

福岡市早良区、西新駅直結の駅ビル「PRALIVA」。
その地下に店を構える「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」は、待ち合わせや買い物のついでに立ち寄れる、便利な中華定食屋さんです。
「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」をおすすめしたい!3つの理由!
①10:00から20:00まで通しで営業!
このお店の大きな魅力は、なんといっても10:00から20:00まで通しで営業していること。
一般的なランチタイムやディナータイムはもちろん、中途半端な時間にお腹が空いた時でも、美味しい中華にありつけます。カフェに入るような気軽さで利用できるのは、忙しい日には非常に助かります。
また、食事のみでの利用もOK。餃子をつまみに一杯、というお客様もいらっしゃいますが、純粋に食事を楽しみたい方も気兼ねなく利用できる雰囲気です。
②西新駅直結のPRALIVA地下という立地!
さらに、西新駅直結のPRALIVA地下という立地も魅力的。天候を気にせずアクセスできますし、明るく開放的な空間なので、女性お一人様でも気軽に立ち寄りやすい雰囲気です。
ネットのレビューを見ても、「女性一人でも入りやすかった」「買い物帰りにサッと寄れるのが便利」といった声が見られました。賑わいがありつつも、落ち着いて食事を楽しめる空間です。
③手軽な価格で本格中華を楽しめる!
手軽に中華を楽しめる弐ノ弐ですが、料理は本格的。特に、餃子や麻婆豆腐、炒飯などは多くのファンを持つメニューです。駅ビルという便利な場所で、このクオリティの中華を気軽に味わえるのは、西新エリアの利用者にとって嬉しい限りでしょう。
ランチからハッピーアワーまで!弐ノ弐の豊富なメニュー
弐ノ弐といえば餃子ですが、PRALIVA店ではランチタイムから魅力的なメニューが揃っています。
ランチタイムはOPEN(10:00)から14:00まで。
平日限定(祝日除く)で、すべての定食が780円(税込858円)というリーズナブルな価格で提供されます。
今回ご紹介したいのはこちら。


- 魯肉飯(ルーローハン)定食:
台湾夜市の定番グルメ、魯肉飯。角煮がたっぷりのったご飯は、甘辛いタレが食欲をそそります。スープとサラダが付いて、栄養バランスも考えられています。ネットの口コミでは、「手軽にルーローハンが食べられるのが嬉しい」「味が染みてて美味しい」といった声が見られました。 - 台北唐揚定食:
揚げたて熱々の唐揚げが4個付いた定食。ジューシーな唐揚げは、中華の定番として間違いのない美味しさです。こちらもスープとサラダ、そして白ごはんが付いてきます。


ランチ定食は、白ごはんのおかわりが1杯サービスという太っ腹な特典も。しっかり食べたい方も大満足でしょう。

そして、弐ノ弐といえば忘れてはならないのが焼餃子。7個で通常価格でも250円(税込275円)と手頃ですが、OPEN(10:00)から17:00までのハッピーアワーには、なんと180円(税込198円)という驚きの価格で提供されます。焼き立ての香ばしい餃子をこの価格で楽しめるのは、ハッピーアワーの大きな魅力。昼飲みを楽しむ方も、食事のお供に追加する方も、この価格には惹かれるでしょう。ネットのレビューでも、このハッピーアワーの焼餃子を絶賛する声は非常に多かったです。
ランチタイム以外の時間帯でも、魅力的な単品メニューが豊富


- 麻婆豆腐(680円 ※税込748円):
弐ノ弐の麻婆豆腐は、「シビからで美味い」と評判です。山椒の痺れる辛さと、唐辛子の刺激的な辛さ、そして旨みが絶妙なバランスで調和しています。ご飯に乗せても、そのまま食べても美味しい、弐ノ弐の人気メニューの一つです。ネットの口コミでも、「痺れと辛さが癖になる」「本格的な味わい」といった評価が見られました。 - 焼豚炒飯(650円 ※税込715円):
焼豚がたっぷりと入った炒飯も人気です。パラパラのご飯に、香ばしい焼豚の旨みが加わり、シンプルながらも奥深い味わいです。単品でも満足感があり、他のメニューと組み合わせても良いでしょう。ネットのレビューでも、「焼豚がゴロゴロ入っていて嬉しい」「安定の美味しさ」といった声が見られました。
その他にも、水餃子やよだれ鶏、上海エビチリ、棒棒鶏、麻辣担々麺など、中華の定番メニューから、福岡ならではの酢もつといったお酒に合う一品料理まで、幅広いメニューが揃っており、様々なシーンで利用できます。
どんな時に利用したい? PRALIVA地下の弐ノ弐
西新駅直結という便利な立地、通し営業、そして本格的な中華を気軽に楽しめる「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」は、様々なシーンで活躍します。
- 買い物の途中に: PRALIVAでの買い物の合間に、サッとランチや休憩を兼ねて中華を楽しめます。
- 仕事帰りや用事の後で: 遅めの時間でも開いているので、帰宅前に立ち寄って夕食を済ませるのに便利です。
- 一人で気軽に: カウンター席や、一人でも落ち着ける雰囲気なので、周りを気にせず食事に集中できます。女性一人でも入りやすいのは大きなメリットです。
- ランチをお得に: 平日ランチタイムには、リーズナブルな価格でボリューム満点の定食を楽しめます。ごはんおかわり無料も嬉しい。
- ハッピーアワーで一杯: 17時までのお得なハッピーアワーを利用して、美味しい焼餃子と共に軽い昼飲みや夕方飲みを楽しむのも良いでしょう。
- 本格中華を気軽に: 麻婆豆腐や炒飯など、本格的な中華を一人でも、複数人でも気軽に味わいたい時に最適です。
西新エリアで、美味しい中華を便利に、そして気軽に楽しみたいなら、「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」はぜひ立ち寄ってみてほしいお店です。
「餃子屋 弐ノ弐 PRALIVA店」店舗情報
所在地 | 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新4丁目1−番1号 PRALIVA地下 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 (※変更の可能性もございます。訪問前にご確認をおすすめします) |
定休日 | PRALIVAの休館日に準ずる (※PRALIVAの公式サイトなどでご確認いただくのが確実でしょう) |
ホームページ、SNS | 公式ウェブサイト https://ninoni.jp/store/praliva/ |
※情報は2025年1月時点のものです。価格は改定になる可能性がございます。最新情報はホームページ等をご確認ください。