【福岡ランチ】【西新駅】駅近徒歩2分の定食屋で11:00から22:00まで営業!一日中頼れる食事どころ!「ひびか食堂」で温かいご飯を。【福岡・博多グルメ】

福岡市早良区、活気あふれる西新の街に佇む「ひびか食堂」。

ランチタイムはもちろん、夕食時や、少し遅めの時間でも温かい手作りの定食がいただける、地元で愛されるお店です。

店内は、どこか懐かしさを感じる、温かい雰囲気。一人でも入りやすいカウンター席や、複数人で利用できるテーブル席があります。ネットの口コミでは、「賑わっているけれど、居心地が良い」「一人でも気軽に入れる雰囲気」といった声があり、多くの方にとっても利用しやすい空間のようです。

目次

「ひびか食堂」がスゴイ!3つの魅力!

11:00から22:00まで通しで営業

このお店の嬉しいポイントはまず、なんといっても11:00から22:00まで通しで営業していること。

ランチの時間を逃してしまった時や、仕事や用事が遅くなってしまっても、安心して美味しい定食にありつけるのは、利用者にとって非常に助かります。

②ご飯が大盛り無料

そして、定食には欠かせないご飯が大盛り無料というのも、嬉しいサービスです。しっかりと食べたい方にとっては、これは非常に魅力的なポイントでしょう。

ネットのレビューを見ても、この「ごはん大盛り無料」を喜ぶ声は多く見受けられました。メインのおかずはもちろんのこと、おかずを楽しむに欠かせないご飯を心ゆくまで味わえるのは、定食屋さんの醍醐味と言えます。

③どのメニューも美味しい!

「ひびか食堂」の魅力は、そのメニューの豊富さにもあります。しかも、どれも美味しい!次からは、ライターが実食したおすすめメニューのご紹介をしていきます!

定番から気になるメニューまで!豊富な定食ラインナップ

定番中の定番、チキン南蛮定食(920円)生姜焼き定食(890円)

まずはチキン南蛮定食(920円)
こちらは揚げ物の衣もカリカリと美味しいのですが、チキン南蛮に欠かせないタルタルソースが手作りで、タマゴ感しっかりで美味いのなんの。それだけでなく、チキンに甘酢がかかっていて、酸味とクリーミーさが両方楽しめるのです。

こちらはネットの口コミでも非常に人気が高いメニューの一つです。「ジューシーなチキンに自家製甘酢と手作りタルタルソースのバランスが絶妙」といった声や、「間違いない美味しさ」といった意見が多く見られました。

定食の定番、生姜焼き定食(890円)ももちろんあります。ネットのレビューでは、「定番の美味しさ」「ご飯が進む」といった声があり、安定した人気を誇るメニューと言えそうです。

魚派には嬉しい、サバの塩焼き定食(790円)と銀鮭の塩焼き定食(980円)

お次は魚派には嬉しい、サバの塩焼き定食(790円)と銀鮭の塩焼き定食(980円)

サバの塩焼きは、ジューシィなサバが1匹分。この価格でこのボリュームが魅力的。塩気もちょうどよく、ご飯によくあいます。

銀鮭の塩焼きは、サバよりも少々値が張りますが、その分、脂の乗りや旨みが素晴らしい。ただし、提供まで20分かかります。もちろん待つだけの価値がある美味しさです。

変わり種だけどもちろん美味しい!おすすめ三選

そして、少し変わり種なところではグリーンカレーマグロマスタードカツと鶏南蛮定食とり天とニラ豚炒め定食というものも。

グリーンカレーは、定食屋の1メニューとは思えないほどの本格派!少し辛めでクリーミーな、専門店のグリーンカレーを愛好する方にもぜひおすすめしたい一品です。具材も大きい。

マグロマスタードカツと鶏南蛮定食は、マグロのカツのさっぱりサクッとした味わいや、マスタードソースとの相性が美味しい一品。チキン南蛮といっしょに味わえるのも魅力的。

とり天とニラ豚炒め定食は、鶏肉の天ぷらとニラ&豚のピリ辛炒めのセット定食です。ニラ豚炒めはそれだけを丼にしたメニューもあります。

なお、これらは季節メニューの可能性もあるので、ご注意ください。

全体的に、ネットのレビューを見ますと、どのメニューも「美味しくてボリュームがある」「値段に対する満足度が高い」といった声が多く、コストパフォーマンスの良さが「ひびか食堂」の大きな魅力と言えるでしょう。

付け合せも美味い!特に手作り豆腐!

そして見逃せないのが、定食の小鉢として提供される手作り豆腐。普通に小鉢として箸休めにつまんでみると、ええ、お、美味しい!とびっくりすること請け合い。もちもちと濃厚で、こちらもひびか食堂の定食を味わう楽しみの1つです。
※ほぼ定番の小鉢なんですが、たまに無いときがあります

注意!注文はスマホでQRコードを読み取る形式

ひびか食堂の注文は、スマホでQRコードを読み取る形式。これにより、自分のペースでじっくりメニューを選べますし、店員さんを呼ぶ手間も省けます。スムーズに注文できるのは、利用者にとってストレスが少なく、特に一人で訪れた際などは気が楽でしょう。
もちろんそうした注文が苦手、スマホを持っていないという方は、店員さんに注文するという通常の方式も選べます。

どんな時に行きたい? 「ひびか食堂」の活用法

通し営業で、メニューも豊富、そして一人でも入りやすい雰囲気の「ひびか食堂」。どのような時に利用するのがおすすめか、まとめてみましょう。

  • ランチタイムを逃してしまった時に:11:00から22:00まで開いているので、時間を気にせずランチを楽しむことができます。
  • しっかり夕食を摂りたい時に:ボリューム満点の定食で、一日の疲れを癒すことができます。
  • 一人で気軽に食事をしたい時に:カウンター席もあり、一人でも周りを気にせずゆっくりと食事を楽しめます。
  • 色々な定食を試してみたい時に:定番から季節限定、変わり種まで、豊富なメニューがあるので、何度訪れても新しい味に出会えます。
  • コストパフォーマンスを重視したい時に:美味しい定食を、リーズナブルな価格で、しかもご飯大盛り無料という、お財布に優しいお店です。

美味しい手作り定食で、お腹も心も満たされる「ひびか食堂」。西新エリアで食事をする際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

「ひびか食堂」店舗情報

所在地〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目4−20−8
営業時間11:00~22:00
定休日不定休
ホームページ、SNShttps://hibikashokudou.owst.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スパイスカレーから刀剣、浮世絵まで楽しむウェブマガジン「ゆるなご」編集部アカウントです!

目次