

目次

「九州 蚤の市」とは?

福岡の護国神社蚤の市などを手掛けるチームが主催する、九州最大級の蚤の市・マーケットイベントです。熊本県農業公園カントリーパークの広大な敷地に、全国から選りすぐりのアンティーク・古道具、雑貨、クラフト、グリーン、フードなどのお店が集まります。

開催概要

  • イベント名: 第16回 九州 蚤の市
  • 開催日時:
    • 2025年4月19日(土) 9:00~16:00
    • 2025年4月20日(日) 9:00~16:00
  • 会場: 熊本県農業公園 カントリーパーク (熊本県合志市栄3802-4)
  • 雨天時: 雨天決行
  • 主催/情報元Instagram: 護国神社 蚤の市 (@gokoku_dpart)

注目のカレー出店! (計6店舗)

九州各地の人気店や、県外からも注目のカレー店が出店します!(出店日にご注意ください)

  • カリガリカレー佐賀号 (佐賀・長崎 / キッチンカー) – 4月19日(土)のみ出店
    • メニュー(予定): カレー、タンドリーチキン
    • 特徴: 神田カレーグランプリ優勝&殿堂入り!秋葉原カリガリの味をキッチンカーで!
    • Instagram: https://www.instagram.com/caligari_curry_saga
  • BatisCurry (オンライン / イベント出店) – 両日出店
    • メニュー(予定): カレー (蓮根キーマなど)
    • 特徴: 店舗を持たないオンライン限定のお店。オリジナリティ溢れるカレーが人気!
    • Instagram: https://www.instagram.com/batis_curry/
  • 自己満足系俺風kitchen GOUTER (鹿児島・鹿屋市) – 両日出店
  • TEPEE (出張料理 / イベント出店) – 4月19日(土)のみ出店
    • メニュー(予定): スパイス創作キーマ、熟成ポークなど
    • 特徴: “手軽に美味しく健康に”がコンセプト。素材や組み合わせにこだわった創作料理。
    • Instagram: https://www.instagram.com/tepee_waraji/
  • しゃもじカレー (SHAMOJI CURRY) (熊本県内 / イベント出店) – 4月19日(土)のみ出店
    • メニュー(予定): スパイスカレー (2~3種、あいがけ可)
    • 特徴: スパイスから作る本格派。辛さ控えめもあり。副菜との組み合わせも楽しみ。
    • Instagram: https://www.instagram.com/shamojicurry/
  • 養生カレー (熊本市中央区) – 両日出店
    • メニュー(予定): 南インド風カレー
    • 特徴: 旬の野菜を使い、軽やかさを意識した身体に優しい南インド風カレー。
    • Instagram: https://www.instagram.com/yojocurry/

その他の出店者

カレー以外にも、アンティーク、古道具、雑貨、クラフト、グリーン、フードなど、全国から多数のお店が出店します!詳細は公式Instagramでご確認ください。

アクセス

  • 会場: 熊本県農業公園 カントリーパーク
  • 住所: 熊本県合志市栄3802-4
  • アクセス:
    • 車: 九州自動車道「植木IC」または「熊本IC」より約15分
    • 公共交通機関: 電鉄電車「御代志駅」からタクシー約10分、または熊本市内からバス

週末4月19日(土)・20日(日)は、熊本県合志市のカントリーパークで開催される「九州 蚤の市」へ!掘り出し物探しと一緒に、九州内外の美味しいカレーを食べ比べてみてはいかがでしょうか。

熊本県内では、他にも様々なカレーイベントが開催されています。詳しくは、熊本県カレーイベントまとめをご覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次