

全国の「推し」を愛する皆さん、こんにちは!福岡の“イマ”をお届けする、「ゆるなごふくおか」です!
待ちに待ったみずほPayPayドーム福岡(以降、PayPayドーム)でのライブ当日!遠征お疲れ様です!チケットも、グッズも、遠征費も…愛する推しのためとはいえ、結構な出費ですよね(分かります!)。
でも、せっかく福岡に来たからには、美味しいものも絶対に妥協したくない!…そんな、愛と情熱に溢れるあなたに、最高の「ライブ飯」スポットをご紹介します!
ドームから徒歩圏内!MARK IS 福岡ももちにある、最強の味方
ライブ前の腹ごしらえや、ライブ後の興奮冷めやらぬ語らいの場、ドーム周辺で探すのって意外と大変じゃないですか?
「時間がないけど、チェーン店じゃ味気ない…」「一人でも入りやすいお店ってどこだろう…」そんな悩めるあなたを救うのが、今回ご紹介する「博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店」さんです!
PayPayドームの目と鼻の先にある商業施設「MARK IS 福岡ももち」の3階にあるので、アクセスはもう抜群。

※Googleマップより引用
そしてなんといっても魅力的なのが「通し営業」だということ!
ライブ前の腹ごしらえに立ち寄るもよし、ライブ後に友達と感想を語り合いながら夕飯にするもよし。まさに、遠征に来たみなさんにとって、最強の味方と言えるお店なんです。
店内も、明るく清潔感のある「食堂」スタイルなので、お一人様でも、お友達とでも、気兼ねなく入れるのが本当に嬉しいポイントですよ。
さすが「やまや」!“福岡の美味い”が詰まった、選べる定食に感動!
このお店の何がすごいって、あの有名な明太子メーカー「やまや」さんが運営しているということ!もう、この時点で味は保証されたようなものですよね。
メニューの主役は、炊き立てのご飯と、出汁の効いたお味噌汁、そして選べるメインのおかずがセットになった「定食」スタイル。これがもう、私たちの「今日は何食べる?」という悩みに、最高の形で応えてくれるんです。
実食レポート!例えばこんなメニューがありますよ!
博多名物 胡麻さば定食 2,400円(税込)


胡麻さば

辛子明太子

からし高菜
福岡といえば「胡麻さば」!遠征前に福岡グルメをチェックした方なら、必ずこの名を目にしているはず。しかし、意外に味わえるのが居酒屋系が多かったりします。お酒好きの方はともかく、未知の土地でそういうお店は敷居が高い……。しかし!ここやまやでは、そんな「胡麻さば」が定食で気軽に、しかも近隣の長浜鮮魚市場から仕入れているコリッコリした新鮮なものがいただけてしまうのです!
そしてこの一本まるまる豪華についた「辛子明太子」!迫力あります!記念の一枚にも映えます!
最後は「うまだし」でお茶漬けみたいにサラサラといただけます。
※うまだしはお店の中央のカウンターにありますので、自分で急須に注いで持っていくスタイル

うまだしの置いてあるカウンター

うまだし漬けでサラサラと
つまり、こんな流れで味変しつつ楽しめてしまう最強定食なんです!
- 「胡麻サバ」でご飯を食べる
- 「辛子明太子」でご飯を食べる
- 「うまだし」でご飯を食べる(からし高菜を加えても美味しい!)
さばの塩焼きと雲仙ハムカツ定食 1,900円(税込)


雲仙ハムカツ

さばの塩焼き
人気メニューのおかず2種盛りシリーズの1つ。「雲仙ハムカツ」とは、長崎県雲仙地方で作られる「雲仙ハム」を使ったハムカツのこと。そんなカツとさばの塩焼きを合わせた、肉と魚両方楽しめる定食です!
この他にも、さばの塩焼きと若鶏の唐揚げ、さばの塩焼きとチキン南蛮、さばの塩焼きとエビフライという組み合わせの定食が用意されています。
おかわりメニュー
何より嬉しいのが、ほとんどの定食で、やまやの「辛子明太子」と「からし高菜」、そして「ご飯」がおかわり自由だということ…!これだけで、ライブを戦い抜くためのエネルギー、フルチャージ間違いなしです!
辛子明太子のおかわりの仕方!

1️⃣店舗中央にあるケースを1つテーブルに持って帰ります

2️⃣テーブルで蓋を開けます(美味しそう!)

3️⃣テーブル備え付けのトングで食べたい分を取ります

おかわり用のからし高菜は、明太子の横にあります

ご飯は自動おかわり機でおかわりできます
全部で約15種類も用意された定食、迷います!
お店のメニューはこんな感じです。


個人的には長崎産アジフライ定食や、鯛の胡麻和え定食なんかもおすすめしたいです!鯛の胡麻和え+うまだしで、鯛茶漬け的な楽しみ方もできますね。
ライブの思い出と共に。遠征女子にこそ、この一食を!
今回、ライターの私はプレス向けの試食会にお邪魔させていただきましたが……本当に感動しました。
この一食は、ただお腹を満たすだけじゃありません。
- ライブ前に食べれば、最高のパフォーマンスを発揮するための活力になる。
- ライブ後に食べれば、あの感動と興奮を、美味しいご飯と共にもう一度噛み締める、最高のご褒美になる。
そう、これは、みなさんの大切な「遠征」という一日を、さらに特別で、忘れがたいものにしてくれる、「体験」なのです。
PayPayドームでのイベントに参加される際は、ぜひこの「博多めんたいやまや食堂」さんで、福岡の温かくて美味しい「おもてなし」を、心ゆくまで味わってみてください。きっと、最高の思い出が、また一つ増えるはずですよ!
店舗情報
- 店舗名:博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店
- オープン日:2025年6月23日(月)
- 場所:〒810-8639 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1 MARK IS 福岡ももち 3F
- 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
- 店休日:不定(MARK IS 福岡ももちに準ずる)
- 公式サイト情報:https://www.yamaya.com/corporate/news/detail/708